どうぶつ基金さんからいただいた「不妊手術無料チケット」の残りがあと4枚になり、忙しい時期の乗り切ったので
土曜日の深夜にまたTNR行いました。
自宅付近の外猫は把握している限りでは、手術が終わっているはずでしたが・・・
でも最近、新たな未確認猫の目撃情報が

とりあえず毎日決まった時間にご飯を食べに来る黒猫の子猫(4ヶ月位?)を待ちました。
でもそんな時に限ってなかなか現れません

1時間待ってやっと現れたけど、警戒してなかなか捕獲器に掛かりません

遠くから見守っていると「カシャッ」と掛かりました
その後は、協力者のととろ1号さんの仕事の終わりを待ち、1時30分頃から再スタート
子猫3匹の母黒猫のママちゃんを狙うも、いつもの場所にいなくてその近くにいたキジ猫を捕獲!
以前手術した子に似ていたので、懐中電灯で「耳カット」を確認し、カットがないので別猫と判別できました。
その後、ターゲットの猫達に遭遇するも、おちょくられている位に捕まえることが出来ず、諦めてまた近所に帰って来て、最近現れた黒猫を捕獲出来ました。
結局この日は3匹の猫が捕獲できました
日曜日に病院に連れて行くと、黒猫2匹は男の子で、キジの子は女の子でした。
その夜、無事元の場所に戻すことが出来ました。
そんな中、木曜日に以前里親さんになっていただいた方の猫さんを預かりました。
キリコちゃん
キリコちゃんは5レンジャーの元メンバーで
ももレンジャーでした。
2才になったキリちゃんはすっかり箱入りの甘えん坊さんで、一人っ子なのでお父さん・お母さんにおいて行かれて怒っていました

シャー、フー言いながら、頭をコネコネ擦り付けて、自分の感情をうまく表現できないようです
台風直撃の沖縄に行っていたキリちゃんのパパとママは、ちょっと遅れながらも無事帰って来て日曜日に無事お返しできました。
そんな一人っ子のキリちゃんに兄妹を望んでいただき、ペイちゃんがお試しに行くことになりました。
日頃なかなか構ってあげられないので、慌てて人慣れさせるためたろぞーさんを派遣し
触り倒し
ゴロゴロ言えるまでになりました
今日、ペイちゃんはお試しに出発しました
Fさん、ペイちゃんのことよろしくお願いいたします

ペイちゃん、キリ姉さんの言うことを良く聞くんだよ〜
ペイちゃんがいなくなったケージで、兄妹のシャーちゃんがずっと鳴いていました。
生まれてからずっと一緒にいたペイちゃんがいなくなって探しているようでした。
ちょっと切ないけど、ナンちゃんとも仲良しなので慣れてくれると思います
そんなナンちゃん、シャーちゃんはまだまだ絶賛里親さん募集中です
シャムMIXのナンちゃんは、ボーとしてておっとりしてて、何とか抱っこも出来、ゴロゴロも言えます
シャーちゃんはお顔が可愛くて利発ですが、シャー、フー言ってしまいます
ランキングに参加しています

良かったらクリックして応援してくださいね〜
にほんブログ村(1日1回有効です)