今日の最高気温は16.2℃、午前中の少雨は午後から本降りになりました。来週の11月2日(日)はオホーツクタワーで「タワーまつり」が開催されます。任天堂Wiiが当たるガラポンくじやフリーマーケット、ガリンコ号特別料金などイベントが多数あるようです。詳しくはオホーツクタワーHP(
http://www.o-tower.co.jp/towerframe.html)をご覧ください。今日はそのオホーツクタワーへ行ってきました。
これはムラサキナマコ。紫色のナマコはとても珍しいとのことです。奥に見える白いナマコも珍しいです。
こちらは人気のフウセンウオ。ひょうきんでかわいらしい姿が人気の秘訣かと思います。
こちらはイソギンチャク。海の中の森のように揺らいでます。
こちらも人気のクリオネ。流氷の天使として有名です。
こちらはクラゲ。名前は忘れました。フワリフワリと漂う様子はクラゲならではです。
タワー3階からはオホーツク海と紋別の市街景観が見られます。そして、今回のイベントに合わせて私のアザラシ写真展も開催されてます。オホーツクタワーだけでなく、とっかりセンターにも立ち寄ってもらいたいという趣旨で企画されました。
センターでの写真だけでなく、春の赤ちゃんアザラシ保護の紹介もしていますので、ぜひともご覧ください。

0