言い訳ですが、火・水と体調を崩してしまい、仕事→爆睡→仕事→爆睡。
つうわけで、全くパソコン開いてませんでした。
いやぁ〜、熱はないんやけど体に倦怠感あって、夜中に腹くだすわ、目が濁ってるって仕事中に言われるわ、、、
先週日光浴びすぎたせいかなぁ。
もやしっ子やから、きっとそうやろ。
夏バテやわ多分、、、秋やのに。
んなわけで、またまたまとめて更新ということでヨロシク!
いつからやったっけ?
17日(土)
水産の技術研修は10月下旬にある2級技術検定の模擬検定。
25分間で鮭を切り、タイをお刺身用に加工し、刺身5色盛り合わせを造り、マグロとサーモンの海鮮サラダを造る、さらに出来映えチェックで減点ありの合格点は75点、んな検定。
もち店で滅多に包丁握れないオレは手順さえままならず。
前日のボーリングで睡眠時間1時間半の眠気まなこ、そんな死にかけの目を酷使しその場で手順覚え、模擬検定にチャレンジ!
ハイ、アルコール消毒忘れて、お造り造る前で失格。
そん後もう1回やってんけど、3分半タイムオーバーで出来映えもイマイチ。
まだまだ合格への道のりは遠い、、、って検定来月やん!
マジやばい。
研修後は今月も飲み会ナシ。
どうやら同じグループ(水産技術研修時の)の女の子が1人辞めたらしい。
そのコが飲み会やら何やら企画してたからなぁ。
今後はオレが企画せん限りなさそうやな。
まっ企画する気全くナシやけど、そんな打ち解ける気ないし〜。
帰宅後ゴロゴロしてたらメール到着。
元バイト仲間から徘徊ドライブの誘い。
寝てもうてて家前で20分近く彼らを待たせ(スマン!)、4人で観音そして石清水へ。
そうそう、観音でタヌキと遭遇、ってか戯れてん!
めっさカワイイ!
連れて帰りたかったし、んまもう反則やであの可愛さわ!
何回も近寄ってくるし、体なでさせてくれるし、帰るときには車まで(10分くらい)ついてくるし、癒されたわマジで。
夜風もキモチ良かったし、、、サイコウやったわ。
18日(日)
朝から“か→ぴぃ’ズ”の試合に参加。
今日は市の秋季大会初戦。
おそらく最後、まさに必勝体制、有終の美を飾るための大会。
そんな初戦オレはベンチスタート。
打撃不振で全く打てる気しまへん。。。
試合は4回か5回に集中攻撃で4点を取った“か→ぴぃ’ズ”ペース。
相手チームを全く寄せ付けず7−0の完封勝利!
ちなみにオレは代打で出るも凡退。
不振のどん底や。。。
試合後はいつものサイゼリアで昼食って帰宅。
半分寝てたら徘徊へのお誘いメール到着。
そら行くでしょ!
はんた〜2号と2人で滋賀の竜王山へ行き夜景観賞。
空気あんま澄んでなかったから写真は撮らず少しの間まったり。
そしてオレの勝手で琵琶湖南岸の岩間山へ行き、岩間山の夜景初観賞(前行ったのは日中やったから)。
ここでは一応写真撮ったわ。
霞んでてもボチボチキレイやね。

その後京都の笠取・醍醐付近の山で迷走しながら新スポット開拓。
全く来たことないとこで半分迷ってたわ。
やって、地図ではあるはずの道が通行止めとかなってんねんで!
