お休みです。
体調もボチボチとですが良化傾向の御様子です。
が、天気がイマイチ。
雲が多い。
晴れ間がない。
昼過ぎから天気予報をチェックするものの、京都南部の宵時は曇りの予報。
しかし、滋賀南部は同じ時間帯に月マークがついているではありませんか。
でも、雨レーダーでは比叡山の北、比良蓬莱山系あたりに雨を観測中。
これはどうすべきか。
信じるべきか、疑うべきか、、、
むむむむむ、、、
と、揺れに揺れた思いの結末は、、、
ここは山なのでしょうか。
それとも林なのでしょうか。
間をとって森にしときましょ、そうしましょ。
なんてことを呟きながらのリハビリトレーニング。
運動不足、夜景はんと不足、かつ体調不良で身体が怠けてますからね、今日は軽めのお散歩。
思てたよりも急な山道を登り、思てたよりも短い時間で目的地到着。
さいです、また鉄塔です。
鉄塔下の展望所です。
ただ、今日眼下に見えるのは京都の町ではございません。
見えるのは、、、
そう、マザーレイク。
左端に虹が見えてんですがね、写真だと分かりにくいですね。
左の高いのが大津プリンスホテルですね。
右の橋が近江大橋ですね。
真ん中奥の突き出た山が近江富士こと三上山ですね。
イイですね、このアングル。
イイですね、180度パノラマビュー。
鼻水が垂れてきますね。
ワイルドな奴らの魔の手が、、、
そして、薄着過ぎて寒い、、、
と、日暮れまでの時間を使って山頂まで行くつもりだった気分も急降下。
結局その場で待機することに相成りまして、お待ちかねの夜景タイム。
今宵はいつもとは趣向の違う(見栄えのする虚飾じみた)お写真を。
天気予報を信じて正解でしたな。
まぁ、ハズレたところでどうとも思いませんけどね。
所詮は予報ですから。
散歩に出るダシにつかっただけですから。
ということで、今宵の徘徊は以上。
ワイルドな奴らにしこたまヤラれましてね、薬の効果を凌駕する猛攻を食らってノックアウトですよ。
他にどっか寄る気力なんかございませんよ。
更に薄着でバイクだから冷えるんですよ。
そういうわけで、本日はこれにて終礼。
ワイルドな奴らが憎い。。。

0