でも“It's My Life”、最新アルバムから“Because We Can”と
“What About Now”が演奏されたときはノリノリでした(*^^*)
“I'll Sleep When I'm Dead”ではカヴァー・メドレーが始まります。
“Rockin' All Over the World(Status Quo)”〜
“Start Me Up(The Rolling Stones)”〜“Great Balls of Fire
(JERRY LEE LEWIS)”〜“You Shook Me All Night Long(AC/DC)”
と続きました。“You Shook Me All Night Long”ではフィルXが
ヴォーカル取ってました。このカヴァー・メドレーは大阪公演とは
曲が異なる。
“Bad Medicine”/“Shout”は大盛り上がりで本編終了。
アンコールは、また映像から始まり、“In These Arms”、
“Have a Nice Day”、“Wanted Dead or Alive”と続き、
途中でライトを点灯させるようオーディエンスを煽ります。昔なら
ライターなんだけど、今はペンライトかスマホや携帯のライトです。
会場中がイルミネーションのようでキレイ。
最後は“Livin' on a Prayer”で大盛り上がりで終了!21:25頃
でした。凝縮された、あっという間の2時間15分でした。前日演奏
された“Runaway”が削られたのは残念だけど、カヴァー曲がその分、
長かったのだろう。
Bon Jovi Setlist
- Tokyo Dome, Tokyo, Japan (December 4, 2013)
-1.That's What the Water Made Me
-2.You Give Love a Bad Name
-3.Raise Your Hands
-4.Lost Highway
-5.Whole Lot of Leavin'
-6.It's My Life
-7.Because We Can
-8.What About Now
-9.We Got It Goin' On
10.Keep the Faith
11.(You Want to) Make a Memory
12.Captain Crash & the Beauty Queen From Mars
13.Born to Be My Baby
14.We Weren't Born to Follow
15.Who Says You Can't Go Home
16.I'll Sleep When I'm Dead
(Rockin' All Over the World(Status Quo)
Start Me Up(The Rolling Stones)
Great Balls of Fire(JERRY LEE LEWIS)
You Shook Me All Night Long(AC/DC))
17.Bad Medicine/Shout(The Isley Brothers)
Encore
18.In These Arms
19.Have a Nice Day
20.Wanted Dead or Alive
21.Livin' on a Prayer
今回ご紹介するのは勿論、BON JOVI。“Because We Can”、
“What About Now”、“Wanted Dead or Alive”、
“Bad Medicine/Shout”です!
18:50頃、今回は前座があります。なんとキーボードのジョナサン
・ケインの娘のマディソン・ケインとニール・ショーンの息子の
マイルス・ショーンのユニット『MADISON CAIN & MILES SCHON』です。
事前にYou Tubeで1曲だけチェックはしていたのだが、カントリー
・ロックというのでしょうか。マディソンの歌も上手いし、マイルスの
ギターも巧い。でも私にとっては何かが足らないという感じですね。
ADELE の“ROLLING IN THE DEEP”を演ったのはわかったけど、
CHEAP TRICK の“I WANT YOU TO WANT ME”も演ったみたい(^^;;
19:12頃終了。
【SETLIST】
01. SEPARATE WAYS (WORLDS APART)
02. ANY WAY YOU WANT IT
03. ASK THE LONELY
04. WHO'S CRYING NOW
05. ONLY THE YOUNG
−. Neal Schon's GUITAR SOLO
06. STONE IN LOVE
07. KEEP ON RUNNIN'(Deen Castronovo on vocals)
08. EDGE OF THE BLADE
09. FAITHFULLY
10. LIGHTS
11. STAY AWHILE
−. Jonathan Cain's KEYBOARD SOLO
12. OPEN ARMS
13. JUST THE SAME WAY(Deen Castronovo & Jonathan Cain on vocals)
14. ESCAPE
15. DEAD OR ALIVE
−. Neal Schon's GUITAR SOLO
16. WHEEL IN THE SKY
17. DON'T STOP BELIEVIN'
-ENCORE-
18. BE GOOD TO YOURSELF
曲はアーネルのヴォーカルで2008年のL.A.でのLIVEで
“SEPARATE WAYS (WORLDS APART)”、“NEVER WALK AWAY”、
“AFTER ALL THESE YEAR”、“FAITHFULLY”、
“DON'T STOP BELIEVIN'”です!
