今回約1年7ヶ月ぶりにTC ECHOのツーリングに参加出来そうなので、
参加してきました。
集合は9時に二宮のローソンだった。若干、押し気味ではあったものの
ほぼオンタイムで自宅を出発・・・したつもりだったのですが、二宮の
ほうに行くのは昨年の河津桜ツーリング以来だったので、所要時間を
読み間違ってしまいました。
9時前に厚木I.C.手前のGSで給油。ここで会長に間に合わないことを
連絡します。二宮も小田原もツーリングしたことがないので、全然土地勘
がない為、最初の観光予定の吾妻山公園付近で合流したかった。
集合場所のローソン付近に、出発予定時刻の約5分遅れで到着。
吾妻山公園も行ったことがないので、どこから登ったのか全然わからず
吾妻山公園の回りを一周回って。県道71号沿いのサンクスで休憩。
吾妻山公園観光が終わるのを待って、合流することにしました。
二宮町役場付近から登ったと別の仲間から連絡が有り、そこへ
向かいました。そこでなんとか合流出来ました(^^)
そこから小田原漁港へ。小田原市公設水産地方卸売市場で早めの
昼食。初めてです。この辺りは20年くらい前に前の仕事の同期に
連れられて、釣りに来た以来じゃないかな!?
選んだのは地魚海鮮丼(1200円)(*^^*)。限定海鮮丼のほうには
海老とかも入ってました。
その後はどこ走ったか全然わかりませんでしたが、
「小田原牧場アイス工房」へ。
私が注文したのはカシスヨーグルトと森の苺たちのダブルです。
暫し歓談。お仲間と以前加入していたツーリングクラブの
その後などを聞きました。
ここで集合写真をパチリ。
広域農道「やまゆりライン」を走ります。こんな道があったんですね。
秦野中井I.C.のコンビニで最後の休憩。予定よりも1時間早い
14時頃に解散。
ちょっと早いなぁと思い、ヤビツ峠に初めて行ってみることに
しました。道がはっきりわからないのですが・・・おっRZV500。
行くかな?と思ったのですが、行かなかった。次はGSF750?が
来ました。行きました。最近は自転車がよく走っていると聞いたので、
路面的には問題ないか?と思ってたので暫くは問題なく走りました。
展望所で休憩。大パノラマですねぇ(^^)
更に進み、宮ヶ瀬方面へ。頂上付近を過ぎると・・・なるほど狭いし
路面状態も悪い。残雪が路肩にあり、ウェット、そして路面張替えの
フラットダートなど。せめてドライならもうちょっと楽しめたかも。
やっと宮ヶ瀬ダムのあいかわ公園に到着。結構、バイク居ますね。
ただ風が強くなってきたので、トイレ休憩のみで、帰途に就きました。
今回は約1年7ヶ月ぶりの参加だったのですが、忘れずに話してくれた
皆様、初めてお逢いする皆様、ありがとうございました。今後とも
よろしくお願いします。
今回のご紹介曲は、Calvin Harrisの
“ I Need Your Love ft. Ellie Goulding”です。特に理由はなくて、
バイクの走行シーンが数秒出てくるってだけなんですが(^^;;






0