ショック その1
5レンジャーは6レンジャーでした
火曜日の夜、フルーツバスケット達のパパとママの捕獲を試みました

この2匹は案の定空振りだったんですが、想定外のことが・・・
それは黒猫ママちゃんが子猫を1匹連れているということ・・・
深夜遅くに猫友ヒカル子さんが子猫の捕獲に成功

水曜日に病院に連れて行き、一通りの検査を受けました
800gの黒猫女の子でちょっと風邪気味でしたが、血液検査の結果はエイズ・白血病共に陰性でした。
大きさからしても、我が家で保護しているフルーツバスケット達の姉妹のようです。
要は、黒猫ママちゃんは5匹ではなく6匹生んでいたようです
という訳で、誰が誰だかわかりにくい子がもう1匹仲間入りです
ほら見分けがつかない
首輪の色でもうフルーツの名前が思いつかず、白のイメージでライチちゃんにしました
ショック その2
はなちゃんが・・・
水曜日に、はなちゃんの避妊手術にも行きました。
その際に血液検査もしてもらいました。
はなちゃんの子供は4匹みんな血液検査済みで全員エイズも白血病も陰性だったので、100%はなちゃんも大丈夫だと思っていました・・・
ところが結果は・・・
写真ではわかりにくいですが・・・
エイズは陰性だったんですが、なんと
白血病に陽性反応が
はなちゃんに白血病のウィルスが潜伏しているようです。
でもネットで調べる限りでは、治癒することもあるようなのであきらめずに体調の変化を見逃さず状況に応じて治療したいと思います。
はなちゃんが生んだ子供達は、血液検査をした後もはなちゃんのおっぱいを飲んでいたし、毛繕いもされていたので心配です。
たろぞーさんの所へいったタンタンは再検査をして陰性が確認できました。
モカちゃん、ラテちゃん、ジージーちゃんは18日に再検査していただくことにしています。
フルーツバスケット達もはなちゃんのおっぱいをもらって育っていたので、2週間後に再検査の予定です。
それまではとにかくはなちゃんは隔離して、可哀想ですがケージ暮らしになります。
ごめんね、はなちゃん
そんな訳で水曜日にバタバタしていたら、そんな私の状況を察して猫友の
ととろ1号(neko bus)さんがかぁくんとライチちゃんを預かってくれると・・・
ととろ1号(neko bus)さんのところにもたくさんの先住猫さんの他に里親募集の子達が4匹もいるというのに。
本当に有り難かったです。ありがとうございました。
いつも外の子をうちに入れる時は、細心の注意を払っているつもりでしたが、今回こんなことになってしまいました。
はなちゃんの子供を迎えていただいた方には大変なご心配とご迷惑をおかけすることになってしまって本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
まずは子猫達の健康を祈ります
にほんブログ村