2011/4/30
うーむ・・・
先日、5/2は月曜日なので通常どうりお休み頂きます。とお伝えしましたが・・・
あまりにもヒマな日が続いて泣きそうなので営業いたします。
皆様どうぞよろしくお願いします。
なお、5/5は先日お知らせしましたが、食材のストックの関係上お休みを頂くかもです。
0
あまりにもヒマな日が続いて泣きそうなので営業いたします。

皆様どうぞよろしくお願いします。
なお、5/5は先日お知らせしましたが、食材のストックの関係上お休みを頂くかもです。

2011/4/28
スゲーっ! 食材
本日二度目の更新です。
先ほど届いたホワイトアスパラなんですけど・・・

右側のは先週末に届いたモノ。
ワタクシ手がデカイもので、決して細いワケではありませぬ。
今日届いた左側のアスパラが太すぎです。(笑)
茹でるのに何分かかるんやろ?
ちなみに両方同じフランス産です。
超オススメです!
3
先ほど届いたホワイトアスパラなんですけど・・・

右側のは先週末に届いたモノ。
ワタクシ手がデカイもので、決して細いワケではありませぬ。
今日届いた左側のアスパラが太すぎです。(笑)
茹でるのに何分かかるんやろ?
ちなみに両方同じフランス産です。
超オススメです!

2011/4/28
本日のメニュー&お知らせ 料理
4/28(木)のメニューです。
<おつまみ> 各¥500
・オリーヴのマリネ ・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト ・バイヨンヌ産 生ハム
<前菜>
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・鯖と新ジャガのマリネ サラダ仕立て ¥1,100
・海鱒のスモークと徳谷トマトのサラダ ¥1,300
・エイヒレと各種野菜の蒸し煮 タプナード風味 ¥1,500
・フランス産 ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
<主菜>
・カサゴと新玉葱のロースト フレッシュトマトのソース ¥1,800
・種子島産 純血黒豚とサツマイモのポアレ アンチョビソース ¥2,700
・愛媛産 鹿のロースト 生姜のコンフィ添え ¥3,500
・ビュルゴー家、クロワゼ鴨と椎茸、白ネギのロースト ¥3,800
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
どうぞよろしくお願いします。
それから、お知らせを・・・
ゴールデンウィーク中の営業に関してなのですが・・・
通常どおり月曜日の5/2にお休みをいただきます。
だた、食材のストック量の関係上5/5はお休みを頂くかもです。
ストックするスペースがあまりにも少ない為です。ご理解いただければ幸いです。
こちらも合わせてよろしくお願い致します。
0
<おつまみ> 各¥500
・オリーヴのマリネ ・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト ・バイヨンヌ産 生ハム
<前菜>
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・鯖と新ジャガのマリネ サラダ仕立て ¥1,100
・海鱒のスモークと徳谷トマトのサラダ ¥1,300
・エイヒレと各種野菜の蒸し煮 タプナード風味 ¥1,500
・フランス産 ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
<主菜>
・カサゴと新玉葱のロースト フレッシュトマトのソース ¥1,800
・種子島産 純血黒豚とサツマイモのポアレ アンチョビソース ¥2,700
・愛媛産 鹿のロースト 生姜のコンフィ添え ¥3,500
・ビュルゴー家、クロワゼ鴨と椎茸、白ネギのロースト ¥3,800
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
どうぞよろしくお願いします。
それから、お知らせを・・・
ゴールデンウィーク中の営業に関してなのですが・・・
通常どおり月曜日の5/2にお休みをいただきます。
だた、食材のストック量の関係上5/5はお休みを頂くかもです。
ストックするスペースがあまりにも少ない為です。ご理解いただければ幸いです。
こちらも合わせてよろしくお願い致します。

2011/4/25
鹿あります。 食材
地物です。
愛媛の鹿が入荷中!ジビエです。
狩猟期間ではない今の時期、駆除目的で撃たれた鹿です。
蝦夷鹿よりもワイルドな感じです。
半頭分ありまして、ロースとモモはローストにします。
前足やその他に端肉はテリーヌにしようかと思っています。
あと、この鹿のレバーも少しだけあります。
どうぞよろしくお願いします。
2
愛媛の鹿が入荷中!ジビエです。
狩猟期間ではない今の時期、駆除目的で撃たれた鹿です。
蝦夷鹿よりもワイルドな感じです。
半頭分ありまして、ロースとモモはローストにします。
前足やその他に端肉はテリーヌにしようかと思っています。
あと、この鹿のレバーも少しだけあります。
どうぞよろしくお願いします。

