2012/11/28
完売。 料理
・・・しました!
「リエーヴル ア ラ ロワイヤル(野うさぎのロワイヤル風)」
昨日をもちまして、ご予約分を含め放出完了です!
ありがとうございました。
次回入荷の機会がありましたら・・・
またロワイヤルにしますのでお楽しみに!
0
「リエーヴル ア ラ ロワイヤル(野うさぎのロワイヤル風)」
昨日をもちまして、ご予約分を含め放出完了です!
ありがとうございました。
次回入荷の機会がありましたら・・・
またロワイヤルにしますのでお楽しみに!

2012/11/25
いきなり・・・ 料理
メニューに載せた初日に2皿オーダーを頂いた。(予約分以外)
リエーヴル ア ラ ロワイヤル(野うさぎのロワイヤル風)

今回は安納芋のピュレを添えてみた。
なかなかの好相性!
0
リエーヴル ア ラ ロワイヤル(野うさぎのロワイヤル風)

今回は安納芋のピュレを添えてみた。
なかなかの好相性!

2012/11/24
こんな感じで・・・ 料理
・・・仕上がりました。
リエーヴル ア ラ ロワイヤル(野ウサギのロワイヤル風)の断面。

ウデ肉、モモ肉、端肉、フォアグラのテリーヌ、エシャロット等をミンチにして、キャトルエピス、パセリのみじん切り等とともにマゼマゼしたモノを背肉とバラ肉でロール状に成形。(肉は前日から赤ワイン、コニャック、ポルト酒でマリネしています。)
これを赤ワイン、コニャック、ポルト酒、香味野菜で3〜4時間煮込む。
一日寝かせてからの〜・・・オンメニューです。
ソースは煮汁を煮詰め、豚の血を加えガッツリと!
トリュフを「ワッサー!!」と振りかけてお出しします。
本日からお出しできますので是非!
0
リエーヴル ア ラ ロワイヤル(野ウサギのロワイヤル風)の断面。

ウデ肉、モモ肉、端肉、フォアグラのテリーヌ、エシャロット等をミンチにして、キャトルエピス、パセリのみじん切り等とともにマゼマゼしたモノを背肉とバラ肉でロール状に成形。(肉は前日から赤ワイン、コニャック、ポルト酒でマリネしています。)
これを赤ワイン、コニャック、ポルト酒、香味野菜で3〜4時間煮込む。
一日寝かせてからの〜・・・オンメニューです。
ソースは煮汁を煮詰め、豚の血を加えガッツリと!
トリュフを「ワッサー!!」と振りかけてお出しします。
本日からお出しできますので是非!

2012/11/23
リエーヴル ア ラ ロワイヤル 料理
野ウサギの・・・・
やたらと「原価」のかかったメンドクサイ(爆)煮込みが完了!
明日、土曜日よりお出しするコトが出来ます。
7皿分いけますが・・・
すでに2皿はご予約頂いております。
どうぞよろしくデス。
解禁日の11/15に獲れたカルガモが本日よりオンメニュー。
そろそろおいしく食べれる感じです。
こちらも是非!
0
やたらと「原価」のかかったメンドクサイ(爆)煮込みが完了!
明日、土曜日よりお出しするコトが出来ます。
7皿分いけますが・・・
すでに2皿はご予約頂いております。
どうぞよろしくデス。
解禁日の11/15に獲れたカルガモが本日よりオンメニュー。
そろそろおいしく食べれる感じです。
こちらも是非!

2012/11/17
またまた昨日も。 食材
二日続けての地物ジビエが入荷!

真鴨(青首鴨)&小鴨
両方とも「つがい」での入荷です。
ってか、もうすでにウチの小さな冷蔵庫はジビエでパンパンであります・・・
1

真鴨(青首鴨)&小鴨
両方とも「つがい」での入荷です。
ってか、もうすでにウチの小さな冷蔵庫はジビエでパンパンであります・・・

2012/11/16
昨日、解禁しました。 食材
ボージョレ・ヌーヴォーのコトではありまん。
国内全面狩猟解禁日!
で、昨日のうちに届いたジビエ達がコチラ。

カルガモ&サルセル(小鴨)

キジバト
そして、まさかの〜

キンクロハジロ

リエーヴル(野ウサギ)
いきなりマニアックです。(爆)
キジバト以外は来週待末くらいから放出予定。
リエーヴルはロワイヤルにします。
是非!
1
国内全面狩猟解禁日!
で、昨日のうちに届いたジビエ達がコチラ。

カルガモ&サルセル(小鴨)

キジバト
そして、まさかの〜

キンクロハジロ

リエーヴル(野ウサギ)
いきなりマニアックです。(爆)
キジバト以外は来週待末くらいから放出予定。
リエーヴルはロワイヤルにします。
是非!

2012/11/15
ボージョレ・ヌーヴォー、本日解禁!
だそうです・・・。
へぇ〜。 っていう感想しかないケド。
そんなコトより・・・・
「本日11/15、狩猟解禁!!」
のほうが楽しみで仕方ないのですよ!ワタクシとしては!
たぶん今日、持ってきてくれると思いますので写真撮れたらアップします。
0
へぇ〜。 っていう感想しかないケド。
そんなコトより・・・・
「本日11/15、狩猟解禁!!」
のほうが楽しみで仕方ないのですよ!ワタクシとしては!
たぶん今日、持ってきてくれると思いますので写真撮れたらアップします。

2012/11/11
ベカス 食材

スコットランド産 ベカス(山シギ)、今シーズン初入荷!
メニューのは載らないので、「食べてぇ〜!」という方・・・ご一報くださいマセ。
ただ・・・下処理の関係上、お電話頂いた当日はお出しすることが出来ません。
ご了承くださいませ。
とりあえず「サルミ」でバシッと仕上げます!


2012/11/10
うり坊 食材

大三島産の仔猪。(うり坊)
上の置いてるのは長さ30cmのラップです。
小っちぇ〜・・・
幼児虐待です・・・

週明けから放出予定です!

2012/11/6
キジの白菜包み 料理

どんなコトになっているかというと・・・
真ん中にキジの胸肉。それをモモ肉のムース(アーモンドパウダー、刻んだ栗入り)で包み、さらに白菜で包んでいます。
付け合わせには、ベーコンと原木栽培の椎茸のソテー。
ソースはスミターヌ(サワークリームを使った甘酸っぱいソース)です。
(このソースはレペルトワール ドゥ ラ キュイジーヌという古典の料理書のキジ料理に載っているソースです。)
クラシック料理バンザイ!であります。
