平年よりやや早い梅雨明けと同時にほぼ連日の猛暑。高齢者と猫という熱中症予備軍が暮らす我が家では今年の暑さ対策待ったなしの状況(息子のみがそう思っていて該当する人や猫は特に何もなく(笑))でした。昨夏よりリビングのエアコンを省エネタイプでフィルター自動掃除機能付き&プラズマクラスターのものに買い替えようと密かに思っていましたので梅雨明け前に思いきって設備投資をしました(^-^)v
CMでお馴染みの○。○○。トがエアコン祭りで下取りセール中でしたので予算通りで1ランク上の機種を購入出来たのは良かったのですが、取り付けの際の電気工事など予定外の出費が嵩み結果的にかなりの予算オーバーとなってしまいました(>_<)しかしながら例年諸々面倒臭がってエアコンを点けず過ごすという命知らず(苦笑)なオヤジ殿が新しいエアコンによって快適さを得たこと、エアコンの恩恵を受けられないでいた息子たちも晴れて快適な暮らしを得られたことでこの夏は少し安心出来そうな気配です。
猫によりボロボロにされた階段口のカーテンも夏仕様の暖簾に替え、視覚的にも涼しく過ごせるようになりました。
