それは一昨々日のこと。
大阪のとある高槻で山&夜景仲間と新年会。
ちょいと飲み過ぎ、声を嗄らし、深夜帰京。
そして一昨日。
そう、それは一昨日のこと。
朝から酒臭いと罵られ、行ってきました天橋立。
はるばる来たぜ、、、橋立。
辺りには薄っすら雪化粧してる山もありました。
暖冬のせいかオカゲか、町には雪っこひとつすらなかったけども。
昼食は、特に何の感想も抱けない程度の美味しさの刺身定食。
\1,500の価値はなかったです、、、ナカタデスよ。
しかし、足湯は気持ち良かった、、、キモティヨカッタ。
久しぶりに風呂か温泉に浸かりたなるくらいに良かった。
(普段はシャワー派なので)
で、帰りは2、3年ぶりのるり渓イルミネーション。
行くて聞いてなかったから普段撮り用のカメラしかなかったんでね、写真撮影が目的じゃないですよん。
チョコチョコと毎年展示物や内容を変えてるみたいで、以前やってたしょぼいオーロラショーが3Dマッピングに変わってました。
が、イルミネーションで3Dマッピングする意味が理解出来ん人1名有。
そんなん求めてないだけです、はい。
そんな感じのとある冬の日、ゆる〜い日帰り徘徊。
翌日、同行者から「インフルエンザA型に感染してました」とメールがあったとかなかったとか。
とりあえず、ワタクシは今のところ元気です、、、
いや、通常営業です、はい。
夜景写真の更新はサボってるだけです。
4ヶ所分溜まってるんで、やる気スイッチ入ったら更新します。
今までも、これからも、気長に待てる人だけお付き合いくださいな。

0