2011/2/27
ビュルゴーさん家のシャラン鴨 食材
カルガモが完売いたしまして、鳥系ジビエがメニューから姿を消しました。
そこで、本日より投入いたします鴨はトーゼン家禽になるワケですが・・・
超強力です!
以前にもスポットで使った事がありますが、飼育鴨の中ではナンバー1じゃねーかと思っとります。
「ビュルゴー家のシャラン鴨」
といいまして、シャラン鴨の生産者の中では随一といわれている「ビュルゴー家」のモノです。
ホント美味いので是非!
2
そこで、本日より投入いたします鴨はトーゼン家禽になるワケですが・・・
超強力です!
以前にもスポットで使った事がありますが、飼育鴨の中ではナンバー1じゃねーかと思っとります。
「ビュルゴー家のシャラン鴨」
といいまして、シャラン鴨の生産者の中では随一といわれている「ビュルゴー家」のモノです。
ホント美味いので是非!

2011/2/25
入荷食材 食材
かなり暖かくなりまして、食材もソレっぽくなってきました。
で、本日入荷した主な食材。
画像はナイのですが・・・
・カナダ産 リ ド ヴォー(仔牛の胸腺肉)
と、

「熊本産 タケノコ」
小っちゃ!(笑)
などなど。
このリ ド ヴォーとタケノコを組み合わせた料理を考え中デス。
どうしようかなぁ・・・。
1
で、本日入荷した主な食材。
画像はナイのですが・・・
・カナダ産 リ ド ヴォー(仔牛の胸腺肉)
と、

「熊本産 タケノコ」
小っちゃ!(笑)
などなど。
このリ ド ヴォーとタケノコを組み合わせた料理を考え中デス。
どうしようかなぁ・・・。

2011/2/20
完売です! 料理
「リエーヴル ア ラ ロワイヤル」がご予約分を含めて完売致しました。
ありがとうございます。
来シーズンも野ウサギを入手できるよう頑張ります!
しかし、1シーズンで野ウサギの料理が約20皿も売れるとは・・・(この松山で・・・)
ホントに感謝感謝です!
ジビエが終わってもイロイロやりますので、どうぞよろしくです。
3
ありがとうございます。
来シーズンも野ウサギを入手できるよう頑張ります!
しかし、1シーズンで野ウサギの料理が約20皿も売れるとは・・・(この松山で・・・)
ホントに感謝感謝です!
ジビエが終わってもイロイロやりますので、どうぞよろしくです。

2011/2/19
リエーヴルできました。 料理
本日2/19(土)よりお出しできます。
コレです。

「リエーヴル ア ラ ロワイヤル」
よろしくお願いします。
1
コレです。

「リエーヴル ア ラ ロワイヤル」
よろしくお願いします。

2011/2/17
今シーズン最後の・・・ 食材
ジビエが届きました。
猟期最終日獲れたモノです。

「網獲りカルガモ」
これで来シーズンまでジビエの入荷はございません。
是非、最後のジビエをお楽しみくださいませ。
2
猟期最終日獲れたモノです。

「網獲りカルガモ」
これで来シーズンまでジビエの入荷はございません。
是非、最後のジビエをお楽しみくださいませ。

2011/2/17
毛皮脱がせました。 料理
リエーヴル(野ウサギ)の話です。
ヒトがセーターを脱ぐような感じで毛皮を剥ぐことができます。
ホントに簡単。
動画をお見せできないのが残念です。
確実に食欲減退します。
確実に動物愛護団体からクレームの嵐です。
でもね、ヒトが生きる為に食べるってそういう事なんですよ。
この野ウサギにしても鴨なんかにしても・・・。
スーパーで部位ごとに切り分けられパックされて売られている鶏肉なんかも元々「羽毛」をまとって生きていたんですよ。
牛や豚も同じです。
なので、「気持ち悪〜い
」とか「かわいそ〜
」なんて言わないでね。
お願いします。
0
ヒトがセーターを脱ぐような感じで毛皮を剥ぐことができます。
ホントに簡単。
動画をお見せできないのが残念です。
確実に食欲減退します。
確実に動物愛護団体からクレームの嵐です。
でもね、ヒトが生きる為に食べるってそういう事なんですよ。
この野ウサギにしても鴨なんかにしても・・・。
スーパーで部位ごとに切り分けられパックされて売られている鶏肉なんかも元々「羽毛」をまとって生きていたんですよ。
牛や豚も同じです。
なので、「気持ち悪〜い


