今年も無事にみちてる保育園卒園式コンサートを終えることが出来ました。今年はコンサートを始めてから10回目(だそうです。すっかり年中行事になっているので回数は数えなくなりました)!一回目の卒園生は既に高校生(@_@;)こちらも歳を重ねていく訳です。20代の頃は園児たちのテンションに張り合って始めから全開で飛ばしまくり終わる頃には声が擦れ、なんて感じでしたが30を過ぎてからはコツのようなものを掴めたので比較的スムーズにコンサートを進められるようになりました。今年で3回目の“出演”の熊のロバート君は昨年に引き続き園児たちのに優しく扱ってもらって喜んでいました。今回の目玉3つ。
1.エア・ギター演奏付きの気球にのってどこまでも、2.フルート・ソロによるディズニー・メドレーと愛せぬならばwithロバート、3.アンコールでの私が作曲した保育園園歌を初めて園児たちと歌う
でした。1.はどちらかというとご父兄に受けていました(笑)。盛り沢山の内容だったので予定より時間がかかりましたがみんな飽きる事無くよく聴いてくれました。自分の作った曲をこどもと一緒に歌えて幸せでした。
来年もおにいさんとして園児の前に立てるよう頑張らなくては!
