猫プレ家族
猫とプレーリードックと人の楽しい毎日
一人暮らしのマンションで、30匹の猫暮らし。今は亡きプレーリーッドック3匹の思い出と共に楽しい毎日を綴ります。
カレンダー
2009年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
ノワおじさんと葉月
チビ達の紹介
我が家の猫を数えるコツ
ご無沙汰です・・・(^^;)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ねこ時計
最近のコメント
お久しぶりです、更…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
長門さん ご無沙汰…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
もうそろそろ年末、…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
野良を飼う方法 保…
on
悲しくて残念な報告
胸がドキドキしてい…
on
悲しくて残念な報告
おすすめ
●NYOHO-PAR
●見つかるZOU
●見つかるZOU2
ベッド付ハンモック買いました(^^)V
扉開閉防止に活躍しています(^^)V
猫にちょうど良いフラワーチェア グランが気に入ってます♪
ちょっと笑える猫の懐中電灯
簡単で美味しいドーナツメーカー
この砂に替えてみようかな〜
ちょっと気になる
うちにゃんに大好評の「にゃんだろ〜!?光線」
猫にもエコな湯たんぽ
今使っている猫砂 気に入ってます(^^)V
この砂に替えてみようかな〜
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年9月 (1)
2013年8月 (5)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (7)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (6)
2012年2月 (7)
2012年1月 (8)
2011年12月 (7)
2011年11月 (10)
2011年10月 (7)
2011年9月 (9)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (8)
2011年5月 (9)
2011年4月 (14)
2011年3月 (7)
2011年2月 (10)
2011年1月 (11)
2010年12月 (13)
2010年11月 (11)
2010年10月 (13)
2010年9月 (11)
2010年8月 (16)
2010年7月 (13)
2010年6月 (16)
2010年5月 (22)
2010年4月 (18)
2010年3月 (19)
2010年2月 (21)
2010年1月 (28)
2009年12月 (22)
2009年11月 (23)
2009年10月 (23)
2009年9月 (26)
2009年8月 (27)
2009年7月 (24)
2009年6月 (27)
2009年5月 (30)
2009年4月 (25)
2009年3月 (21)
2009年2月 (24)
2009年1月 (25)
2008年12月 (19)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (18)
2008年8月 (19)
2008年7月 (24)
2008年6月 (23)
2008年5月 (27)
2008年4月 (23)
2008年3月 (24)
2008年2月 (24)
2008年1月 (25)
2007年12月 (23)
2007年11月 (26)
2007年10月 (26)
2007年9月 (27)
2007年8月 (20)
2007年7月 (24)
2007年6月 (31)
2007年5月 (25)
2007年4月 (30)
記事カテゴリ
家猫 (1031)
里親募集中 (70)
外猫 (21)
造園 (16)
プレーリードック (1)
ノンジャンル (68)
友人 (0)
リンク集
ヘタレ王子と気まぐれ王子のお世話日記
ステラれていたからステラ
☆うちのにゃんこ日記☆
「両手のない猫」チビタと愉快な仲間たち
ティエタのアニマルファーム
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
2009/4/29
「何でここなの?」
家猫
パソコンに向かうと
まず小太郎がやって来て、小太郎を追ってたまが来る
狭いパソコンデスクの上で寛ぎ始め
勝手にラブラブ
ムードになり
自分の手をしゃぶり始めるたま
何もここでなくても良いんじゃないの?
おまけのマロ
興味津々の目
呼ぶとこんな顔
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/28
「仔猫の成長は早いので・・・」
家猫
きっとあっという間に
成長
するマロちゃん
どうせなら仔猫のうちの写真をたくさん撮っておこう
という訳で、マロちゃん特集
猫缶もカリカリも本当に良く食べます
おかげでこんな体型
横っ飛びしながら突っ走ります
見上げるお顔が可愛い
ちょっと一休み
あんまり暴れるので捕まえると
放せ〜!!!