では曲ですが「海猿」の主題歌となった“Open Arms”(LIVE)。
そして“Don't Stop Believin'(LIVE in JAPAN)”。このLIVEは
古いですね。客が座って聴いてますもんねぇ。今じゃ考えられない
ですね。“Any Way You Want It”(邦題:お気に召すまま)、
そして一番好きな“Separate Ways (Worlds Apart) ”、
“Be Good To Yourself(LIVE)”です。
[Setlist]
01 Antichrist Superstar
02 Disposable Teens
03 The Love Song
04 Little Horn
05 The Dope Show
06 Rock is Dead
07 Tourniquet
08 Personal Jesus (Depeche Mode cover)
09 mOBSCENE
10 Sweet Dreams (Are Made of This) (Eurythmics cover)
11 Irresponsible Hate Anthem
(** 1996 セットリストにはありましたが、カットされました)
12 The Beautiful People
実際、よっぽどでないともう来ることはないでしょう。LIVEを
観るスタイルが合わな過ぎる(-_-;;
ライヴ・ハウスかホール希望だけど、このキャパでSOLD OUT
しないんじゃ厳しいだろうなぁ・・・。
SET LIST
2012.02.06(月) BILLBOARD LIVE TOKYO
1st. stage 『Human's Lib』set
OPENING SE(Intro)〜CHINA DANCE
CONDITIONING
PEARL IN THE SHELL
NATURAL
HUNT THE SELF
DON'T ALWAYS LOOK AT THE RAIN
EQUALITY
HIDE AND SEEK
HUMAN'S LIB
WHAT IS LOVE?
NEW SONG
ENCORE
BUILDING OUR OWN FUTURE
THINGS CAN ONLY GET BETTER
2nd. stage 『Dream Into Action』set
AUTOMATON
WHY LOOK FOR THE KEY
IS THERE A DIFFERENCE?
ASSAULT AND BATTERY
LOOK MAMA
ELEGY
SPECIALTY
DREAM INTO ACTION
HUNGER FOR THE FLESH
NO ONE IS TO BLAME
BOUNCE RIGHT BACK
LIFE IN ONE DAY
LIKE TO GET TO KNOW YOU WELL
ENCORE
BUILDING OUR OWN FUTURE
EVERLASTING LOVE
THINGS CAN ONLY GET BETTER
私の一番の楽しみは3rd.アルバムの“THEATRE OF PAIN”のツアー
でしか演奏されなかった、“SMOKIN' IN THE BOYS ROOM”が今回の
セット・リストに入っていることとローラー・コースター式
ドラム・セットと一番好きな曲の“KICKSTART MY HEART”を観ることだ。
ラスト3曲に“GIRLS, GIRLS, GIRLS”、
“SMOKIN' IN THE BOYS ROOM”、“KICKSTART MY HEART”と続く!
アンコールがないという情報は入手済み。お祭りは一気にMAXに!
そしてスクリーンには「30 Years of CRUE アリガトウ トウキョウ」
の文字が。
いよいよ最後の儀式!?出ました。血糊に見立てた赤い液体が
並々と入ったペール缶が数缶!メンバーが客席にブチ撒け、トミーが
客席にダイヴ!!
ステージ上に戻ったトミーはおそらくパンツ以外の全てを脱いで
客席へ投げ込む!いやぁ〜すごいファン・サービスです(*^^*)
【10/5(水)SETLIST】
-1. WILD SIDE
-2. SAINTS OF LOS ANGELES
-3. LIVE WIRE
-4. SHOUT AT THE DEVIL
-5. SAME OL' SITUATION (S.O.S.)
-6. PRIMAL SCREAM
-7. HOME SWEET HOME
-8. DON'T GO AWAY MAD (JUST GO AWAY)
--. TOMMY LEE'S DRUM SOLO
--. MICK MARS GUITAR SOLO
-9. LOOKS THAT KILL
10. DR. FEELGOOD
11. TOO YOUNG TO FALL IN LOVE
12. GIRLS, GIRLS, GIRLS
13. SMOKIN' IN THE BOYS ROOM
14. KICKSTART MY HEART
ではまずローラー・コースター式ドラム・セットのPVとダラスでの
実際のドラム・ソロ。
そして“CARNIVAL OF SINS”ツアーの“GIRLS, GIRLS, GIRLS”です!
ステージにチョッパーで登場!空中ではダンサーが踊り、客席でも
悪ノリが始まり、まさにパーティ・ロック!