今日の最高気温は22.3℃、4月とは思えない7月中旬並みの暖かさです。今日の最初の写真は先日に夕暮れのコムケ湖で撮影したハクチョウの写真です。昨日は姿が見えなかったのでシベリアへ渡ってしまったのかもしれません。
上写真からは本日紋別公園で撮影した写真です。手前に見える青い絨毯のような花は春を代表するエゾエンゴサク。後ろの木に咲く白い花はコブシです。
エゾエンゴサクは高さ10センチほどの小さな花ですが、群落になっていることが多くて可憐な綺麗な花です。花の一つ一つが釣鐘(つりがね)のような形をしています。
そして白いコブシの花。紋別ではコブシの花が終わるころに桜が開花するので、桜前線の到着も今年は早いかもしれません。
今日の「とっかりセンター」はお昼寝中のノンちゃん。写真真ん中のアザラシでアゴヒゲアザラシという大型の種類です。両側で寝ているのはゴマフアザラシで、右側のゴマちゃんは毛替わりしてシルバー系の新しい毛のようですね。
おまけ写真はたぶん1才のミルクちゃんの寝顔だと思います。気持ちよさそう。夢見心地でしょうか?。彼女も毛替わりして新品の白っぽい毛となってました。

3