今日の最高気温は16.5℃、風が少し強い一日でした。昨日は雪虫が飛んでいる光景も見られたので、初雪が降るのも近いのかもしれません。
私はグルメにうといのですが、今日は紋別のグルメを紹介します。本日訪ねたのは紋別市内の「マルマ松本商店(HP:
http://maruma.iobb.net/)」さんです。テレビ番組、「所さんのダーツで旅」で紹介された「本ずわいがに甲羅盛り」で知っている人も多いのではないでしょうか。今回紹介するのは、ホタテ、ズワイガニ、イクラがてんこ盛りの「三色丼(980円)」です。これにはタラバガニのカニ汁と漬物がつくという超豪華メニューです。左上は調味料のショウガです。
これは「三色丼」。私はショウガをかけて、具をかき混ぜて食べました。カニ、イクラ、ホタテ、それぞれの風味が口の中で広がって、ものすごく美味しかったです。紋別でもかなり贅沢な逸品だと思いますが、980円以上の価値があると思います。
こちらはタラバガニのカニ汁。紋別では毎朝のお味噌汁がカニ汁だというのは、あながちウソではない話で、私にもそういう昔がありました。出されたお味噌汁はそういう過去の思い出がよみがえるような懐かしい味でした。もちろん超ウマです。
こちらは特別にサービスとしてだされた「カニクリームコロッケ」です。もちろん手作りで、まろやかかつカニ風味満タンの超逸品でした。そして、従業員スタッフの「おいしい食品を提供したい!」という熱意が感じられました。
これは店舗の写真です。本業はカニをメインにした海産物全般の食品製造会社で、食堂は試験的に行ってるようです。ですから定休日も定まっていなくて、少なくとも10月は製造ラインを止める日曜日が定休日なのだそうです。11月以降の定休日は未定ですのでマルマ松本商店さんに確認してみるのが良いと思います。そして、食堂の営業時間は現時点では11:00〜14:00までとなっています。おそらく試験業務だからでしょう。2人用テーブルが2つに、4人用テーブルが2つで、最大12人までとなっております。予約確保できるそうです。紋別旅行の味の思い出にぜひご賞味ください。。。

2