ではでは、怠惰なオレの3日間をまとめて更新。
18日(金)
早く起きれるはずもなく、いつものように昼前に目覚める休日。
まずは先日予約したCDを買いに行き、ついでに生活必需品である鼻炎薬、その他もろもろを買ってバッセンへ。
およそ1ケ月ぶり?(前いつ行ったかさえ覚えてない記憶力の悪さ)に行ってんけど、やっぱブランクって恐ろしいわ。
全くバットにボール当たらんねん!
恥ずかしいったらありゃせんわ。
途中からバントばっかして目慣らしして、次のゲームの途中からは何とか当たるようなったけど、結局最後まで納得いかず。
バット振るのでカラダは精一杯って感じやわ。
4ゲーム打ったあと1度帰宅。
買ったCD聞いてから、おもむろに家を出る元チャリ小僧。
何気に思ってしまった、、、チャリで金蔵寺にでも行こうかと。
その距離20q以上。
空澄んでるし紅葉の色づき具合も気になってたから、エエ景色見れて、なおかつ紅葉スポットってなったら金蔵寺しかナイってな。
まぁ気持ちよく淀川、桂川沿いを走り、長岡京市に入り、かの有名なサントリーの“モルツ”造ってる工場まできた時、、、
雨男バンザイ、、、小雨襲来!!
一気にブルーやわ、、、
45分かかってきた道を逆戻り。
で、くずはまで戻ってきたら雨止むし、、、めっさブルーや!
夜徘徊する気満々やったのに、この雨で意気消沈。
結局そん後は家でヘタってたわ。
エエ運動にはなったものの、何か疲れた。
基本雨は好きやねんけど、こういう降り方は凹むわ、んまに。。。
19日(土)
なぜか睡眠3時間でチャリ通勤するオレ。
まぁラストですから。
にしてもヒマな店やわ、寝屋川店は。
先月、近くに“スーパー玉出”ができたせいで客取られて、以前と比べたら全然客来んらしいからなぁ。
前までは忙しい店やったらしいけど、今は余裕もって仕事できるくらいヒマ。
まぁ、玉出ごときに客取られるようじゃ大したことないってことやね。
所詮は安さが取り得、他に何か特化した魅力があるわけでもないってことや。
えっ、自分が働いてる会社やのに辛口すぎるってか?
言いたいことは言うでオレは。
客観的にモノゴト見なアカンからね、何事も。
それにラストですから。
今日も例外なくヒマで、昼休憩も十分取れたし、明日の仕越しで鮭切ってもまだ19時半。
“まだ”言うても朝6時半からおるから、もう13時間も働いとるんやけどね。
今月は何も気にせず残業つけてたし、今日も9時〜19時半で残業1時間つけといたわ。
さすがにマジ時間で毎日タイムカード切ってたらエライことなるから、セーブはしてたんやで気にせずとは言ってもな。
20日〆で、今日までの残業計は10時間くらい。
ラストやねんからもうちょいつけてても良かったかなぁ。
帰宅後は久々に夜景はんた〜2号と徘徊へ。
土曜でカポーばっかの若草山(奈良)、そしていつ行っても夜景独り占めの高安山(八尾市)で、まったりタイムfeat.星空。
寒い、、、上着が必要や。
服買いに行こかな。
もう1年くらい買ってないような気すっわ。
にしても眠かった。
帰ってきて、風呂入ってたら4時前、即バタンQ。
せやせや、言い忘れとった。
んま、オレって忘れっぽいわ〜。
今日で会社辞めました。
20日(日)
朝9時から“か→ぴぃ’ズ”の試合あってんけど、、、
寝坊した!
起きたら9時半で、途中から行って試合出るんも図々しいから、ユニフォーム持たずに試合あるグラウンドへ。
秋空、暖かい光照らす太陽の下、、、起きれんかったオレはアホ。
気持ちよくスポーツする機会を逃してしもたわ。
試合は4−0で勝利。
今日の試合は私設リーグの試合やってんけど、これで8勝1分。
全10試合やから、あと1試合で終わり。
で、2位とのゲーム差は2。
つまりは優勝決定でございます!
これでまず1冠。
残る市の大会を制し、忘年会で歓喜の美酒を。。。
そういうプランになってるからガンバらねば!!
去年の夏の大会優勝祝賀会楽しかったからなぁ、、、
あの素晴らしい時をもう1度!
ともかくバッセン行っとくわ。
来週は寝坊せんとこ

0