猫プレ家族
猫とプレーリードックと人の楽しい毎日
一人暮らしのマンションで、30匹の猫暮らし。今は亡きプレーリーッドック3匹の思い出と共に楽しい毎日を綴ります。
カレンダー
2007年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
ノワおじさんと葉月
チビ達の紹介
我が家の猫を数えるコツ
ご無沙汰です・・・(^^;)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ねこ時計
最近のコメント
お久しぶりです、更…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
長門さん ご無沙汰…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
もうそろそろ年末、…
on
第6回カレンダープレゼントのお知らせ
野良を飼う方法 保…
on
悲しくて残念な報告
胸がドキドキしてい…
on
悲しくて残念な報告
おすすめ
●NYOHO-PAR
●見つかるZOU
●見つかるZOU2
ベッド付ハンモック買いました(^^)V
扉開閉防止に活躍しています(^^)V
猫にちょうど良いフラワーチェア グランが気に入ってます♪
ちょっと笑える猫の懐中電灯
簡単で美味しいドーナツメーカー
この砂に替えてみようかな〜
ちょっと気になる
うちにゃんに大好評の「にゃんだろ〜!?光線」
猫にもエコな湯たんぽ
今使っている猫砂 気に入ってます(^^)V
この砂に替えてみようかな〜
過去ログ
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年9月 (1)
2013年8月 (5)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (7)
2012年12月 (1)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年9月 (4)
2012年8月 (5)
2012年7月 (3)
2012年6月 (3)
2012年5月 (11)
2012年4月 (6)
2012年3月 (6)
2012年2月 (7)
2012年1月 (8)
2011年12月 (7)
2011年11月 (10)
2011年10月 (7)
2011年9月 (9)
2011年8月 (11)
2011年7月 (8)
2011年6月 (8)
2011年5月 (9)
2011年4月 (14)
2011年3月 (7)
2011年2月 (10)
2011年1月 (11)
2010年12月 (13)
2010年11月 (11)
2010年10月 (13)
2010年9月 (11)
2010年8月 (16)
2010年7月 (13)
2010年6月 (16)
2010年5月 (22)
2010年4月 (18)
2010年3月 (19)
2010年2月 (21)
2010年1月 (28)
2009年12月 (22)
2009年11月 (23)
2009年10月 (23)
2009年9月 (26)
2009年8月 (27)
2009年7月 (24)
2009年6月 (27)
2009年5月 (30)
2009年4月 (25)
2009年3月 (21)
2009年2月 (24)
2009年1月 (25)
2008年12月 (19)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (18)
2008年8月 (19)
2008年7月 (24)
2008年6月 (23)
2008年5月 (27)
2008年4月 (23)
2008年3月 (24)
2008年2月 (24)
2008年1月 (25)
2007年12月 (23)
2007年11月 (26)
2007年10月 (26)
2007年9月 (27)
2007年8月 (20)
2007年7月 (24)
2007年6月 (31)
2007年5月 (25)
2007年4月 (30)
記事カテゴリ
家猫 (1031)
里親募集中 (70)
外猫 (21)
造園 (16)
プレーリードック (1)
ノンジャンル (68)
友人 (0)
リンク集
ヘタレ王子と気まぐれ王子のお世話日記
ステラれていたからステラ
☆うちのにゃんこ日記☆
「両手のない猫」チビタと愉快な仲間たち
ティエタのアニマルファーム
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
2007/8/31
「またたびシートの威力」
家猫
買っていたのに忘れていたものが出て来た
その名を
またたびシート
広げて猫達の反応を見る
わらわら・・・
3匹
4匹
ゴロン・・・
なんか楽しいぞ〜
ひとしきりみんなが遊んで飽きた頃、
みーあ
登場
ふふふ・・・
しばらくすると、誰も見向きもしません
またたびパワーでトリップした猫達を応援してくださいね
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/8/30
「黒ちゃんのその後」
家猫
病院
に行って約半月
その後の黒ちゃん
は・・・
上にいるのがドラちゃん・タワーの足下にいるのが黒ちゃんん・左がピース
ご飯
もたくさん食べるようになり、みんなとも交流する姿が見られるようになりました
本当は再度病院
に行き、前回の血液検査
で異常に高かった白血球の数値を確認したいところなんですが・・・
私の顔を見るだけで、逃げる
ようになり
望遠を使った写真
しか撮れません
せっかく良くなって来ているようなので、しばらくは病院には行かず様子を見たいと思います。
雫
「元気になって良かったわ〜
」
みーあ
「ちょっと心配してたの」
たま
「私の食い分が減るな〜」
女子に人気の黒ちゃんを応援してください
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/8/29
「あの〜、邪魔なんですけど」
家猫
パソコンに向かうと、彼
はやって来る
小太郎
「何してんの〜」
可愛いコタちゃんの写真をみんなに紹介してるんだよ〜
小太郎
「ふ〜ん、でもあんまり美味しそうじゃないね」
パソコン
は食べ物じゃないからね
小太郎
「だったら寝よ
」
っていうか、退いて欲しいんだけど
食いしん坊なコタにポチッの応援してね
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/8/27
「ひとつの箱をめぐって」
家猫
通販で注文した商品が届いた
商品を取り出すとすかさずコタが侵入
小太郎
「あっ・・・」
ピース乱入
小太郎
「
・・・」
グランも乱入 コタ退散
グランとピース合流
ドラも参加
取っ組み合い
小太郎
「今時の若いもんは礼儀を知らん
」
人の良いコタをポチッと応援してください
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/8/26
「やっと終わったー!!!」
造園
今日で本当に終わったぞー
長かった道のり・・・
でも今日で本当に終わった!
