この間の不安は、、とりあえず一段落。
単純なものですね(笑)
でもまたすぐ出てくるのだと思う。。
今もじわりじわりと。。;
はぁ。
後悔をしたくないから
いろいろ考えずに行動できるのかな。
なんだか素直になれる。
不思議。
えと、家族タイムはとっても楽しかった。
言うまでもなく^^
成田山、成田空港へ行きました。
成田山ではお参りをして。
大きなお寺で、すごくものものしかった。
イチョウの木と落ち葉が景色によく溶け込んでいて、
見ているとなんだかすごくホッとした。
中学や高校のときはお寺の良さなんてほとんどわからずに
京都へ行ったりしていたけど、今は心から好きと思える。
いるだけで落ち着くよ。
たくさんお寺に行きたいな。
と改めて。
成田空港は、飛行機が見たくて行きました^^
飛行機大好きで。。
空港も好き。
飛行機に乗ったことがない私は
地元の小さな空港しか行ったことがなかったので、
国際空港の大きさに絶句(笑)
未来都市みたい。
かっこいい。
みんなが旅に出る場所。
そわそわします。
ここから世界に繋がってるんだなぁ、と。
世界と繋がってることに意味なく安心したり。
でも、電光表示板に「LOS ANGELS」とか出ていても
なんだかいまいちピンと来ない;
本当に?!って感じで(笑)
そんな田舎もの丸出しなひとときでした^^
ホテルで久しぶりに親とゆっくり話した。
将来のこととか、結婚のこととか。
親の愛情を感じて自然と涙がこぼれた。
親孝行がしたい。
そのために頑張りたいと思ったよ。
それから、やっぱり楽しいのが一番だと思った。
いろんなことがあるけど、一度しかない人生だもん、
好きなことをのびのびできたら一番幸せだよなぁと。
隣には大好きな人がいて。
それでいい気がした。
それがなかなか難しいのかもしれないけど。。
夢です^^
帰りの電車の中、前に4人家族。
旅行帰りな雰囲気。
お父さんと弟(多分5歳くらい)は爆睡。
お母さんもうつらうつら。
お兄ちゃん(多分7歳くらい)だけ真面目な顔でボーっと上を見たり、
あっちを見たりこっちを見たりしていて。
7歳くらいの男の子にしてはやけにしっかりした目をしていて、
それがなんだかすごく魅力的に見えて引き付けられて。
なんだか不安にも思えた。
何考えてるんだろう、って。
でも、お母さんがひとたび話しかけると、
急に笑顔になって甘えた表情になって。
そのうちに弟が起きてお兄ちゃんとじゃれ始めて。
あぁ、幸せな家族なんだなぁってすぐにわかった。
なんかもう、それだけでいいな。
そんな帰り道。
帰りにタワレコ寄ってtoe(トー)買った^^
前から欲しくて、友達にi-Podで聴かせてもらったら
やっぱりホントに良くて。
かっこいい!
最近、音楽好きの友達とオススメのCDを焼いて交換したりして、
とってもわくわくします^^
まだまだ知らない音楽世界にたくさん出逢いたい。
それからお気に入りの新しい手帳も見つかって、ホクホク気分。
一回LOFTで買ったけど気に入らなくて返品したりしてたから;
今回はAfternoon Teaのにしたよ。
華奢な質感と白いレザーカバーに金ボタンがキュンとします。
ペンは水色の水玉柄です。
あーー(笑)
これから一年間よろしくね。
そんな週末。
課題モードに切り替えです。

0