2011/11/21
野鳥図鑑 食材
現在、当店に居る野鳥たちをご紹介。

右が青首鴨、左はカルガモ

右が小鴨、左はキジバト

右がキンクロハジロ、左はヒドリ鴨
全て地元・愛媛のモノです。
3

右が青首鴨、左はカルガモ

右が小鴨、左はキジバト

右がキンクロハジロ、左はヒドリ鴨
全て地元・愛媛のモノです。

2011/11/17
こちらも解禁日。 ワイン
ボージョレ・ヌーヴォーの事。
今年は本日11/17が解禁日です。
とりあえず当店でもヌーヴォーを仕入れました。
今日と明日くらいで完売するかもしれないくらいの本数ですケド。
グラス売り¥600、ボトル売り¥3,200です。
どうぞよろしくデス。
リエーヴル(野ウサギ)の料理、今日からお出しできます。
メニューには載せないので、興味がございましたら是非ご一報を!
料理は定番の「リエーブル ア ラ ロワイヤル」ではございません。
今までやった事のないスタイルです。
コチラも是非!
1
今年は本日11/17が解禁日です。
とりあえず当店でもヌーヴォーを仕入れました。
今日と明日くらいで完売するかもしれないくらいの本数ですケド。
グラス売り¥600、ボトル売り¥3,200です。
どうぞよろしくデス。
リエーヴル(野ウサギ)の料理、今日からお出しできます。
メニューには載せないので、興味がございましたら是非ご一報を!
料理は定番の「リエーブル ア ラ ロワイヤル」ではございません。
今までやった事のないスタイルです。
コチラも是非!

2011/11/16
地元・鳥系ジビエ 食材
昨日、11/15は狩猟解禁日。
で、昨日のうちにカルガモと小鴨が届いています。
獲れたてで死後硬直をおこしカッチカチであります。
数日寝かせておきます。
あ、リエーヴル(野ウサギ)もあります。
1
で、昨日のうちにカルガモと小鴨が届いています。
獲れたてで死後硬直をおこしカッチカチであります。
数日寝かせておきます。
あ、リエーヴル(野ウサギ)もあります。

2011/11/14
いよいよ明日! 食材
11/15(火)より・・・
日本全国全面狩猟解禁!
ビバ!ジビエ!
今シーズンは地元・愛媛の鳥系ジビエがわんさか登場予定!
(こんな風に宣言しちゃったので、Hさん、Yさん、たくさん獲ってネ
)
で、ワタクシ・・・
ガキの頃の遠足の前日のようにドキドキしています。
今晩眠れるかな・・・
4
日本全国全面狩猟解禁!
ビバ!ジビエ!
今シーズンは地元・愛媛の鳥系ジビエがわんさか登場予定!
(こんな風に宣言しちゃったので、Hさん、Yさん、たくさん獲ってネ

で、ワタクシ・・・
ガキの頃の遠足の前日のようにドキドキしています。
今晩眠れるかな・・・


2011/11/12
訂正させて頂きます。
先日、愛媛では有名なフードブログに当店が掲載されました。
その記事の中に、
「ワイン3本飲んで(料理もメニューにあるモノをほとんどオーダー頂きました。)、割り勘¥8,000弱」
とあったので「???」に思い、その日の売上伝票を見返しました。
すると・・・
ワインは4本飲まれていました。
割り勘で¥6,700ほどでした。
ね、ウチの店って「高い」印象を持たれているようなんですけど、そんなでもナイでしょ?
ブログに載っけて頂くのはホントに有難いのですケド・・・
正確な情報を載せて頂けるともっと有難いデス。
とりあえずワタクシから訂正させて頂きます。
ジビエが本格化し始めてからここんとこチョット忙しくさせて頂いてマス。
〜ん・・・
やはりウチの店はこれから2月くらいまでなのでしょうか・・・
4
その記事の中に、
「ワイン3本飲んで(料理もメニューにあるモノをほとんどオーダー頂きました。)、割り勘¥8,000弱」
とあったので「???」に思い、その日の売上伝票を見返しました。
すると・・・
ワインは4本飲まれていました。
割り勘で¥6,700ほどでした。
ね、ウチの店って「高い」印象を持たれているようなんですけど、そんなでもナイでしょ?
ブログに載っけて頂くのはホントに有難いのですケド・・・
正確な情報を載せて頂けるともっと有難いデス。
とりあえずワタクシから訂正させて頂きます。
ジビエが本格化し始めてからここんとこチョット忙しくさせて頂いてマス。
〜ん・・・
やはりウチの店はこれから2月くらいまでなのでしょうか・・・


2011/11/11
今年もおせち料理やります。 料理
毎年恒例です。
今年も、
¥25,000(7寸 二段重 数量限定)
にて販売いたします。
すでに数名の方にご予約を頂いております。
また、昨年よりも販売個数を減らしてクオリティーアップに努めたいと考えております。
ご予約は12月10日(土)まで承っております。どうぞよろしくお願い致します。
2
今年も、
¥25,000(7寸 二段重 数量限定)
にて販売いたします。
すでに数名の方にご予約を頂いております。
また、昨年よりも販売個数を減らしてクオリティーアップに努めたいと考えております。
ご予約は12月10日(土)まで承っております。どうぞよろしくお願い致します。

2011/11/3
ベカスの料理 料理
こんな風になりました。

「ベカス(山シギ)のロースト ソース・サルミ」
相変わらず「茶色い料理」です。
3

「ベカス(山シギ)のロースト ソース・サルミ」
相変わらず「茶色い料理」です。

2011/11/2
先日入荷のベカス 食材
ご予約で売り切れです。
ありがとうございます!
次回、入荷した際にはまたお知らせします。
よろしくお願い致します。
0
ありがとうございます!
次回、入荷した際にはまたお知らせします。
よろしくお願い致します。

2011/11/1
猪の自家製ハム 料理
出来ました。
今回もイイ感じに仕上がってマス。
よろしくお願いします。
今日から11月です。
今年もあと二か月。
ちゃんと年越しできるんだろうか、ウチの店・・・
1
今回もイイ感じに仕上がってマス。
よろしくお願いします。
今日から11月です。
今年もあと二か月。
ちゃんと年越しできるんだろうか、ウチの店・・・

