
「クンクン」
パオパオがうちに来て、まだ間もない頃
3ニャンのうち、
パオパオだけは保護ニャンコでは有りません。
パオパオは里親探しのイベントで出会いました。
その年の春、
それまで飼っていた黒ニャンコを亡くし傷心でしたが、
秋がくる頃に
「どうしてもニャンコと暮らしたい」
と思うようになりました。
その頃、里親探しのイベントを
ホームセンターなどで結構やっていたので
雑誌で、近くで予定がないかいつもチェックしてました。
名前も今度うちにニャンコが来たら
「パオパオって言う名前にする!!
と、決めてました。
やっと、行けそうな場所を見つけましたが、
車で1時間‥‥
でも、行きましたよ〜〜〜キャリーバック持って。
私達が到着したとき4匹のニャンコが居ました。
1匹は長毛のフワフワニャンコ‥‥‥
1番にその子を手に取りましたが、
係の人が
「その子はもう、里親さんが決まりそうなんです」
と言う。
他の3匹は‥‥‥
白黒ぶちの3兄弟でした。
クビには黄色いリボンが結ばれていました。
元の飼い主さんの願いが込められているようでした。
私は黒いニャンコが好きなのですが、
希望の女の子は一番白い部分が多い子でした。
かなり、迷いましたが
「この子が、私のパオパオだ〜〜」って、
鼻の頭に黒いブチを付けた、
シッポが短くて曲がっている女の子‥‥
決定です(^-^)
私がもし飼い主さんだったら‥‥
大きくなったニャンコの写真が見たい
って思うはず。
だから、連絡先を知りたかったのですが、
「決まりで教えられない事になっている」
という事で
どこかで見ているであろう元の飼い主さんに向かって
「可愛がりますからね」と約束して
家へ帰りました。
うちヘ帰ってから
他の2ニャンはどうなったのか‥‥
心配になってきました。
「3ニャン、引き取れば良かったね〜〜
パオパオ‥‥ごめんね、お兄ちゃん達と離ればなれにして‥‥」
14年経った今でも心残りです。
元の飼い主さん、一緒に居た2ニャン
パオパオは、まだ元気ですよ〜〜

子供の頃