笑い飯が4位て、、、
もうアカンな、M−1。
キングコングとモンスターエンジンはネタ選択ミスやし、ナイツの決勝ネタは見たことあったし、NON STYLEは他でも賞もろてるし、、、
お笑いブーム、いつまで続くんすかね。
平和ですな。
ガンバ大阪、マンチェスター・Uに大健闘て、、、
どこらへんが?
あんなん夏のアジアツアーの親善試合と変わらん。
前半なんか特に。
あんなスローな試合展開するマンチェスター・U、そう見れへんで。
モチベーションも低いし、時差ボケも残ってる感じやったし、そんな状態の相手に前半2−0、後半4点差ついてから2点返しただけで、、、
しょうもない試合やったわ。
M−1ともども。
CDシングル売り上げ上位2曲がジャニーズのグループ、、、
1人おらんようなっても、1つグループなくなっても、次から次へと代わりがわんさか、んでたま〜にアタリ(歌上手いの)も。
社会と同じですな。
ウチのレンジがオーブンレンジやなくなってる、、、
チーズケーキ焼けへん。
派遣切り?政治対応?景気対策?
アホくさ。
ガンバったって報われないこともある。
そのイイ例でしょ?
所謂“オトナ”がね、“コドモ”にその実例を見せてるだけ。
勉強すれば、努力すればイイ学校に、イイ会社に就職でき、幸せな生活を送れると言われ続けた結果、その内の1つがコレなわけでしょ。
光あるところに闇あり。
幸せな人がいれば不幸な人もいるし、豊かな人がいれば貧しい人もいる、または仕事を失う人がいれば仕事を得る人もいる。
そういうもんでしょ。
んなことは当然お分かりのはずでしょ。
なのに、自分が闇に飲み込まれた途端にコレだ。
平和ですね。
人がね、増えすぎたんですよ。
地球という星の運営に支障をきたすくらいにね。
全ては運命、人間様の力の及ばぬ大きな流れ。
そう思いますね。

0