昨日の飲み会?後に急遽決定した夜景ドライブで、さまよっている内に大阪の能勢と兵庫の川西の境にある妙見山へ。
もち2輪免許しか持ってない俺は後部座席へ、1番年上、いや一人だけ年上やのに乗せてもらってました(苦笑)
地元以外に夜景見に行ったんは初めてやったけど、なかなかキレイなもんやねぇ。
けど少し夜景が遠い。。。
暗いとこ平気な俺はココで罰当たりにも同行していた1人をビックリさせたり(故意ではないけど)、「あんな〜、2組のカップルが山道で・・・」とか言ったりして暴走してました(笑)
しかし車に乗っけてもらう度に、「やっぱ車は人数多い時にはイイよなぁ」とか「雨に濡れへんからイイなぁ」といつも思ってしまう・・・
まっ、大学始まったら免許取りに行く予定やけど、さすがに車は買えへん(免許と学費で貯金カラ)。
弟は車持ってるけど毎日使ってるし、もしかしたらペーパーの可能性も。
しばらく単車のみやね。
けど、単独行動派(負け惜しみ?)の俺は単車でどっかにぶらりと独りで旅するから、単車で充分じゃ!!

0