猫プレ家族
猫とプレーリードックと人の楽しい毎日
一人暮らしのマンションで、30匹の猫暮らし。今は亡きプレーリーッドック3匹の思い出と共に楽しい毎日を綴ります。
カレンダー
2011年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
ノワおじさんと葉月
チビ達の紹介
我が家の猫を数えるコツ
ご無沙汰です・・・(^^;)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ねこ時計
最近のコメント
お久しぶりです、更…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
長門さん ご無沙汰…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
もうそろそろ年末、…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
野良を飼う方法 保…
on
悲しくて残念な報告
胸がドキドキしてい…
on
悲しくて残念な報告
おすすめ
●NYOHO-PAR
●見つかるZOU
●見つかるZOU2
ベッド付ハンモック買いました(^^)V
扉開閉防止に活躍しています(^^)V
猫にちょうど良いフラワーチェア グランが気に入ってます♪
ちょっと笑える猫の懐中電灯
簡単で美味しいドーナツメーカー
この砂に替えてみようかな〜
ちょっと気になる
うちにゃんに大好評の「にゃんだろ〜!?光線」
猫にもエコな湯たんぽ
今使っている猫砂 気に入ってます(^^)V
この砂に替えてみようかな〜
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年9月 (1)
2013年8月 (5)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (7)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (6)
2012年2月 (7)
2012年1月 (8)
2011年12月 (7)
2011年11月 (10)
2011年10月 (7)
2011年9月 (9)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (8)
2011年5月 (9)
2011年4月 (14)
2011年3月 (7)
2011年2月 (10)
2011年1月 (11)
2010年12月 (13)
2010年11月 (11)
2010年10月 (13)
2010年9月 (11)
2010年8月 (16)
2010年7月 (13)
2010年6月 (16)
2010年5月 (22)
2010年4月 (18)
2010年3月 (19)
2010年2月 (21)
2010年1月 (28)
2009年12月 (22)
2009年11月 (23)
2009年10月 (23)
2009年9月 (26)
2009年8月 (27)
2009年7月 (24)
2009年6月 (27)
2009年5月 (30)
2009年4月 (25)
2009年3月 (21)
2009年2月 (24)
2009年1月 (25)
2008年12月 (19)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (18)
2008年8月 (19)
2008年7月 (24)
2008年6月 (23)
2008年5月 (27)
2008年4月 (23)
2008年3月 (24)
2008年2月 (24)
2008年1月 (25)
2007年12月 (23)
2007年11月 (26)
2007年10月 (26)
2007年9月 (27)
2007年8月 (20)
2007年7月 (24)
2007年6月 (31)
2007年5月 (25)
2007年4月 (30)
記事カテゴリ
家猫 (1031)
里親募集中 (70)
外猫 (21)
造園 (16)
プレーリードック (1)
ノンジャンル (68)
友人 (0)
リンク集
ヘタレ王子と気まぐれ王子のお世話日記
ステラれていたからステラ
☆うちのにゃんこ日記☆
「両手のない猫」チビタと愉快な仲間たち
ティエタのアニマルファーム
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
2011/4/30
「生後10日目のチビにゃん」
家猫
生まれて10日が経ち
ますます元気なはなちゃんベビーズ
毎日恒例の体重測定
タンタン
テンテン
ルールー
クークー
タンタン 185g(前回173g)
テンテン 223g(前回184g)
ルールー 231g(前回187g)
クークー 220g(前回182g)
タンタン以外は全員軽く200g超えしています
癒し系アイドル ノワール
ノワちゃん
寝てるの?