2011/4/23
シャンパーニュ ワイン
かなり暖かい日が多くなってまいりました。
という事は・・・
恒例の「シャンパーニュ強化期間」に突入しましょう!
まず今回仕入れたシャンパーニュは、

「シモン セロス ブラン ド ブラン グランクリュ」
シャルドネの美点を堂々と表現した、大人のシャンパーニュ。

「ティエリー ブルモー シルヴァークラス ブリュット プルミエクリュ」
樹齢40〜67年のシャルドネから限定生産されるブラン ド ブラン。

「プティ カミュザ ブラン ド ブラン ブリュット」
ピノ・ブラン100%で造る個性的な1本。
全てブラン ド ブランです。
当然RM(レコルタン・マニピュラン)です。
どうぞよろしくです。
1
という事は・・・
恒例の「シャンパーニュ強化期間」に突入しましょう!
まず今回仕入れたシャンパーニュは、

「シモン セロス ブラン ド ブラン グランクリュ」
シャルドネの美点を堂々と表現した、大人のシャンパーニュ。

「ティエリー ブルモー シルヴァークラス ブリュット プルミエクリュ」
樹齢40〜67年のシャルドネから限定生産されるブラン ド ブラン。

「プティ カミュザ ブラン ド ブラン ブリュット」
ピノ・ブラン100%で造る個性的な1本。
全てブラン ド ブランです。
当然RM(レコルタン・マニピュラン)です。
どうぞよろしくです。

2011/4/20
本日のメニュー 料理
4/20(水)のメニューをご紹介。
<おつまみ> 各¥500
・オリーヴのマリネ
・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト
・バイヨンヌ産 生ハム
<前菜>
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・ウルメイワシとポテトのマリネ サラダ仕立て ¥900
・アサリと白インゲン豆のガルビュール ¥1,000
・海鱒のスモークと徳谷トマトのサラダ ¥1,300
・オランダ産 ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
<肉料理>
・種子島産 純血黒豚とサツマイモのポアレ アンチョビのソース ¥2,700
・カナダ産 仔牛のロースト モリーユ茸の蒸し煮添え ¥3,300
・ビュルゴー家、クロワゼ鴨胸肉のローストとモモ肉のソーセージ仕立て ¥3,800
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
と、こんな感じです。
どうぞよろしくお願いします。
0
<おつまみ> 各¥500
・オリーヴのマリネ
・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト
・バイヨンヌ産 生ハム
<前菜>
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・ウルメイワシとポテトのマリネ サラダ仕立て ¥900
・アサリと白インゲン豆のガルビュール ¥1,000
・海鱒のスモークと徳谷トマトのサラダ ¥1,300
・オランダ産 ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
<肉料理>
・種子島産 純血黒豚とサツマイモのポアレ アンチョビのソース ¥2,700
・カナダ産 仔牛のロースト モリーユ茸の蒸し煮添え ¥3,300
・ビュルゴー家、クロワゼ鴨胸肉のローストとモモ肉のソーセージ仕立て ¥3,800
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
と、こんな感じです。
どうぞよろしくお願いします。

2011/4/17
今シーズン初入荷 食材

「モリーユ茸(和名 網笠茸)」トルコ産です。
春から初夏にかけてのキノコです。
カナダ産の仔牛のロースも入荷しています。
今、日本で流通している仔牛の中で一番フランスの仔牛に近いんじゃないかな。
ミルキーで美味いです。
この仔牛とモリーユを合わせた料理やってます。よくある組み合わせですが、やはり好相性。
ビュルゴー家のシャラン鴨に替わり、同じくビュルゴーさんちの「クロワゼ鴨」も入荷しました。
ジビエでお馴染みの青首鴨と飼育種のミュラールという鴨の交配種です。
胸肉はロースト、モモ肉はソーセージにしています。
是非!

