今日の最高気温は16.2℃、久々に天気の良い一日となりました。今日は「よさこいソーラン北紋ブロックフェスティバル」がありました。上写真は「
紋別流氷童夢」さんです。
「
紋別流氷童夢」さんは「よさこいソーラン」を通して紋別をPRする活動をおこなっています。紋別港祭りなどに多彩なチームを招致できるのは彼らの貢献が大きいと思います。
人数の少なさを素敵なスマイルでカバーして演舞するフレッシュな踊り子さんたち。
今年の新曲演舞を披露し、「カッこいい〜!!」との声援とひときわ大きな拍手が送られました。確かに格好良かったし音楽ともマッチしてました。「私もッ!」というあなた、、、「
紋別流氷童夢」の一員になって紋別PRしませんか?。もっと知りたい人は掲示板「童夢のカキコルーム(
http://hidebbs.net/bbs/ryuhyou?sw=7&m=12)」へGO!!。
上写真は「
紋別高等養護学校」のみなさん。このチームは毎年札幌本祭に参加しており、今年も紋別をPRしてきてくれました。もちろん観客からは暖かい拍手が送られました。
上写真は雄武町の「
舞灯雄武(まいらいとおうむ)」のみなさん。このチームも毎年札幌本祭へ参加して雄武町をPRしている実力チームです。
上写真は大空町の「
女満別(めまんべつ)龍舞隊」のみなさん。市町村合併で女満別町は大空町と名前を変えました。このチームも札幌本祭で大空町をPRしています。今日はその一部のメンバーが駆けつけてくれました。
上写真は網走市の「
東京農業大学YOSAKOIソーラン同好会農天揆(のうてんき)」のみなさん。今年の札幌本祭では賞を頂いたそうです。若さ溢れるエネルギーに迫力満点でした。
本日は「よさこいソーラン」演舞にはベストな天気だったと思います。フェスティバルに参加された各チームのみなさん、素敵な演舞と元気をありがとうございました。。。
今日のとっかりセンター。上写真は7月3日(日)リリース予定のゴマフアザラシの赤ちゃん。食欲旺盛で海へ帰る気満々でした。一方、ワモンアザラシの赤ちゃんは今回のリリースには参加しないことになったそうです。体がとても小さいですから私も心配でしたが、もう少し成長してからという判断かもしれません。
最後は芸達者なセンターの一員であるゴマフのアグ君。個室でネタを考え中?。。。

2