2011/5/30
北海道・阿寒湖産のアレとラカン産のアレ 食材


ザリガニです。
フランスでは「エクルヴィス」なんて呼ばれてて高級食材なんです。
毎年これからの時期、コイツを使っていますが・・・
今年も桃と合わせます。
小さなオマール海老だと思い込んで下さい。(笑)
こんなのもあります。

フランス・ラカン産のホロホロ鳥です。
これまた美味し!オススメです。
今日は定休日ですが、明日からまたよろしくお願いします。

2011/5/26
久しぶりに料理の画像でも・・・ 料理

こんな小洒落た料理も出来るんです。一応。
まぁ、使ってる肉はウチらしいアッチ系のヤツですけど・・・


2011/5/19
アリマス! 食材
地元、愛媛で獲られた猪アリマス!
ロース・モモ・バラ・肩など各部位アリマス!
レバー、アリマス!
脳みそ・舌・ホホ肉、アリマス!
ハツ(心臓)、アリマス!
睾丸、アリマス!
先日の鹿の胎児に続き・・・
猪の胎児、アリマス!
さて・・・ウチは何屋さんでしょうか?(泣)
0
ロース・モモ・バラ・肩など各部位アリマス!
レバー、アリマス!
脳みそ・舌・ホホ肉、アリマス!
ハツ(心臓)、アリマス!
睾丸、アリマス!
先日の鹿の胎児に続き・・・
猪の胎児、アリマス!
さて・・・ウチは何屋さんでしょうか?(泣)

2011/5/17
本日のメニュー 料理
本日5/17(火)のメニューです。
<おつまみ> 各¥500
・オリーブのマリネ ・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト ・バイヨンヌ産 生ハム
・セルヴェル ド カニュ
<前菜>
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・生ソーセージと白インゲン豆、春キャベツのトマト煮 ¥1,100
・海鱒のスモークと徳谷トマトのサラダ オレンジ風味 ¥1,300
・フランス産ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
・穴子と夏野菜のテリーヌ ガスパッチョ風ソース ¥1,500
・愛媛産 鹿の内臓料理(トリップ) ¥1,900
<主菜>
・ウロコ付甘鯛のポアレ カブとアスパラソヴァージュの蒸し煮添え ¥2,900
・ニュージーランド産 仔羊と各種野菜の蒸し焼き タプナードソース ¥2,600
・ビュルゴー家、シャラン鴨と椎茸、白葱のロースト ¥3,800
・愛媛産 鹿のロースト 生姜風味 ¥3,500
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
どうぞよろしくお願い致します。
0
<おつまみ> 各¥500
・オリーブのマリネ ・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト ・バイヨンヌ産 生ハム
・セルヴェル ド カニュ
<前菜>
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・生ソーセージと白インゲン豆、春キャベツのトマト煮 ¥1,100
・海鱒のスモークと徳谷トマトのサラダ オレンジ風味 ¥1,300
・フランス産ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
・穴子と夏野菜のテリーヌ ガスパッチョ風ソース ¥1,500
・愛媛産 鹿の内臓料理(トリップ) ¥1,900
<主菜>
・ウロコ付甘鯛のポアレ カブとアスパラソヴァージュの蒸し煮添え ¥2,900
・ニュージーランド産 仔羊と各種野菜の蒸し焼き タプナードソース ¥2,600
・ビュルゴー家、シャラン鴨と椎茸、白葱のロースト ¥3,800
・愛媛産 鹿のロースト 生姜風味 ¥3,500
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
どうぞよろしくお願い致します。

2011/5/11
こんなの入荷中。 食材

「ブレス産 仔鳩」
ブレス産は久しぶりです。エトフェ(窒息)です。
前回入荷したランド産のモノよりも血の風味が強いです。
オススメ。

「セップ茸」
イタリア語の「ポルチーニ」での呼び方の方が有名か。
傘も開いておらず、キュッと締まって上質のセップです。
画像はありませんが、地元・愛媛で駆除目的で撃たれた「猪肩ロース」も入荷しております。
本日もどうぞよろしくお願いします。

2011/5/9
赤座海老 食材
フランス語で「ラングスティーヌ」といいます。

上の置いているのは幅30cmのラップです。
デカイです。この赤座海老!
八幡浜で水揚げされたモノです。
このデカイ赤座海老が5尾あります。食べ応え十分です!
よろしくお願いします。
先日入荷しておりました「鹿の腹子(胎児)」は売り切れました。(ご予約分も含め)
ありがとうございます。
この胎児の親鹿は背肉、モモ肉はもちろん内臓(レバー、タン、胃)もありますので、コチラもよろしくお願いします。
2

上の置いているのは幅30cmのラップです。
デカイです。この赤座海老!
八幡浜で水揚げされたモノです。
このデカイ赤座海老が5尾あります。食べ応え十分です!
よろしくお願いします。
先日入荷しておりました「鹿の腹子(胎児)」は売り切れました。(ご予約分も含め)
ありがとうございます。
この胎児の親鹿は背肉、モモ肉はもちろん内臓(レバー、タン、胃)もありますので、コチラもよろしくお願いします。

2011/5/6
リーサル・ウェポン・・・か? 食材
地元・松山(東温市との境)で駆除目的の為の撃たれた鹿が一頭丸ごと入荷!
内臓類も充実。
レバーはもちろん、ハツ・タン・胃、そして脳ミソまでアリマス。
そして・・・
画像はありますが、衝撃的すぎて貼り付ける勇気がございません。
かなりヤバイものも入荷しました。
この鹿の腹子です・・・ハイ、生まれる直前の「胎児」でございます。
メニューに載せる勇気もありませんので、召し上がってみたいという方がいらっしゃいましたらご一報を・・・。
ちなみに、この胎児の毛皮を脱がせたら鶏肉のように白かったデス。エヘッ!
4
内臓類も充実。
レバーはもちろん、ハツ・タン・胃、そして脳ミソまでアリマス。
そして・・・
画像はありますが、衝撃的すぎて貼り付ける勇気がございません。

かなりヤバイものも入荷しました。
この鹿の腹子です・・・ハイ、生まれる直前の「胎児」でございます。
メニューに載せる勇気もありませんので、召し上がってみたいという方がいらっしゃいましたらご一報を・・・。
ちなみに、この胎児の毛皮を脱がせたら鶏肉のように白かったデス。エヘッ!

2011/5/2
オマール・ブルトン 食材

フランス・ブルターニュ産オマール海老です。
日本で流通しているオマール海老の90%以上を占める、カナダやアメリカ産のモノとはワケが違います。
カナダ、アメリカ産よりも旨味ギッシリ。
食感もプリプリではなく「ブリブリ」です。
見た目も違います。
北米産は殻の色が赤黒いのですが、ブルターニュ産のは青黒いのが特徴です。
そして、胴体にマーブル模様が入っています。
これぞオマール!
値段がかなりイイのでレギュラーでメニューに載せる勇気はございませんが・・・
リクエストにはお応え致しますのでお申し付けくださいませ!