2011/4/12
前店で好評だった料理 料理
を、久しぶりに仕込みました。

「オマール海老と豚足、レンズ豆のテリーヌ」
豚足を煮込んだゼラチン質たっぷりの煮汁で煮凝り状に固まっています。
淡いオレンジ色なのは、オマール海老の「ミソ」を使っている為です。
このテリーヌにグリビッシュソース(マヨネーズを使わないタルタルソースのようなもの)を添えて召し上がっていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
2

「オマール海老と豚足、レンズ豆のテリーヌ」
豚足を煮込んだゼラチン質たっぷりの煮汁で煮凝り状に固まっています。
淡いオレンジ色なのは、オマール海老の「ミソ」を使っている為です。
このテリーヌにグリビッシュソース(マヨネーズを使わないタルタルソースのようなもの)を添えて召し上がっていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

2011/4/8
本日のメニュー 料理
4/8(金)のメニューです。
<おつまみ>
・オリーヴのマリネ
・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト
・バイヨンヌ産 生ハム 各¥500
<前菜>
・アサリと春キャベツのチャウダー ¥900
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・海鱒のスモークと徳谷トマトのサラダ仕立て ¥1,300
・赤エイのムニエルと春野菜のタプナード風味 ¥1,400
・フランス産ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
<肉料理>
・オーストラリア産 仔羊のナヴァラン ¥2,300
・種子島産 純血黒豚とサツマイモのポアレ ゴボウのソース ¥2,700
・ビュルゴー家、シャラン鴨と椎茸、白ネギのロースト ¥3,800
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
今日はウチのムスメの小学校の入学式でした。
午前中に行ってきました。
いつもよりかなり早起きしたので・・・ただいまワタクシ、ムダにテンション高いデス。
そんなこんなで本日もよろしくお願い致します。
1
<おつまみ>
・オリーヴのマリネ
・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト
・バイヨンヌ産 生ハム 各¥500
<前菜>
・アサリと春キャベツのチャウダー ¥900
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・海鱒のスモークと徳谷トマトのサラダ仕立て ¥1,300
・赤エイのムニエルと春野菜のタプナード風味 ¥1,400
・フランス産ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
<肉料理>
・オーストラリア産 仔羊のナヴァラン ¥2,300
・種子島産 純血黒豚とサツマイモのポアレ ゴボウのソース ¥2,700
・ビュルゴー家、シャラン鴨と椎茸、白ネギのロースト ¥3,800
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
今日はウチのムスメの小学校の入学式でした。
午前中に行ってきました。
いつもよりかなり早起きしたので・・・ただいまワタクシ、ムダにテンション高いデス。

そんなこんなで本日もよろしくお願い致します。

2011/4/5
本日のメニュー 料理
4/5(火)のメニューです。
<おつまみ>
・オリーヴのマリネ
・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト
・アサリとセロリの白ワイン蒸し
・バイヨンヌ産 生ハム 各¥500
<前菜>
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・海鱒のスモーク サラダ添え ¥1,000
・赤エイのムニエルと春野菜のタプナード風味 ¥1,400
・フランス産ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
<肉料理>
・オーストラリア産 仔羊のナヴァラン ¥2,300
・種子島産 黒豚とサツマイモのポアレ ゴボウのソース ¥2,700
・ビュルゴー家、シャラン鴨と椎茸、白ネギのロースト ¥3,800
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
どうぞよろしくお願いします。
1
<おつまみ>
・オリーヴのマリネ
・野菜のギリシャ風マリネ
・鶏レバーのペースト
・アサリとセロリの白ワイン蒸し
・バイヨンヌ産 生ハム 各¥500
<前菜>
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・海鱒のスモーク サラダ添え ¥1,000
・赤エイのムニエルと春野菜のタプナード風味 ¥1,400
・フランス産ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,800
<肉料理>
・オーストラリア産 仔羊のナヴァラン ¥2,300
・種子島産 黒豚とサツマイモのポアレ ゴボウのソース ¥2,700
・ビュルゴー家、シャラン鴨と椎茸、白ネギのロースト ¥3,800
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレーム ブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
どうぞよろしくお願いします。
