ココ最近、湯豆腐で有名なお店に行っております。
南禅寺門前にある“順正”というお店です。
こんなお庭が店内にある、ちょいブルジョワジー向けなお店です。

庭師だかバイトのオジオバだか知りませんがね、いつも行ったらお庭をお手入れしてるの。
今日なんかね、オッチャンがね、鯉を抱っこしてんの。
外から庭の池へと鯉を運んでたの。
赤ん坊大の、よう肥えた鯉を。
そんなお庭を眺めながら、¥1000だか¥2000だか¥3000だかする湯豆腐を食い、、、、、、に来た人の写真撮ってんの。
さいです、お仕事で行ってんの。
湯豆腐なんかチラ〜っとも見てませんよ〜。
湯豆腐食ってる人から見られながら仕事してますけどね〜。
他にもね、今年の冬は宝厳院(嵐山)、高台寺(去年も行ってた)、東福寺退耕庵(まだ撮影行ってへん)とかで仕事してるわ。
宝厳院つうたらね、写真館にて紅葉すぽっととして紹介してる場所。
2年半前にライトアップ見に行ったとこ。
プライベートで行った場所に仕事で再訪するて、何か不思議つうか、懐かしいっつうか、いつもとは違う感じやったわ。
しかし、今年の冬旅は撮りにくいとこばっかや。
背景もイマイチやし。
秋終わりから、ずっとモチベーション下がったまんまで、標準域にまでなかなか戻らんかった要因の1つかもな。
とかなんとか、、、
ガイドさんから「その髪型、上地くんと同じ?」てイジられました。
テレビ出てる人を引き合いに出され凹みました。
ウソです。
以上。

0