昨夜も遅刻できない強迫観念から眠りが浅く、夜中に何回も目が覚めました。おまけに熱かったのか寝汗でべっとり。2度寝どころか3度も4度も目が覚める。そして気が付くと予定起床時刻をオーバー、出掛ける時間の15分前起床になってしまいました。
出掛けてからも停留所目前で無情にバスに発車されし、仕方なくタクシーをと思うのにこういう時ってタクシーなかなか捉まりません。またまた仕方なく某タクシー会社の営業所前まで歩きようやく乗れました。そこから大学迄はスムーズにいったので一安心でした。
今日は初めて学食を利用しました。今まで大学では食事をしていなかったのです。昼抜きです。やっと慣れてきてペースを作れるようになりました。周りには何もないので学食でしか食事ができませんから。芸大の学食よりはバランスがとれているメニューだと思いました。
今日はかなり贅沢でした。往復新幹線をグリーン車で利用しました!東海道新幹線で利用するのは初めてでしたし、自腹での利用も初めて。かなり寛いで過ごせました。車掌の対応も丁寧だし、お絞りは出るし。シートは広いしフットレスト付きだし、いやあ、快適快適。仕事ですから時間とお金はケチッちゃだめですね(笑)。
私が遠征しているときにかつての仲間たちが千秋楽を迎えました。丸3年苦楽を共にしてきたみんな。最後の時を分かち合えなくて残念でした。でも皆と舞台に乗ることが出来て本当に楽しかった。別の道を選んだ私ですが気持ちだけは皆の仲間だったと思っています。貴重な時間を共有できて嬉しいです。今日は浴びるほど飲んで弾けて泣いているんだろうなあ…。去年の自分を思い出しました。それぞれの思いを胸に新たな舞台で頑張って下さい!お疲れさまでした!!
レッスン室の窓からの眺めです↓