ノワちゃん
ノワちゃんを見ていると、大抵のことが「まっ、いいか!」と思えます。
下手な薬より良く聞きます
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/4/26
「生後7日目のチビにゃん」
家猫
生後7日目のチビにゃん
これは
テンテン
まだ目は開いてません
タンタン
ルールー
クークー
はなちゃんの身体は、ジャングルジムのようで
登ったり
潜ったり楽しそう
全員増量祭り開催中でしたが、期間延長中です
本日(4/26)測定したら
タンタン 173g(前回156g)
テンテン 184g(前回148g)
ルールー 187g(前回152g)
クークー 182g(前回142g)
カール段ボール連続ゲット
地味にスーパーに通い
あこがれのカールの段ボールを
3ヶゲット
みんな気に入ってます
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/4/24
「生後5日の体重測定」
家猫
チビ達が生まれて5日目
なんと
タンタン
の片目が開きました
テンテン
ルールー
クークー
もうっすら片目開いてます
随分足腰がしっかりしてきたような気がします
はなちゃん自身も家猫生活でだいぶきれいになってきました
4/21に全員108gでスタートしましたが・・・
本日(4/24)測定したら
タンタン 156g
テンテン 148g
ルールー 152g
クークー 142g
みんな
増量祭り開催中のようです
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/4/22
「チビ達の名前」
家猫
赤にゃん、生後3日目です
24時間ずっとはなちゃんと一緒の赤にゃんたち・・・
ちょっとづつ色柄の区別がつくようになってきたので、仮称を付けました
でもまだ男の子か女の子かもわからないので、どっちでも大丈夫なネーミングです
(たろぞーさん考案です)
まず一番最初に生まれた茶トラ
タンタン
一番見分け易い子です
二番目に生まれた白地にお尻付近に丸柄
テンテン
一番白っぽい子です
三番目に生まれたのはうなじから背中がベージュで腕が白
ルールー
ちょっとマダラです
最後に生まれたのは二番目に濃い色
クークー
背中全体がベージュ色です
はなちゃん、短時間ならチビ達を貸してくれます
明日は、体重測定する予定です
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2011/4/22
「可愛いはなちゃんベビー」
家猫
生後2日目の赤にゃん
はなちゃんは本当に良いお母さんです
はなちゃんがご飯を食べている隙に赤にゃん集合写真
体重測定してみると
数gの誤差はあるものの、
なんと全員108g
先に生まれる子が一番大きくて、徐々に小さく生むと勝手に思っていましたが、はなちゃんは全員均等にお腹で育てていたんですね〜
育てるのも上手だけど、生むのも上手だったようです。
それにホントに「ツルッ」と生みました
ピンクのお鼻がたまりません
赤にゃんがしばらくいなくなると鳴いて探すので、すぐに返却するとみんな定位置
はなちゃんも赤にゃんも安心するようです
みんな順調です
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/4/20
「はなちゃんの赤ちゃんが生まれました」
家猫
はなちゃん、無事出産しました
今日は公休日でしたが、自宅マンションの大規模改修に伴い、エアコンの室外機の取り外しのための掃除や整理、立ち会いを行い、先月事故に遭った車の修理も上がって来るということで、乗り換えをしてバタバタしていました。
夜、うちに帰ってはなちゃんを確認
うん、まだ生んでない・・・
でもしばらく眺めていると、しきりに後ろ足を舐めている。
あっ、いきなり黒いものが出て来た
第一子出産直後のはなちゃんです
同室のメイちゃんも立ち会いました
私が見ていても全く気にすることなく、約30分間隔で4匹の赤ちゃんを生みました
最初は濡れ鼠のような赤ちゃんも、はなちゃんが丁寧に舐めてあげて乾いて来るとフワフワになってきました
まだ目も開いてないけどその姿は間違いなく猫でした
(当たり前ですよね)
結局全部で4匹生んだようです。
あまり触ったりして見るのも良くないと思い、今日の所は遠慮気味に見学です。
動画を撮りましたのでアップしますね。
でも操作が悪いのか、横長の映像でうちのパソコンから見るとサイドメニューが邪魔してちゃんと見られません
良かったら
You Tubeから見てください
こちら
はなちゃん、お疲れさまでした。
よく頑張ったね〜
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2011/4/17
「その後のはなちゃん」
家猫
保護して3日が経ったはなちゃん
初日からトイレも完璧だし
ご飯もちゃんと食べるし
リラックスしてる
はなちゃ〜ん
名前を呼んで少し経つと、ゴロゴロ言い出します
今朝は撫でるとスリスリ・フミフミ
動画を撮りましたので、どうぞ
いきなりの家猫修行だったので、心配していましたがこれなら大丈夫かな・・・
安心して産んで欲しいです
でもまだ特に変わった様子はなく、もうちょっと先のようです。
