今日は溝ノ口に行かず。複数の所用をこなしています。移動は徒歩(笑)。只今環七歩行中。
初めに別路で豊島区から板橋区に入ったら見覚えある景色。正月明けに母の転院先候補の1つを見学に来た時、通った道でした。あれから約11ヵ月。自宅から都営三田線で乗り継ぎ無しの好条件。しかし、入所は1年待ち。当然入所出来ず。
思えば昨年末から今年正月、1月半ば位まで病院のソーシャルワーカーとの戦いだった。あんな病院、2度と行きたくない。日本の高齢者医療制度問題の縮図がそこにあった。片っ端から施設に電話。その度に断られる。資料を取り寄せ見学に行くと半年から1年待ちは当たり前。退院期日が迫り焦りが募った。
何でそんな事思い出したのだろう。そうか、月命日か。まだ帰宅できないよ。
