採ったど〜〜〜〜!!
と、言う事で、
今、獣医さんから帰って来て一息ついた所です。

プーも一息
今日は注射されなかった、ホッ。でも、疲れた。
いや〜〜私も、かなり疲れた‥‥‥
昨日は、獣医さんから帰って来てから
頻繁にトイレに行くと言う事は無かったが、おしっこが出ない。
「こんな状態で明日の朝、採れるのかな?」
と、不安になって来る。
でもね!!やるしか無いのよね!!
で、昨日の先生のアドバイスを元に作戦を立てた!!
朝5時頃から隔離してトイレに行かせないようにして
獣医さんに行く寸前にトイレに行かせて
オタマで受け取る!!!(作戦と言う程の物では無いな)
おしっこは鮮度が大事らしい
隔離すると寂しくて鳴くんですよね〜
悲しい声で呼ぶんだけど、心を鬼にしてプーには耐えてもらった。
旦那を送り出したあと、採尿作戦決行!!
でも、出してもらって嬉しくて甘えるばっかりでトイレに行かない‥‥
1時間くらい付いて回って
ついに!!おしっこの体制に〜〜〜
「とぉ〜〜〜」
っと、オタマを差し出した〜〜!!
「出た〜〜、採ったど〜〜」
オタマに3分の2くらい出た!!
やった!!
‥‥‥でも、トイレの砂が入っちゃった‥‥

このまま容器に入れても、取り直しだったら困るなぁ‥‥
と、思い、獣医さんに電話する。
なんとか大丈夫そうなので、容器に入れて獣医さんへ直行。
診察の結果
やっぱり細菌による膀胱炎であった。
1週間分のお薬を貰って、
また来週おしっこ持って行かねば。
薬は3週間飲まなきゃいけないらしいです。
人間でもそうだけど
きちんと治さないと再発してしまうからです。
幸いプーは粉薬大好きニャンコなので
薬を飲ませるのは全然問題無しなのです。
さっきも薬をガサゴソ出してたら
「ちょうだい、ちょうだい」って、寄って来て
粉のままペロペロ全部舐めちゃいました。
早く治そうね〜〜〜
皆さん、心配してくれてありがとうです〜〜m(_ _)m
プーは今、こたつの中で眠っています。