造園技能士検定2級試験
試験終了後、一緒に受験した造園学校の同期Mさんと答え合わせ。
正誤の2択が25問・4択が25問の合計50問
50問中33問正解で合格(正解率65%で合格)
Mさんはこの一年、実技も学科もこコツコツと勉強してきたので、学科試験のほとんどが解けていました。
私の解答と合わせてみると・・・
2人ともわからない問題はあるものの、
もしかしたらギリギリいけるかも
という感じです
とにかく合否はともかく、終わったという事が本当に嬉しくて開放感です
あとは10月10日まで忘れときます
みんなもいつもより労ってくれてる感じ
べんべん
「お疲れだったニャー」
雫
「大人しく留守番してたのよ」
ノワール
「もうちょっと遊んで」
みーあ
「ごめんなさい、お部屋散らかしちゃった」
グラン
「お腹すいた〜」
今日からまたいつものポテチョビ家
みんなで楽しく暮らそうね
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2007/8/23
「造園検定実技試験終了」
造園
本日、無事造園
検定実技試験終了しました
昨夜から明け方にかけて雷雨
早朝、家を出るときは土砂降り
試験場は最悪のコンディション
それでも何とか始まる頃には雨もやみ、気温もそれ程高くない
ゼッケン1番をもらい、スタート
まず要素試験。
植物の葉っぱ
を見てそれが何かを当てる試験。
15問出題されたが、まあまあの正解率かな?
その後、実技試験。
道具のチェックを受けスタート。
規定の3時間に15分の延長をして何とか完成しました。
指摘事項満載でしたが、取りあえず完成したので採点の対象にはなりました。
学科試験が日曜日にあり、発表は10月10日です
日曜日までに学科試験の勉強を一夜漬けしないと
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/8/22
「明日は試験」
家猫
だから今日は早く寝なきゃいけないのに・・・
玄関の戸締まり
を確認に行ったら
たまちゃん
がこんな格好で・・・
長毛だからきっと暑いんだろうけど、見ている方も暑い
おもむろに移動して
スニーカーを枕に二度寝
本当に平和な我が家
明日は実技試験本番。朝が早いのでもう寝ます
頑張ります
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2007/8/21
「我が家の玄関」
家猫
最近の我が家の玄関
昼
も夜
の人気の玄関
足の踏み場が無い事も・・・
常連さんの
たまちゃん
と
雫
しろちゃん
の姿も
鏡越しの
コタちゃん
もイカしてます
どこにでも顔を出す
ピース
はもちろん
控えめの
みーあ
もいます
冷房付きの部屋もあるのに、玄関の方が人気のようです
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/8/19
「今日の造園」
造園
今日が最後の練習
いよいよ今月23日に実技試験を控え、今日最後の練習に行って来ました
田舎のようなのどかな風景の中
畑に日除け
のテントを張り、今日も頑張りました
(1)竹の四つ目垣
(2)縁石・敷石・飛石
(3)二脚支柱鳥居
(4)植栽
完成図
やるだけの練習はしました!
後はいかに時間内に完成させるか・・・当日の天候と体調にかけてみます
頑張れよ〜
木曜日まで風邪などひきませんように
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/8/18
「毎日暑い〜」
家猫
毎日の暑さ
でみんなバテてます
たま
「暑い・・・水をくれ
」
ドラ
「鉄棒で訓練だ!」(筋肉バカ
)
グラン
「おまえのせいだ〜
」(ローリーちゃんに八つ当たり)
ノワール
「もう何もしたくない・・・」
暑さ
の連鎖反応
今が一番暑い時。もう少し辛抱したらきっと涼しくなるよ
みんな頑張れ!
投稿者: ポテチョビ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
猫紹介
小太郎
♂1999年4月生まれ
みーあ
♀2000年4月生まれ
たま
♀1997年頃生まれ
雫
♀2003年頃生まれ
ノワール
♂2004年4月生まれ
ネロ
♂2004年4月生まれ
ドラ
♂2005年4月生まれ
ゆき
♀2006年4月生まれ
グラン
♂2007年2月生まれ
ピース
♂2007年4月生まれ
サヴァ
♀2007年12月生まれ
ミッテ&ヨーカ
♀2008年3月生まれ
ジャック
♀2008年4月生まれ
ジョニー
♂2008年7月生まれ
マロ
♂2009年3月生まれ
ジン
♂2009年12月生まれ
メイ
♀年齢不詳(2010.5.2保護)
くろのすけ
♂2010年4月生まれ
里親さん決まりました
☆里親さん決定☆ ありがとうございました
2010年5月生まれの5ちびにゃんず
保護の経緯は
こちら
を
(仮称)おはぎ
生後約1ヶ月 ♀
明るく陽気で利発な人懐っこい女の子
保護の経緯はこちらを
里親さん決定を記念して
「おはぎひめくり」はこちらを
里親さん決まりました
☆里親さん決定☆ ありがとうございました
新しいお家での様子は
こちらを
(仮称)ミルク ♂ 推定1才 超甘えん坊のゴロゴロ王子
保護の経緯はこちらを
☆になった子達
べんべん
♀1993年11月生まれ
2010年7月14日没
しろ
♀1993年3月生まれ
2009年3月3日没
黒助
♂1999年9月生まれ
2008年6月14日没
プレーリードック ポテ♀1995年春生まれ 2002年12月1日没
プレーリードック チョビ♀1996年春生まれ 2003年9月9日没
プレーリードック デク♂1999年春生まれ 2007年4月15日没
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”