今日はお休みでね、久々に朝からお出かけ気分ですよ。
しかも何となしにではなく、キチンとした目的地のあるお出かけ気分。
それはどこか、、、
別に気にならん?
あっそ。
でね、どこ行った気分かといえば兵庫、しかも姫路。
もうお分かり?
そう、姫路菓子博。
世界菓子博やと勘違いしてた姫路菓子博。
日本の菓子の祭典ですよ。
菓子好きならmustなイベントでしょ。
会場は姫路城西側。
4/18から始まった博覧会は、会場中に漂う甘い香りに釣られてか、連日3万人以上の人出でなかなかの賑わいをみせております。
まぁ、人ゴミ嫌いのワタクシにはだいぶとキツイ状況ですな。
姫路城を模った菓子などを展示するスペース、パティシエからお菓子の作り方を直接教われる体験コーナー、菓子の実演販売などなど、甘いモン好きには生唾モノの店や場所がございます。
菓子もね、日本全国各地のモノをお取り揃え。
そのうえ、姫路市と姉妹都市結んでる海外の菓子もあり。
もうね、どれもこれも食いたい、、、銭が許すなら。。。
って感じ。
ス〜バラすぃね〜。
とても魅力的だね〜。
行きたいね〜。
5/11までやってるそうですよ。
、、、ん?
何?
「行きたいね〜」って行ったんでしょ?、ってか。
行ってへんよ(笑)
公式HP見て、行った気分になっただけ。
そう言ってますよ〜、最初から。
ちゃんと読んでくださいよ〜。
空は霞んでたし、久々の休みやったから掃除や所用もたまってたから、1日中出かけるなんてこたぁ出来ませんよ〜。
色々と忙しいの。
雨戸収納に巣作りしてるムクドリ(多分)眺めたり、昼寝したり、ゴロゴロしたり、指の逆むけキレイにしたり、唇の逆むけ噛み切ったり、、、
誰が3万人も群れてるとこに行きますか!
「昨日の入場者数3万人」って見た瞬間に萎えたわ。
人に晒されるのは清水寺だけで十分!
行くとしても連休後。
皆が飽き始めた頃に行くわ、、、気分が乗れば。

0