2013/9/30
すでにガッツリと。 料理
ジビエ、始まってます。
とりあえず画像だけでも。。。

「蝦夷鹿」

「山鳩」
結構先まで予約が入りはじめてきた。
やっぱりウチはこれからの季節だけなの?(涙)
来年は春夏もお願いします!(切実)
0
とりあえず画像だけでも。。。

「蝦夷鹿」

「山鳩」
結構先まで予約が入りはじめてきた。
やっぱりウチはこれからの季節だけなの?(涙)
来年は春夏もお願いします!(切実)

2013/9/21
お知らせ
明日、10/22(日)は臨時休業致します!
代わりに・・・
翌、10/23(月)は営業致します!
よろしくお願いします!

2013/9/17
ぼちぼち始まる。 食材
今シーズン 一発目のアレがやってきた!
スコットランドからワザワザ・・・

鳥の死骸!!!(笑)
と、言ってしまえば身も蓋もないケド・・・
スーパーで部位ごとに分けられてパック売りされている鶏肉も元はこう。
人間が「生きる」ってのは そ〜ゆ〜コト!
で、上の画像の鳥は、
・ピジョン ラミエ(山鳩) 3羽
・ペルドロー グリ(山ウズラ) 2羽
今週は、まだ家禽・家畜のお肉達があるので・・・
この鳥達はご予約優先とさせていただきます。
羽毛をむしらないといけないので、前日までにご連絡下さいマセ。
0
スコットランドからワザワザ・・・

鳥の死骸!!!(笑)
と、言ってしまえば身も蓋もないケド・・・

スーパーで部位ごとに分けられてパック売りされている鶏肉も元はこう。
人間が「生きる」ってのは そ〜ゆ〜コト!
で、上の画像の鳥は、
・ピジョン ラミエ(山鳩) 3羽
・ペルドロー グリ(山ウズラ) 2羽
今週は、まだ家禽・家畜のお肉達があるので・・・
この鳥達はご予約優先とさせていただきます。
羽毛をむしらないといけないので、前日までにご連絡下さいマセ。

2013/9/12
コルヴェール(青首鴨) 食材

と、いっても野生の鴨を捕えてから肥育した半野生モノ。
本格的にジビエが始まる前に仕入れてみた。
ほどよく野性味もあり、肥育している為 脂ののりも良く 食べて素直に美味しい鴨に仕上がっている。
胸肉は優しくローストし、モモ肉は赤ワイン煮で。
是非!!!

2013/9/7
FAX 食材
取引のある東京の食材輸入会社からFAXが届いた。

だそうです。
今シーズンもよろしくお願いします!!!
1

だそうです。
今シーズンもよろしくお願いします!!!

2013/9/6
女満別の仔羊 料理

こんな感じで。
骨付き背肉はロースト、バラ肉は煮込みで。
これらの部位が終われば、鞍下肉のローストとソーセージの一緒盛りの予定。
とりあえず・・・美味しいです!!!

2013/9/1
久しぶりに仕入れてみた。 食材

北海道・女満別産 サフォーク種 仔羊。
オーストラリア産やニュージーランド産の仔羊とはまるで別次元。
肉をみただけで、別の動物じゃないか。ってくらいレベルが違う。
まぁ、値段もそれなりだけど・・・。
でも そのくらいの価値は間違いなくあるので・・・是非!!!
部位や料理は、その時々によって変わるのでご了承くださいマセ。
