8月唯一の土曜日休日。今年も横田基地の日米友好祭の日がやって
きましたので、行って来ました。
もともと野外ステージを最後まで観るつもりだったので、昼頃の
到着を予定していたが、なんと自宅付近では激しい雷雨......
( ̄□ ̄;)!!
出発を遅らせて、15:30頃に到着した。昨年よりも遅いので、
足早に進む。土曜日に行った人に後日聞いた話だと、現地では
ほとんど降らなかったそうです。ただ雷の為、屋内へ退避するよう
アナウンスがあった模様です。
格納庫のステージでは、ものまねショーが行われていました。
マイケル・ジャクソンの物真似でした。バック・ダンサーもゾンビ風
です(*^_^*)
車両出展ブースでは、ドラッグマシンがありました。
食べ物も下見です。ピザやチーズケーキにハンバーガーやステーキ
にスペアリブ。日本のブースでは焼き鳥や牛串もありました。
飲み物はレッドブル、ゲーターレード、モンスター・エナジーに
ロック・スター。ビールはバドワイザーにミラーです。画像は後編にて。
出店エリアを過ぎると流石、空軍のエアポート、広いです。
消防車が放水してます。
戦闘機、ヘリコプター、輸送機などの展示エリアへ。
最初に見えたのは、先頃、北海道の北の海に墜落したF16ですf^_^;
F16は、青い迷彩の自衛隊機もありました。
次はA10サンダーボルトです。機首にあるガトリング砲と重たそうな
機体が印象的です。シャークマウスが描かれた機体もありました。
次はF18ホーネット。テーブルにはペーパーウエイト代わりに
髑髏の形の瓶がありました。やっぱりアルコールだろうか?
ボトル・キープという訳ではないでしょうが、隊員のサインが
入っていました。
そして自衛隊機のF4ファントム。もう老朽化が進んでいると
聞きますが、現役のようです。ヘルメットなども展示されて
いました。
次はF15イーグル。米兵も気さくに記念撮影に応じてくれます。
カメラも向けても笑顔ですが、太ももには拳銃が。ライフルを装備
している米兵も居ます。日本の中の米国ですね。
ライフルを持っていても気さくに記念撮影に応じています(*^_^*)
一番最後の戦闘機は、またF18かと思ったら、昨年は展示されなかった
F22!初めて見ました!機首の辺りは厚みがあるように感じますが、
後方に行くに従って、薄くなっているような印象です。最新鋭機
ですね!
F22の日本駐留部隊は、「黒隼」!?バイクの黒ブサ乗りも気に
なるところではないでしょうか!?
ステルスや噂のオスプレイはありませんでした(当たり前か?)。
後編につづく・・・
TOP GUN〜DOG FIGHT





1