今年も無事にみちてる保育園の卒園式コンサートが終わりました。昨日のオーディション、アルテリーベ、弟子の祝杯!と立て続けに有りましたので今朝は起きるのが大変でした。肝心の声は少々重くてなかなかエンジンがかからなかったのですが園児たちのテンションを前にした途端スイッチが入るから舞台人の感覚って面白いですね。今年の園児たちは少し大人な反応をしていましたので曲間のお喋りの話題も花粉症や地球温暖化なんて大人向きの話もしてみたのですがかなり真剣に聴いてくれました。
今の子どもは云々と昔から言われていますが初めから邪気に満ちて生まれてくるのではありません。大人の毒気に染められているだけなんです。子どもの本質は善で純粋だといつも思います。未来ある子どもたちを手垢にまみれた邪気に染めないよう我々大人は心しなくてはいけません。利己的で我が儘な人間ばかりになったらおしまいです。
来年のコンサートもすでに決まりました。私が東京で歌っている限り毎年子どもたちと触れ合うことになります。気がつけば保護者の方々の年齢層も私と同じ位がもっと若いようになってきました。10年一昔前といいますが始めた頃は本当にに遠い過去になりました(笑)。
今年はクマのロバートの友達でブタのペーターマンも一緒に出演させました。二人とも大人気で良かったです。
