昨日に引き続き早寝早起き(オレ基準のやけど)での健康的な朝を迎え、その良い行いのオカゲ?で心配された雨も降らず、昼から“か→ぴぃ’ズ”の試合行ってきました。
日曜と同じく公式戦やないんで、厚意により1番レフトで先発♪
昨日のバッセンで打撃フォーム変更&バット短めに持ったらエエ感じやったんで、「それでいこ!」って思って臨んだ第1打席は、カウント2-3からのストレートを引っぱり「久々にエエ当たりや!」って感触あったものの、打球は残念ながら1塁正面に飛んでしまい、難なくさばかれアウト。
相手チームに先制された後の第2打席は少し高めのストレートを打ち上げてしまい内野フライ。
0-2でリードされてた6回表、第3打席はバットを長く持ち臨むもゴロ・・・
でも打球が丁度1塁手と投手の間にとんだオカゲで鈍足を酷使し何とか内野安打に。
んでからバントでオレが2塁に進塁し、その後2者連続四球で1アウト満塁のチャンス!
続く5番も四球→押し出しで1-2に。
そして6番がサードライン際に抜けるヒットを放ち、2者生還で一挙逆転3-2!
最終回(7回)の相手の攻撃をきっちり抑え、見事逆転勝利!!
自分のショボイ打撃んことはおいといて〜、逆転勝ちはまぁ気持ち良かった♪
守備は1回判断を誤り、バウンドを合わせられず打球を後ろに逸らすも、あと3回の飛球はちゃんとさばけました。
まぁ、さばけて当たり前なんやけども。
やっぱ咄嗟の判断と、落ち着いて捕球することがオレには欠けてるわ。
今日も3回フライ捕ったけど、その内2回は捕る瞬間めっさ緊張してたし!
いやぁ〜経験&練習不足やわホンマ。
バッティングに関しては3打数1安打ながらも、全然ダメ!
内容が悪い。
バッセンと実践の間の壁を大いに感じる。
試合後はサイゼリアでブラックリスト入り目指し3時間ちょい居座り(居座り中に雨男恒例の雨も降り〜)、雨止んでる間に帰宅。
こう雨降っちゃ〜夜も徘徊できんわ。
明日も雨らしいし、仕方ナイから卒研の文献読んで、提出するレジメでも作っとくわ。
もうそろそろ頭切り替えてやることはやってかなアカンしね!
切り替えな・・・切り替えな・・・

0