昨日は大好きな谷口先生に
GEISAIの作品を見てもらったよ。
どういう風に進んでいくのかとか
色々細かいことから私の理想から
いろいろ聞いてもらって優しくアドバイスしてもらって
ますますやる気が湧いてきたよ。
なんか日本画の岩絵の具とか使ったら
いいんじゃないかって勧められたよ。
日本画の色とかは前からなんとなく好きだったから
ちょっと使ってみようかなぁ。
夜は友達のライブに行って来たよ。
なんかすごー。。って感じでした。
自分で曲を作って演奏して。
曲を作れるってスゴイなぁって思う。。
「絵を描くのも同じくらいすごいよ。」
って言うけれど、曲の方がすごいよ。。
インストで、すごいかっこよかった。
その友達はギターで、音響とかも全部やってたんだけど、
すっごくかっこよかった。。
楽しいんだろうなぁっていうのが伝わってきたよ。
まだ余韻の中。。
また行きたいなぁ。。
そしてまた会えたらいいなぁ。
でもその日は絵のことを結構ずーっと考えていて、
行きの電車とか帰りの電車とか、
音楽聴きながらすごいボーっとしていたから
なんだかよく覚えてない。。
気がついたら降りる駅だったり。
はたから見たらすごい暗い人だったかも;
まぁ、暗いんですけど。
今日は授業ない日だからゆっくり夕飯作ったよ。
あのねぇ、秋刀魚を焼いて食べたよ。
旬だし安かったから^^
旬のものは食べないとねぇ。
あと舞茸ご飯も作って、秋の味覚をいっぱい。
でも、怖くて魚を素手で触れなくて大変だった。。
一人で、「うぇあ!」とか言って格闘して;
それでなぜか「ごめんね。」とか謝っちゃったし。
わけがわかりません。
でも美味しかった〜。。
舞茸ご飯は初挑戦だったんだけど、美味しくできて。
またレパートリーが増えて嬉しいな。
いっぱいいろんな料理できるようになりたい。
やっぱり美味しいもの食べたいよ。
ここ最近ちゃんと作ってなかったから
今日はバランス良く美味しく食べれて満足です^^
今度は栗ご飯作ってみたいなぁ。
真昼の 空へと するりと 飛び去った
まばゆい 光と 焼きつく 青
触れられそうだよ からかっているんだろう
とんでもないこと 知っているんだろう
僕も 連れてってよ
鏡に うつらない 僕らの 形は
定まる こと なく 何かに なろう
触れられそうだよ からかっているんだろう
とんでもないけど でもやっぱりゆくよ
他にないもんで
ギンヤンマはばたく 悪魔のようだよ
悩める僕らが 力尽きても
うす笑い浮かべて ここにはないと
どこまでも飛んで
(ギンヤンマ/キセル)
さて、絵を描こうかね。

0