2009/6/18
メニュー表記の変更 料理
6月からのメニュー構成の変更について、当店からのお伝えの仕方が悪く、皆様に誤解を招いてしまいました。
「コース料理しかないの?」
「ア ラ カルトは何時からオーダーできるの?」
といった問い合わせをいただくことが多いのです。
そこで、メニュー表記の変更をさせていただきます。
例えば本日のメニューですと・・・
<前菜>
・穴子と夏野菜のテリーヌ ガスパッチョ風ソース \1,600
・赤座海老と比内地鶏、ポルチーニ茸のブイヨン仕立て \2,300
・フォアグラのポアレとホワイトアスパラ オレンジ風味 \2,200
・リ ド ヴォーのムニエル アーティチョーク、アスペルジュソヴァージュのサラダ \2,600
<魚料理>
・カサゴのポアレ アサリと豆類の蒸し煮添え \2,100
・ハモのオルロフ風 ルコラのピュレソース \2,400
<肉料理>
・北海道産 蝦夷豚と季節野菜のロースト 赤ワインソース \3,200
・ブレス産 仔鳩のロースト サマートリュフ風味 \4,200
<デザート>
・サフラン風味の美生柑のジュレ アーモンドのアイスクリーム添え \700
・ブランマンジェとチョコレートのソルベ \700
<\6,000コース> <\8,000コース>
・前菜 1 ・前菜 1
・前菜 2 ・前菜 2
・魚料理 ・魚料理
・肉料理 ・肉料理
・デザート ・デザート
・エスプレッソ 又 紅茶 ・エスプレッソ 又 紅茶
・パン ・パン
*\6,000コースと\8,000は料理内容が異なります。
*要予約にて\10,000〜のコース料理も承ります。
*その他に、生ハム、スモークサーモン、オリーヴ等のオードブルもご用意しております。
(お気軽にお尋ね下さい)
これ書いていて感じましたが・・・
6月に入ってからやっている事は変わらないのに、全く違う印象になりますね。
表記の仕方は大事です。
猛烈に反省です。
料理の品数は少し減りましたが、以前(5月まで)と変わりなくア ラ カルトで楽しんで頂けるという事がはお分かりいただけるのではないかと思います。
本日もよろしくお願い致します。
1
「コース料理しかないの?」
「ア ラ カルトは何時からオーダーできるの?」
といった問い合わせをいただくことが多いのです。
そこで、メニュー表記の変更をさせていただきます。
例えば本日のメニューですと・・・
<前菜>
・穴子と夏野菜のテリーヌ ガスパッチョ風ソース \1,600
・赤座海老と比内地鶏、ポルチーニ茸のブイヨン仕立て \2,300
・フォアグラのポアレとホワイトアスパラ オレンジ風味 \2,200
・リ ド ヴォーのムニエル アーティチョーク、アスペルジュソヴァージュのサラダ \2,600
<魚料理>
・カサゴのポアレ アサリと豆類の蒸し煮添え \2,100
・ハモのオルロフ風 ルコラのピュレソース \2,400
<肉料理>
・北海道産 蝦夷豚と季節野菜のロースト 赤ワインソース \3,200
・ブレス産 仔鳩のロースト サマートリュフ風味 \4,200
<デザート>
・サフラン風味の美生柑のジュレ アーモンドのアイスクリーム添え \700
・ブランマンジェとチョコレートのソルベ \700
<\6,000コース> <\8,000コース>
・前菜 1 ・前菜 1
・前菜 2 ・前菜 2
・魚料理 ・魚料理
・肉料理 ・肉料理
・デザート ・デザート
・エスプレッソ 又 紅茶 ・エスプレッソ 又 紅茶
・パン ・パン
*\6,000コースと\8,000は料理内容が異なります。
*要予約にて\10,000〜のコース料理も承ります。
*その他に、生ハム、スモークサーモン、オリーヴ等のオードブルもご用意しております。
(お気軽にお尋ね下さい)
これ書いていて感じましたが・・・
6月に入ってからやっている事は変わらないのに、全く違う印象になりますね。
表記の仕方は大事です。
猛烈に反省です。
料理の品数は少し減りましたが、以前(5月まで)と変わりなくア ラ カルトで楽しんで頂けるという事がはお分かりいただけるのではないかと思います。
本日もよろしくお願い致します。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