それは午後3時前のことでした・・・
学費の支払いと所用により樟葉駅に行っていた俺の耳に、軽快な音楽が。
駅の前の広場に行ってみると、なんと生演奏をしているやないですか!
近くで聞いていると、どうやらスペイン語の歌のようで、曲の間のMCも日本語とスペイン語を交えてやっていることが分かり、更に「コンドルは飛んでいく」を演奏しだしたので、「うおっラテンアメリカのミュージシャンに間違いない!マリアッチか?」と思い、しばし演奏に聞き惚れる。
ライブには1回しか行ったことないけど、やっぱ生演奏てCDとは違い迫力が違う!!
そして彼らの休憩の時間、俺は勇気を振り絞り彼らのもとへ・・・
「Buenas tardes senores.(こんにちわ)」と声をかけてみました!
すると写真の左の人が「Buenas tardes.?Como esta?(こんにちわ、ご機嫌いかが?)」と返答。
俺「Bien.?Son mariachi?(イイですよ、あなた方はマリアッチですか?)」
男性「No.Somos mexicanos y tocan las musicas latinoamericanas.Son folklores.?Es estudiante?(いいえ、メキシコ人でラテンアメリカの音楽を演奏してます。あなたは学生さんですか?)」
俺「Si.Estudio espanol en la universidad.(はい、大学でスペイン語勉強してます)」
男性「?Cuanto tiempo?(どのくらい?)」
俺「Dulante tres anos.(3年間です)」
男性「Si,si.Hable espanol bien.(なるほど、スペイン語上手ですよ)」
俺「No,no.Un poco.?Puede hablar japones?(いえいえ、ほんの少ししか話せないですよ。あなたは日本語話せますか?)」
男性「Un poco,es mal(笑)(少しね、でも下手ですよ)」
と、日本語とジェスチャーを交えて、5分くらい会話しちゃいました。
春休みのせいで衰えたスペイン語の力を再認識し、もう少し上手くしゃべりたかったなぁ、と実感。。。
ガンバラねば〜!!
ちなみにグループ名は“KERUMANTU”だそうです。


0