その猫と出逢ったのは・・・
2週間程前
夜、たろぞーさんちの前で立ち話をしていると1匹の人懐っこい猫がどこからともなく現れて
スリスリ、ゴロゴロ甘えて来たので、ご飯をあげました
それから数日、その子は見かけず、「どこへ行ったのかな?」と思っていたら、近所のおばあさんがご飯をあげてくれていたようです。女の子のようで、鳴き声が大きくてコネコネ甘えて来る態度から、「きっと盛りが来ている」と判断し、たろぞーさんとおばあさんとで協力して、その子を捕獲し、避妊手術をすることにしました。
人懐っこいその猫は、難なく捕獲出来、土曜日の夜に動物病院へ連れて行きました
翌日の日曜日にお迎えに行くことにして、先生に預けました。
でもその夜に病院から電話があり、ちょっと嫌な予感・・・
何でもお腹にはすでに手術跡のような傷があり、口内炎も出来ていて思ったよりも高齢のよう・・・
お腹を開けて確認しようとした所、呼吸が止まり、死にかけたとのこと・・・
お腹は開けずにすぐに蘇生処置をしてもらい、なんとか一命は取り留めました。
手術跡があるということは、元飼い猫であったことは間違いないようです。
そのせいか外の猫達とはあまり馴染めていなかったようです。
捨てられたのか、迷子になったのかはわかりませんが、人懐っこいのは大切に飼われていたからでしょう・・・
ホントは手術後にリリースして、ご飯はおばあさんがあげることになっていましたが、高齢で身体もまだちょっと心配だったので、とりあえず我が家で少し過ごしてみることにしました。
ちょっと狭いケージ暮らしだけど
我慢してね
5月に捕獲したのでMay
とりあえずメイと呼ぶことにしました
メイちゃん
お腹には、皮下脂肪の塊があります
1週間程様子を見て、慣れて来たら血液検査をしてエイズや白血病がないか確認することにしていますが、先生曰く、口内炎の感じから何か病気を持っているでしょう・・・と言われています・・・
うちにいる18匹を守るためにも、きちんとした検査をするまで隔離しないといけませんが、今後どうするかはじっくり考えたいと思います。
ランキングに参加しています

良かったらクリックして応援してください


(1日1回有効です)