投稿の順序が入れ違いになっているのはご容赦願います。
この日は、11月はろくなことがないので、大人しくしている予定
でしたが、仕事でトラブルが相次ぎ、精神的にストレス過多で精神
衛生上、非常に悪いと判断して急遽、ツーリングに行くことに
しました。
急遽、決めたこともあり、近場の山梨県に行くことにしました。
静岡県の友人と待ち合わせることになりましたが、地域の清掃活動が
あるとのことで、奥多摩経由では時間が合わない為、山中湖で待ち合わ
せることにしました。
8:45頃に出発。久しぶりに朝の道志みちを進みます。空いてる
なぁと快適に進んでいると・・・早速、パンダが・・・マジかよ・・・
前方を走るモタードもアクセルを開けるに開けられない様子。途中で
いなくなってくれましたが、今度は一般車で前が詰まってしまった。
譲ってくれたりもしたので、まぁまぁ快適に進むことが出来ました。
10時前くらいに、道の駅 どうしに到着。バイクもいっぱい居ますね。
隣に懐かしいFZRが止まりました。私よりは年上な感じでしたが、年配
というほどではない感じです。部品がそろそろないだろうし、維持する
の大変でしょう?と話掛けました。すごくキレイに乗ってました。
足回りを変えているようでした。Bremboも入れてました。ずっと
乗ってるそうです。お互い身体が乗れなくなるまで、前傾バイク
ですよね〜と談笑しました(*^^*)
出発して、11時頃に山中湖に到着。富士山をバックに写真を撮り
たかったので、待ち合わせ前にアングルを変えつつパチリ。
12時前くらいに対岸の駐車場で友人と合流しました。少しして、
近くの忍野八海へ。行ったことがないということで、丁度良かった。
私は何度も行ったことがあるとはいえ、数年に一度なので、道が
はっきりわからない(^^;;
こっちに行けばいずれ着くだろうと進みます。すぐ近くに止めら
れるのはわかっていたのですが、道がわからず適当に進んで止め
ます。土産物を購入すれば無料らしい(^^;;
初めてということで、鏡池や菖蒲池のほうから回ります。萱葺きの
家屋があり、あんまり記憶がない。自分も初めての場所?富士山を
撮ってみるがなかなか上手く撮れない。鏡池だから逆さ富士とか撮れる
かと思ったけど。
底無池ってどこにあるんだ?どうやら民家の中にあるらしく、躊躇
してしまい、結局見ず終いだった。
土産物を見る。私は、豆腐と焼き魚が食べれれば、それで良かった
(^^)
豆腐はもともと大好きなので、職場にもよく冷奴を持参して食べて
ます。忍野八海の豆腐も有名で、現地で売ってます。冷奴に醤油と
辛子味噌が掛かってるだけなんだけどね。150円です。友人も他所の
観光地でもこうやって売ればいいのにって言ってました。バイク止めた
土産物屋で、焼き魚があればと思っていましたが、飲み物しか出さない
ようで、残念ながら食べれませんでした。土産物は友人が買ってくれた
ので、便乗してしまいました(^^;;
さて・・・げっ!14時前!?ゆっくりし過ぎた!道がよくわからないん
ですが、R138号に出てなるべく急ぎ足で、県道708号の御坂峠の途中に
ある「天下茶屋」に向かいます。14:15頃には着きました。結構、人が
居て、ひょっとして入店待ち!?と思いましたが、すぐ入れました。
私は、味噌おでんときのこほうとうにしました。おでんって言っても、
こんにゃくなんだけど(^^;;
野菜に飢えてるんで、きのこでもいいからみたいな感じです。昼食が
終わって、富士山のほうを見ると、逆光でもう夕陽って感じですね。
ちょっとハイキングの入り口みたいなところまで歩いてみたりして
いると・・・15:45!?
時刻が押せ押せになってきました。戻って河口湖沿いを走り、
県道719号に入り、紅葉があるかなぁと走らせながら、トンネルを
越えると・・・路肩とか白い・・・雪が降ったの!?一週間前の情報
では雪情報はなかったのに・・・道がどうなっているのかわからない
ので、トバせない・・・県道36号に入り、精進湖ブルーラインに入り
ますが、路面がキラキラ光ってるよぉ〜とビクビクしながら走らせて
ましたΣ(T▽T;)グワーン
更に燃料警告灯が・・・この辺はGSあったっけ?精進湖に出て、
R139号から西湖に行こうと思ったけど、もう時間がない・・・県道71号
に入り、南下。県道414号に入り、給油。日も暮れて、17:45頃。
ここで解散にするか、富士山スカイラインはさすがに寒いだろうから、
R469号を東へ進むか相談したところ、R469号を行くことになった。
だけど道がよくわからない。すごく道が細いところもあって、ホントに
この道合ってるのか!?って感じでした。
ファミリーマートで最後の休憩。途中の外気温の表示は3℃!友人は
青森出身でしたがさすがに寒かったらしい。ここで解散。友人は
県道24号を南下。私はR469号を北上して、R138号⇒山中湖⇒道志みち
を通って帰途に就きました。外気温表示は更に2℃まで下がりました。
いやぁ寒かったけど、良いストレス発散になりました(^^)
さて今回のご紹介はいよいよ来日公演となりましたBON JOVIです。
予習がほとんど出来ていません。
まずは、大ヒットとなった3rd.アルバムの2nd.シングルで全米で
4週連続1位を獲得した“Livin' On A Prayer”です。このPVは実に
楽しそうです♪
次は2nd.アルバムの先行シングルで“Only Lonely”です。この曲は
最新のベストには収録されていませんが個人的にはどこか歌謡曲の
雰囲気があり、PVも若き日のジョンのラヴ・ストーリーみたいな感じで
好きです(*^^*)
そして、1st.アルバムの2nd.シングルで“She Don't Know Me”です。
あれっ?と思ったかもしれません。そうバンド側の意図で‘doesn't’
ではなく‘don't’になっています。理由は「響きが悪いから」と
されています。
最後は、7th.アルバムから“It's My Life”です。ベースのアレック
・ジョン・サッチが脱退した後のアルバムですが、この曲は好きですね。






0