週末は予定がなくなったので、久し振りにゆっくりしました。
土曜日は完全休息日。日曜日は午後には奥多摩に行こうと
思ったが、結局夕方になってしまった。
自宅から1時間程度で行けてしまうのでホーム・コースのような
ものだ。でも少ない年だと年間5回も行きませんが(^^;;
今年は既に4,5回は行っているので、多いほうでしょう。
今回もGSX-R1000K9の出動。1000kmを超えたのであまり回転数は
気にしていませんが、一応7000rpmくらいまでを意識しています。
もうすぐ1000mile(1600km)なので、それを超えれば回転数は
全く気にせず回します。
さて時刻は18時。だいぶ陽が落ちるのが早くなりましたね。
外気温はちょっと見づらいですが、16℃です。久し振りに峠の
ナイトランです。下から1台エキゾーストノートを響かせながら
上がってくるので、それを先に行かせてから出発。徐々に
ペースを上げていくが…スリッパー・クラッチがあるので、
コーナーでの速度がまだ合わないことがある。2速でも7000rpm
回せば100km/h出てしまうので、ほとんど2速か3速で走行する。
この時刻になると周回しているのはほとんどが四輪。三頭橋側の
パーキングで折り返すと四輪が多数。2往復目の折り返しで狸を
轢きそうになった…コーナー出口で横断してきたので、直前で
気が付いた。ブレーキングし、狸がギリギリで避けた感じだった…
マジでヤバかった…(>_<) そして頂上付近では今度は道路上に
鹿が!しかも3頭は居る!北海道の鹿と違って逃げてくれた(^^;;
奥多摩では、狸や猿は珍しくないが、鹿は初めてじゃないかな。
3往復目は折り返さず三頭橋を渡り、青梅街道を走り、奥多摩駅
にて休憩。地元のおっちゃん達が話しかけてくるので暫く世間話。
帰りに給油し、21:30頃に帰着しました。今回の走行で1500kmを
超えました。







0