2009/8/25
是枝裕和監督の新作映画
「空気人形」
http://www.kuuki-ningyo.com/index.html
が9月に公開されます
たのしみで仕方ないです
「誰も知らない」からのファンでしたが
最近 是枝監督の日記 (メッセージ) があることを知りました
http://www.kore-eda.com/
ポストオフィスから見ることができます
なんだかもう
恋?
くらいな勢いです
ただのおじさんじゃないです
是枝監督のホンモノを見る目や
日々の何気ないしあわせを見つけられる心や
視点が好きです
心の中や頭の中にどんなにたくさんの
素敵なことがつまっているんだろう
とわくわくします
「リンダリンダリンダ」で好きになった
ぺ・ドゥナちゃん主演も
たのしみ
たのしみ が
あと1ヶ月もつづくなんてー
うれしい限りです
「歩いても 歩いても」のDVDを観て待つかー
と思ったら
先輩に貸し出し中でした。。
「誰も知らない」も貸してるし
ダメだ
あぁ

0
2009/8/23
お久しぶりです
なんだか
あんまり書く気がおきないかんじでした
なぜかは よくわからない。。
気持ちをうまくまとめられる自信がなかったのかな
最近は
無駄使いをしないように
モノを増やさないように
本当に大切のモノだけが
そばにあるように 心がけているのだけど
なかなか やっぱり
コレは!
と思うモノには 手が伸びてしまいます
この間
会社の先輩と後輩と3人で
会社帰りに 去年にひきつづき
せともの市 にいって
萩焼
という焼き物の
湯のみ茶碗を買いました
色とか 質感とか
カタチとかが 絶妙で
とろけそうな 色彩に
ひとめぼれ
通りすぎようとした瞬間に
ん?
と とどまって
そこから 何分も
同じ色をふたつ買うか
別な色にするかを後輩と
迷いにまよって
違う色のものを 夫婦で
ふたつ 買いました
食器棚にしまうのが惜しくて
ずっと飾ってあります
緑茶を飲むのが
楽しみで しかたない
朝ご飯くらいなら
ごはん茶碗にも。。
はっ、、
でも
煮物とかの副菜にもいいのかも。。
と 今 思いつく
きっと 一生ものです
それからこの前
ずっと行きたかった
下北沢の古着屋さん
HAIGHT&ASHBURY
(ヘイトアンドアシュパリー)
へ行くことができました
アンティークルームがあって
もう 夢!
ゆめのようです
アンティークや
ヴィンテージのレースや
繊細なワンピースや
アクセサリーなどが
ところせまし と並ぶ
yume no kukan
時間を忘れて
見入ってしまいました
ずっと丸っぽい
つけ襟が欲しかったのですが
素敵なのを見つけました
ビーズやキラキラの細かいモール?
のようなもので描かれた模様が 美しい
パーティーラインかなぁ
本当は 普段もつけたいけど
アンティークやヴィンテージものは
その背景を想像してしまう
遠く 長い時間や 人々の想いが
たしかに今につながっていることが
うれしい
昨日は
細田監督の最新作
「サマーウォーズ」
を観ました
期待はしていたけれど
期待をはるかに はるかに 上回る作品に
想像力に
ただ ただ 圧倒される。。
愛にあふれた
素敵な作品に出会えて
観ている間中
しあわせで うれしかったです
人の想像力って
なによりも 偉大なもので
心を込めて作られたものだけが
人の心に届くんだ きっと
そうであって欲しいと
心から願います
自分も
こんなに大きくなくても
少しでも
誰かの心に響くようなモノが作れたらいいのにな
と思います
そして今日は
小林聡美さんのサイン会に
付き添いで行ってきました
会場では写真撮影禁止だったので
帰りに遠くから。。
たくさんの人にビックリしました
TVのまんま
エッセイのまんま
飾らない
愛想をふりまいたりもしない
素敵な方でした
どさくさにまぎれて
付き添いなのに 握手してもらいました
一瞬、「?」
という顔をされる。。
そりゃそうだ
すみませんー
でも良い思い出になりました
映画「プール」
たのしみです
9月は色々お祝いごとが多いです
友達の結婚式 ふたつ
大事な人の誕生日、、
何人?
わたしは乙女座と相性が良いようです
大好きな後輩がシロクマ好きなので
シロクマグッズを探す日々
なかなか ほっこりなシロクマに出会えないなー
大切な人の喜ぶ顔を思い浮かべて過ごすのは
しあわせ です

0
1 | 《前のページ | 次のページ》