あっ、でもおっぱいはピンク色でちょっとお母さんになってきています
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/4/15
「身重のはなちゃん」
家猫
今日仕事先で1匹の猫さんに出逢いました
管理しているマンションの横の駐車場
餌やりさんがいるようで、水の器とカリカリが置かれていました
すぐそばには、
茶トラくんも
よく見ると可愛いお顔だけど、ビクビクでこれ以上近づくとすぐに逃げます
クリーム色のこの子は、もの凄く人懐っこくて呼ぶと来て、スリスリ頭を擦り付けてきます。
そしてよく見るとお腹が大きくて、もう数日で生まれそう
でもこののどかな光景を快く思わない人も・・・
管理しているマンションンのオーナーさんも「この野良猫どうにかならないかしら」とか「子猫が生まれて入居者の人からクレームでも来たら困る」「餌やり禁止の貼り紙して」等々、言われました
エサをあげる人はいますが、去勢や避妊をしてお世話する人はやっぱりまだまだ少ないですね。
色々考えて、でもやっぱり放っとけなくて、保護したいと思いました。
でもこんなに大きくなってしまったお腹は、手術するのではなく、うちで産ませてあげたいと。
外で暮らしていた子がうちの中で順応するか、やってみなければわかりませんが、とりあえず行動して夜捕獲に成功しました。
現在、ケージに入れていますが、ストライキ中
取りあえず
はなちゃんと命名
はなちゃんが安心してうちに慣れてくれますように
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2011/4/14
「ふわふわたまちゃん」
家猫
14歳のたまちゃん
でも相変わらず
ふわふわ
&モフモフ
ネットで猫の年齢を調べたら・・・
14歳のたまちゃんは、なんと
86歳
でもグラビアポーズも健在のおばあちゃん猫です
いつまでもいつまでも元気なたまちゃんでいてね〜
里親さん便り
イー&アール、改めそらちゃん&くうちゃんの里親さんから近況を知らせていただきました
3月14日には二匹とも不妊手術が終わったそうです
そらちゃん
くうちゃん
とっても元気だそうです
嬉しいお便りは元気の元です
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/4/11
「春の庭園巡り in名古屋」
家猫
庭園巡り日帰りバスツアー
昨日、造園仲間の方々と庭園見学に名古屋に行ってきました
お天気にも恵まれ、桜も満開で一番良い時期ですね〜
午前中に白鳥庭園を散策
「水の物語」がテーマの日本庭園です
初めて見た三つ又の花
しだれ桜も満開です
お昼ご飯はもちろんひつまぶし
きしめんの中にはしゃちほこ型のかまぼこ
名古屋城は
ソメイヨシノが満開
金のしゃちほこ
鯉もたくさんいました
格好良く撮れたお城と桜
最後に徳川園へ
中庭のしだれ桜も見事でした
今回で6回目の庭園巡り・・・
年に2回の行事ですが、幹事さんが平成31年まで行き先と昼食会場を決めてくれています。
生きている限り行こうと思っています(笑)
うちに帰ると当然みんなからクレームが・・・
ジョニたん、大げさだよ
たまちゃん、耐えているのはコタちゃんじゃないかな・・・
ノワちゃん、たまたまだよね
みんなにご機嫌取りの猫缶をあげて、気がついたら気を失って朝を迎えました
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
猫紹介
小太郎
♂1999年4月生まれ
みーあ
♀2000年4月生まれ
たま
♀1997年頃生まれ
雫
♀2003年頃生まれ
ノワール
♂2004年4月生まれ
ネロ
♂2004年4月生まれ
ドラ
♂2005年4月生まれ
ゆき
♀2006年4月生まれ
グラン
♂2007年2月生まれ
ピース
♂2007年4月生まれ
サヴァ
♀2007年12月生まれ
ミッテ&ヨーカ
♀2008年3月生まれ
ジャック
♀2008年4月生まれ
ジョニー
♂2008年7月生まれ
マロ
♂2009年3月生まれ
ジン
♂2009年12月生まれ
メイ
♀年齢不詳(2010.5.2保護)
くろのすけ
♂2010年4月生まれ
里親さん決まりました
☆里親さん決定☆ ありがとうございました
2010年5月生まれの5ちびにゃんず
保護の経緯は
こちら
を
(仮称)おはぎ
生後約1ヶ月 ♀
明るく陽気で利発な人懐っこい女の子
保護の経緯はこちらを
里親さん決定を記念して
「おはぎひめくり」はこちらを
里親さん決まりました
☆里親さん決定☆ ありがとうございました
新しいお家での様子は
こちらを
(仮称)ミルク ♂ 推定1才 超甘えん坊のゴロゴロ王子
保護の経緯はこちらを
☆になった子達
べんべん
♀1993年11月生まれ
2010年7月14日没
しろ
♀1993年3月生まれ
2009年3月3日没
黒助
♂1999年9月生まれ
2008年6月14日没
プレーリードック ポテ♀1995年春生まれ 2002年12月1日没
プレーリードック チョビ♀1996年春生まれ 2003年9月9日没
プレーリードック デク♂1999年春生まれ 2007年4月15日没
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”