毎年恒例の明野村ひまわりツーリングに行くことにしました。
ソロということもあり、今回は珍しく朝食を食べて、遅めの出発です。
出掛けに少しトラブル?がありましたが、なんとか無事出発。
昨年に続き、平日なので高速代をケチって、大垂水峠を進みます。
約2ヶ月ぶりのツーリングなので、リハビリしながら進みます。
相模湖I.C.で乗ろうとしますが…検問?…ではありませんでした。
車両の取り締まりとのことでした。前を走っていたのは、でかい積車
でしたが幅が広く見えるということで、止められていました。
双葉S.A.で休憩。SRXとCB1300のライダーに声を掛けられましたが、
皆さん、開口一番「暑いですね!」。ホントに暑い!
韮崎I.C.で降りて、現地へ。昨年見たエリアは既に終わってました。
昨年と4日しか変わらないのに。今年は梅雨明けが早かったから?
これから咲くエリアもまだあるけど、この日咲いていたエリアは
少な目かな?
以前、ひまわりソフトクリームを食べたお店に行ってみるが、
なんともうコース料理しかやっていないという。不況の折にヤメテ
しまったのかな。
また戻って、露店のほうで、ひまわりソフトを食べました。
美味しいです(*^^*)
ここで咲いているひまわりの種も買いました。種が赤い。白黒の
縞々のやつしか知らないので、珍しい。
県道23号⇒県道610号と進みます。前を走るRX-8がイイ感じで走って
くれたので、しばしランデブーを楽しみます。信州峠を通って、
県道68号⇒県道2号⇒馬越峠⇒県道124号と進みます。
この辺りまで来ると意外と涼しい。快適に、ぶどう峠を通過し、
R299号⇒道の駅 上野で休憩。
朝食をしっかり取ったこともあり、昼食はパス。熱中症防止で持参
した飲むゼリーで済ませることにしました。
志賀坂峠を通って、県道37号⇒R140号⇒長瀞駅⇒県道82号⇒
県道11号⇒R299号⇒道の駅 果樹公園あしがくぼで休憩。
R299号⇒県道53号⇒山伏峠⇒R411号を通って、帰途に着きました。
低速ワインディングから高速ワインディングまで、久しぶりに
楽しみました♪
次回は宿泊ツーリングだ!
今回、ご紹介するのは全米ビルボード・チャートの第一位の
Robin Thickeの“Blurred Lines ft. T.I., Pharrell”です。
そしてそのUnrated Versionです。同じ曲で出演者も同じなんです
けど、こちらは男性向けです(^^)
そしてZeddの“Clarity (feat. Foxes)”です。






0