また独りで来て開拓したんねん。
気になる場所、光が垣間見えた場所とかが2ヶ所ほどあったし、リベンジやな。
はんた〜2号の眠気を誘う迷走ドライブの末(連れまわしてスマン!)11時頃帰宅。
徘徊で撮った写真がたまってきたような気が。。。
そしてこの日が拉致っく最後の日に。。。
19日(月)
仕事2連休の2日目、連日の“か→ぴぃ’ズ”参加。
朝から淀川河川敷(枚方大橋の下)で練習試合、さらに15時からは八幡で私設リーグPLBの試合と野球漬け。
朝の試合は1番レフトで出場。
もちろんドツボにはまった不振状態は脱せぬまま、3打数ノーヒット。
1打席目は会心の当たりながらもショート真正面のライナー。
後はボテボテの内野ゴロが2つ。
まだ打球が前飛ぶようなっただけマシかな。
試合は1−2で敗戦。
相手は南京都高校OBチームで今回が3度目の対戦。
これで3連敗。
相手は確かにエグいバッター何人もおるし、ピッチャーもエエ。
いっつも僅差負けやし今回は勝ちたかったわ。
試合後は一時帰宅組と昼メシ組に分かれて行動。
昼メシ組は来来亭にてラーメンを食い、バッセンへ。
そして15時より本日2試合目。
現在私設リーグでは5戦全勝(全10試合ある)で事実上の首位。
この試合も負けるわけにはイカンが、相手チームにはエグいピッチャーが。
そのピッチャーは京都東山高校(スポーツ名門校)の元エース。
何故か“か→ぴぃ’ズ”戦だけ登板、って人で、ストレートは速いしスライダーも抜群のキレ。
オレが対戦した中ではおそらくNo.1のピッチャー。
ところが先発は違う人。
エグい人はキャッチャーやってるやん。
試合は相手チームに1点先制されたものの、すぐさま反撃し逆転(オレも2点タイムリー放ち、少しは貢献できたかな)。
最終回にエグい人が投げたもの試合は4−2で“か→ぴぃ’ズ”勝利。
これで6連勝。
次の試合は10/16、オレは行けん、残念。
ちなみにこの試合のオレ、3打数1安打2打点。
2打席目にタイムリー3ベース、7打席ぶりのヒット!
あと守備では足がもつれコケかけた。
1日2試合でバテバテ、年寄りは運動不足が足にあらわれる。。。
帰ってからはグッタリ、ドジョウの水槽の水換えて体力尽きました。
20日(火)
休み明けの仕事はかなりダルい。
ってか体全体がダルい、めっさ寝たのに目がシパシパする。
そんな体調不良ながらも仕事はこなし、フラフラと10時前帰宅。
とにかく寝て回復図るものの、夜中に目が覚めトイレへ。
腹くだした。
熱はないけどしんどかったわ。
多分夏バテ、クーラー効いた仕事場に夏中おって、久々に太陽の下で動いたから体ついてかんかったんちゃうかな。
21日(水)
そんなわけで、この日もヨロヨロ仕事。
前日よりは復調しまだマシ。
ともかく早く寝て、一刻も早く回復させな。
せやせや、この日東京より弟が一時帰宅。
何しに?って思たら、車が新車に変わっとるやん!
朝仕事行く前に起こしてってメール入ってて、6時前に弟起こしたら「これ新車のキー」、「新車やから洗車してや、、、手洗いで」って、、、
掃除全くせんオマエが洗車してとは。
しかも手洗いで洗車してくれるガソスタまで教えてくれて、、、
オレは新車であろうと気が向いた時にしか洗車せんぞ(単車もそうやし)。
そんなわけで、行きしなに駐車場にて新車見てみました。
日産のNOTE(ノート)やわ、黒の。
ロゴ好きやったのになぁ、、、オレも車買おっかな。。。
22日(木)
回復基調の体調、本日は昼前からずっと包丁握りっぱ。
サンマ・ツバスを刺身用に加工し、イワシの頭取り&腹を出し、検定の練習のために取っておいてもらった鯛を刺身加工し、カツオをバーナーで焼いてタタキにし、塩サバを切り、塩鮭を切り、、、肩凝った。
2ヶ月ぶりくらいやから、こんなに包丁握ったん。
普段は1週間に3時間くらいしか握らんからなぁ。
それやのに1日で3時間も握ったもんやから、そら肩凝るで。
まぁホンマはこれが新入社員のあるべき姿らしいがね。
ここで久々のオマケ収集報告。
今、コカコーラの500ペットにニュービートルのミニカーがついてんねん。
ミニとかビートルとかが好きなオレ、もちろん食いつきました、大量購入。
全12種類の内、既に11種類収集!
(15本購入でコレはなかなか運がエエ)
残すところはカーNo.1の赤のみ。
コーラ好きやないけど、ここまできたら全部揃えたい!
以上まとめて更新終了でございます。
本日23日(金)は仕事休み。 主に家にひきこもる予定です。

0