寒い!
秋を通り越してもう冬みたいです。
北海道ではもう初雪が降ったとか。
わお。
あぁ、もうちょっと秋を味わいたいなぁ。
冬が好きなんだけど、冬になっちゃうとやっぱ寒いから
冬にはまだなってないけど冬が楽しみな季節もいいなぁ。と。
?なんかワケわかりません(笑)
でもまぁ秋も冬も好きなんだと。
まだ東京は冬にはちょっと早い感じだよね。
あぁ、みんながデザフェスの応援をしてくれて、
ホントにホントに嬉しい。
文化祭と重なってるというのに
「観にいくからね。」
と言ってくれて。。
ありがとうありがとう。
やばい。
準備進んでない。。
課題でいっぱいいっぱいになってる自分が嫌だ。
高三の時に担任の先生に言われたことを思い出す。
「全部を全部100%全力でやることは無理なんだから。
どこで手を抜くかを考えなさい。」
欲張りなのかなんなのか、
手を抜くとダメなんじゃないかと思ってしまう。
でもまぁ手を抜くとこは抜いてるけど。。^^;
やっぱり全部を100%は無理だよね。
要領良くこなす人がうらやましいなぁ。
なんか高校のときによくいたのが、
授業でいつも寝てるのに
成績はいつも上位10位以内に入ってるとか。
ワケわかんないわー。
とりあえず自分にはないものを持ってるんだなぁ。
と思ってたけど。
でもよくよく振り返ってみると、
ムダかなぁと思ってやってたこととか何気ないことが
自分の中で結構大事なことだったんだなぁ。
と思うこともあるし、
ムダなこともたまには大事なんだなぁ。
と思ったりもします。
う〜ん。
でもやっぱり要領良くこなす人がうらやましい。
ね。
「君のことを思い出させる季節になりました
僕は少し早歩きをして忘れようとするんだけど
どこまでも追いかけてきて
そっと懐かしい風を呼ぶんだ
君は景色の中に残っているみたい
僕は誰かと優しい歌を歌ってる
次の駅で降りてみようか
腕を伸ばす太陽が今よるの月になる
見てごらんほらこんなにも綺麗な空があった
遠くまで広がった山の陰から
小さな星の言葉を集めよう
君はどこかで誰かときいているだろうか
ゆっくりと動き出す電車の音を」
夕暮れ電車に飛び乗れ/空気公団

0