昨日のお休みですが、夕方から雨ということで買い物に出かけました。
途中、寺の境内でネコと戯れ、、、
ネコと戯れ、、、
途中に通った山頂で犬と戯れ、尾根伝いを歩き、、、
街に下りては紅葉を愛でつつ歩き、、、
北大路ビブレ内にある登山用品店で登山靴とかを買い、雨に打たれながら帰りました。
往復4時間弱。
「買い物行くのに何で山通ってるの?」とな。
それはね、アレですよ、アレ。
先人の道筋をね、道程をね、真似てみただけですよ。
決して運動がてらとか、人ゴミを避けてとか、散歩がてらとかそんなんじゃないですよ。
昔の人たちは峠や山を越えへんと町に出れんかったんやもんな〜、スゴイな〜、とかそういうアレですよ、アレ。
決してお金がないとか、趣味に金使い過ぎて節約せなアカンとか、そういうんじゃないですよ。
そう、そういうことですよ、はい。
で、今日。
また朝ですがね、嵐山と高雄に行ってきました。
小雨の中を。
高雄は散ってますね。
周山街道沿いはイイ感じ。
でも、神護寺や西明寺境内はだいぶ散ってますな〜。
高山寺だけは少しだけ残ってるかな、って感じでしたわ。
嵐山はこんな感じ。
晴れてたらキレイですよ。
周辺寺院のモミジの紅葉もまだ見れますよ。
風強いと散っちゃうかもしれないけども。
次の休みは12月4日。
まだ先は長い。

0