何をしても、何もしなくても無条件で可愛いマロ
当分仔猫満喫です
昨日の箱の続きですが・・・
やっぱり箱好きなグランの場合
やっぱりギュウギュウ
たまちゃんとお揃いだもん
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/4/27
「箱入り対決」
家猫
我が家の箱好き
小太郎が入ると
こんな感じ
たまが入ると
なんだかなんだか狭そう
たま
失礼ね
マロ
可哀相なたま姉しゃん
マロ
いつか僕が大きな箱をプレゼントしまちゅ
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/4/26
「みーあとマロ」
家猫
只今気楽な一人暮らし中のみーあ
諸事情により、チビ猫マロと同じ部屋になったみーあ
ずっとケージ暮らしでしたが、交代制で部屋中を自由にできることに
ずっと箱入りだったから
たまにはいいわね〜
あのチビのお陰かしら
みーちゃん、まだでちゅか
早く交代してしてくだちゃい
やったお散歩、お散歩
あっ、危ない
助けて〜
よいちょ
僕、頑張ったよ
来たばかりの時は、歩き方もよちよちいていましたが、今はしっかりした足取りで走り回っています。
仔猫の成長は早いですね〜
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/4/24
「夜型猫 グラン」
家猫
父母が来てちょうど一週間
もうすっかり夜はリラックス
ぺ〜ロ、ぺ〜ロ
グランちゃん、もう怖くないの?
グラン
うん、楽勝
楽勝って言うけど、一番時間かかったんだよ
やっぱりヘタレだね
今日のマロちゃん
あまりご飯を食べなくて心配してたんですが、昨日からもの凄く食べてくれるようになりました
お陰でお腹がポンポンです
証明写真風になってしまった
マロちゃん初の動画もどうぞ
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/4/23
「(仮称)マロ 陽性疑惑」
家猫
捨て猫の茶トラに
仮称の名前を付けました
その名を
マロ
(フランス語の茶色マロンから)
現在父母滞在中のため、いつもの猫隔離部屋が使えず、マロちゃんに伝染性の病気がないかの確認をしてもらいに病院
に行きました。
本来なら2〜3週間後にならないと母猫の体質が影響するとのこと。
そのことは十分わかった上で、血液検査をしました。
なんせ万が一みんなと合流してしまったら、他の16匹に感染しないとも言えないので・・・
先生、よろしくお願いします
人間と同じように腕にゴムバンドをされるマロ
血を採られる
マロ
待つこと約20分
結果は・・・・
実は微妙な弱陽性反応
しかもエイズ・白血病ともに
まだ小さいので母猫の要因を受けることがあり、まだ正確な判定ではありません
でもやっぱり当分は隔離生活が強いられます
1ヶ月後に再検査を行い、その時に陰性なら問題無し
陽性なら・・・
またその時に考えます
でもマロちゃんは本当に可愛くて、採血中もゴロゴロ喉を鳴らしていました
たくさん食べて元気に育って欲しいものです
そして1ヶ月後の再検査で陰性を信じて!
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2009/4/23
「京都へお散歩」
家猫
今日は仕事が休みだったので、
両親と京都まで行って来ました
ノワール&ミッテ
いってらしゃ〜い
特にあても無く京都の町をぶらぶらしていると・・・
四条の交差点で
ん? 何だろう・・・
仔猫だ
おじさんとおばさんとお姉さん3人のボランティアさんが仔猫の里親さんを見つけているようです
おじさんが父に「猫好きですか」と話しかけ、すかさずミケの仔猫を抱かせてました
慌てて私は「今うちにも猫が16匹いて、おまけに昨日仔猫1匹拾いました」と言って、何気なく三毛猫を返しました
危ない、危ない
仔猫は、生後1ヶ月位の子が5匹とまだ目も開かない乳飲み子が2匹いました
みんなおうちが見つかりますように
我が家の拾い猫の茶トラは
ちょっと可愛くなりましたが
この小さな身体のどこにこんなにたくさんノミがいるんだろうという位、ノミ満載です
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/21
「茶トラ仔猫保護」
家猫
今シーズン初の仔猫保護
あ〜、仔猫シーズン到来
今シーズン初の仔猫を保護しちゃいました
会社の後輩が仕事で行った病院
でのこと。
敷地内にダンボールに入れられて捨てられていた仔猫をその病院の職員が隣の公園に移動したそうです。
早い話が2度捨てられたってことでしょう・・・
大阪市内の交通量の多い国道沿いの病院
と公園
ダンボールから飛び出し、フラフラと歩き回り、車の下にいたそうです。
このままでは車に轢かれるだけだと思い、思わず私に電話
してきました
そんな連絡を受けたら見捨てることが出来ず、会社に連れ帰ってもらいました
病院に連れて行くと、500gの男の子♂
ノミがたっぷりだったので、レボリューションをしてもらい、目薬と抗生物質をもらいました
人見知りは全くなく、撫でるとずっとグルグル言ってます
しっぽは真直ぐ長くてきれいですよ〜
お顔はまだちょっと汚いのですが、たぶんもうすぐ男前になるはずです
近所の野良猫さん達は避妊・去勢手術をしたので、今シーズンは仔猫に出会うことはないだろうと油断していました
でもポテチョビ家初めての
茶トラ
可愛いです
あっ、でも健康状態を見て里親さんを募集するつもりですよ
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2009/4/20
「ノビノビ ジョニー」
家猫
さすがに若者は順応性が高い
すっかりノビノビなジョニー
なが〜
のび〜
ん?
