本日のお写真は祇園白川の桜です。

ボチボチ咲いております。
てか、咲いてないと困る人らがいるのです。
祇園白川、宵桜のライトアップ。
それが今日27日から始まる(4/5まで)からです。
時間はね、18〜22時の間。
新門前通りを中心に、白川沿いをライトアップするようです。
帰りし寄ろ思たらナンボでも寄れるんやけどね。
絶対に寄らん!近づかん!
人ゴミはイヤ!
んなわけで、今日明日から京都各地で夜間拝観、ライトアップなど、春の催しごとが始まります。
例えば、、、
清水寺・夜の特別拝観。
明日3/28〜4/12まで、料金は大人¥400。
時間は18:30〜21:30。
現在のところ桜はまだ咲き始め、見頃は来週末?かな。
二条城ライトアップ。
20日〜4/12まで、料金は大人¥400、和装の方はタダ。
時間は18:00〜21:00(金・土は21:30)。
見頃は4月上旬、来週末〜再来週かな。
円山公園ライトアップ。
4/15までで、日没〜25時の間ライトアップ。
まだ咲き具合は1分程度。
嵐山中之島公園のライトアップ。
20日〜4/12、日没〜22時までライトアップ。
現在3分程度の咲き具合だそうです。
明日仕事で大覚寺行くし、どんなもんか見てきます。
ちなみに、今週末見頃の京の桜すぽっとはというと、、、
醍醐寺と高台寺(と霊山観音、護国神社)。
京都市観光協会の情報によれば、咲き具合は5分以上だそうです。
以上、京の桜情報をお送りしました。
今からルパンvsコナン見ます。
一応見ます。
期待はしてません。
イヤな予感はアリアリです。
あっ、始まりました、、、
うっ、、、絵がコナンや、、、出だしから最悪。。。

0