また腰に電気が、、、ピリっと痛みが、、、ビールとペットボトルんケース積み替えてたら、ギックリした時と同じ痛みが、、、
おっつ、ついつい弱音が(苦笑)
スンマヘンな〜、更新が毎度のごとく日ぃ替わってからで。
ちょいね、自転車ロードレース見てて、したら間髪入れずにサッカー始まって、終わったらまた違う試合が始まってで、、、
自転車ロードレースは春からビッグレースがどんどん行われるし、欧州サッカーは今がまさに勝負どこのシーズン終盤戦。
これらを見ずして何を見る!
見〜ひんならテレビもってる意味がナイ!
つうわけで、いや〜忙しいイソガシイ。
今宵も朝とも言える時間帯に寝ることでしょう。
ちなみに朝からバイトあります。
今朝は、めっさ寝起き悪かったけど寝坊せんかったわ。
明朝もそうなることを祈りましょう。
では、ここから昨日のハイライト。
昨年末から、携帯電話の調子が悪いことには幾度か触れてたものの、全くもって変える気ナイっつうてきたけど、とうとう機種変更してもた。
もんスゴイ敗北感(笑)
でも充電が出来んようなったんなら、さすがにお手上げやろ?
店入ってすぐ「1番安いのがイイ」っつうてんけど、ワンセグ?テレビ電話?テレビが見れる?ラジオが聞ける?ほぇっ?
とりあえず、店員さんオススメのんにしといたわ、、、
店員さん男やったけど。。。
んなわけで、しばらくは携帯電話に悪戦苦闘するご予定です。
ごく基本的な使い方以外は出来まへんので、、、
機種変約3年ぶりのブランクは、ジジイにはちとキツイ(苦笑)
その携帯機種変、昼前に行っててんけど、受け取りを後回しにし、携帯持たずにちょいお出かけ(普段、たま〜にするけどエエ気分やで〜)。
桂川サイクリングコース使ってのチャイクリング♪
おなじみのチャーリーで嵐山渡月橋まで行ってまいりました。
灰色の憎いヤツ、、、
お約束どおり、通り雨に遭いました(笑)


やけども、そん後は風強いもののスカッとした青空、照る太陽。
まさに行楽日和、春ん午後。
人が多い嵐山からちょい離れ、桂川河川敷にてしばし日向ぼっこ。
あんだけキモチええと言葉交わす必要もナイね。
のほほんとしてエエ感じやったわ。
帰りにプリン山でもまったりしててんけど、思わず寝そうなったわ。
春の日向ぼっこって、んっまサイコウ!
んで、夜は夜でまたお出かけ。
連休突入つうことで、か→ぴぃ’ズ仲間と一緒に、こん前行った枚岡公園へドライブついでに夜景はんと。
夜の暗峠、初めて車で行ってんけど、やっぱ単車やな。
峠頂上の石畳で車ん底ぶつけるわ、1番狭い区間で車が行くか行くまいか躊躇して道塞いでるわ、1台分しか通れへんとこで対向車来るわ、、、
あの急勾配でバックするんは御免被りたい。
肝心の夜景はというと、澄み具合はボチボチでんな。
まぁそれでも、大阪市内はケバケバしい位明るいから問題なかったけど。

聞いたとこでは、ココは結構有名な夜景すぽっとで、土日は人おるって話やってんけど、人はおらんし来る気配もない。
んなわけで、結構気に入った。
また今度行ってくるわ、、、て思たんとは別に、しくったことが。。。
3脚倒してもて、カメラん内部照明壊れた(苦笑)
明るいとこでも液晶画面が微かにしか見えん!
それ以外は何とか使える状況なんやけども、携帯に引き続きデジカメまでもが壊れてしまうとは、いやはや難儀なもんですの〜。
もはや買い替えのサインとしか思えんわ。
小豆島もあることやし、臨時収入入ったら新しいのん買おっかな。

0