あっ、お父さんだ
すかっり慣れたようで、リラックスしています
私の留守中に、父が
「大きな子を見た!」
とビックリしていました
(グランのことだ・・・)
あれは猫じゃないぞ、言ってました
時々姿を見せるようになりましたが、思い切りしっぽを下げて小走りしてます
(でも去年よりかなり早いペースです
)
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/4/19
「篭城中」
家猫
父母が来阪して2日目
我が家には数匹の猫しかいない・・・
小太郎・たまちゃん・みーあ・べんべんは普通に生活
しばらくすると・・・
雫
お父さんお久しぶりです
またいっぱい撫でてね
ノワール
こんにちは 美味しいものくれる?
ドラ
ご機嫌だぜ
残りのメンバーは・・・
ただいま篭城中
ベランダのサンルームに立て篭っています
ミッテ・ジャック・ジョニー・ゆき・もちろんグラン
これ以外の子はどこにいるかもわかりません
寝静まるとぼちぼち出て来ます
みんな早く慣れてね
ランキングに参加しています
良かったらクリックして応援してください
(1日1回有効です)
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
猫紹介
小太郎
♂1999年4月生まれ
みーあ
♀2000年4月生まれ
たま
♀1997年頃生まれ
雫
♀2003年頃生まれ
ノワール
♂2004年4月生まれ
ネロ
♂2004年4月生まれ
ドラ
♂2005年4月生まれ
ゆき
♀2006年4月生まれ
グラン
♂2007年2月生まれ
ピース
♂2007年4月生まれ
サヴァ
♀2007年12月生まれ
ミッテ&ヨーカ
♀2008年3月生まれ
ジャック
♀2008年4月生まれ
ジョニー
♂2008年7月生まれ
マロ
♂2009年3月生まれ
ジン
♂2009年12月生まれ
メイ
♀年齢不詳(2010.5.2保護)
くろのすけ
♂2010年4月生まれ
里親さん決まりました
☆里親さん決定☆ ありがとうございました
2010年5月生まれの5ちびにゃんず
保護の経緯は
こちら
を
(仮称)おはぎ
生後約1ヶ月 ♀
明るく陽気で利発な人懐っこい女の子
保護の経緯はこちらを
里親さん決定を記念して
「おはぎひめくり」はこちらを
里親さん決まりました
☆里親さん決定☆ ありがとうございました
新しいお家での様子は
こちらを
(仮称)ミルク ♂ 推定1才 超甘えん坊のゴロゴロ王子
保護の経緯はこちらを
☆になった子達
べんべん
♀1993年11月生まれ
2010年7月14日没
しろ
♀1993年3月生まれ
2009年3月3日没
黒助
♂1999年9月生まれ
2008年6月14日没
プレーリードック ポテ♀1995年春生まれ 2002年12月1日没
プレーリードック チョビ♀1996年春生まれ 2003年9月9日没
プレーリードック デク♂1999年春生まれ 2007年4月15日没
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”