お願いします。

2011/2/16
リエーヴル到着 食材
今季2羽目のリエーヴル(野ウサギ)が先ほど届きました。
本当は先週土曜日に届く予定でしたが、先方が送り忘れたようで・・・
本日の到着になりました。
熟成させなくてもイイのでちょうど良かったカモ。
ちなみに頭に弾が当たっていて、かなり血まみれでエグイので画像を乗っけるのはやめました。
約3.3キロあるので前回のモノよりさらにデカイ!
10皿分はとれるのでご予約お待ちしております。
すでに4皿分のご予約を頂いております。どうぞよろしく!
順調にいくと今週土曜日からお出しできると思います。
0
本当は先週土曜日に届く予定でしたが、先方が送り忘れたようで・・・
本日の到着になりました。
熟成させなくてもイイのでちょうど良かったカモ。
ちなみに頭に弾が当たっていて、かなり血まみれでエグイので画像を乗っけるのはやめました。
約3.3キロあるので前回のモノよりさらにデカイ!
10皿分はとれるのでご予約お待ちしております。
すでに4皿分のご予約を頂いております。どうぞよろしく!
順調にいくと今週土曜日からお出しできると思います。

2011/2/16
本日のメニュー 料理
2/16(水)のメニューです。
<おつまみ&前菜>
・オリーヴのマリネ ¥500
・野菜のギリシャ風マリネ ¥500
・鶏レバーのペースト ¥500
・牛ハチノスと空豆のソテー ¥600
・鯖とポテトのマリネ ¥700
・海鱒のスモーク ¥700
・ジャンボン ド バイヨンヌ ¥900
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・ブーダンノワールのパートフィロ包み リンゴのピュレ添え ¥1,400
・牡蠣、ポロネギ、シェーブルチーズのタルト仕立て ¥1,700
・フランス産ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,700
<肉料理>
・ニュージーランド産 仔羊のロースト ¥2,300
◎島根産 猪のシヴェ ¥2,900
◎北海道産 蝦夷仔鹿フィレのトリュフ詰め ¥3,500
◎長崎産 網獲り青首鴨のロースト ¥3,900
◎茨城産 網獲り小鴨のロースト ¥4,800
(◎はジビエ)
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレームブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
本日もこんな感じでやっとります。
どうぞよろしく!
1
<おつまみ&前菜>
・オリーヴのマリネ ¥500
・野菜のギリシャ風マリネ ¥500
・鶏レバーのペースト ¥500
・牛ハチノスと空豆のソテー ¥600
・鯖とポテトのマリネ ¥700
・海鱒のスモーク ¥700
・ジャンボン ド バイヨンヌ ¥900
・パテ ド カンパーニュ ¥900
・ブーダンノワールのパートフィロ包み リンゴのピュレ添え ¥1,400
・牡蠣、ポロネギ、シェーブルチーズのタルト仕立て ¥1,700
・フランス産ホワイトアスパラ、生ハムと温玉添え ¥1,700
<肉料理>
・ニュージーランド産 仔羊のロースト ¥2,300
◎島根産 猪のシヴェ ¥2,900
◎北海道産 蝦夷仔鹿フィレのトリュフ詰め ¥3,500
◎長崎産 網獲り青首鴨のロースト ¥3,900
◎茨城産 網獲り小鴨のロースト ¥4,800
(◎はジビエ)
<デザート>
・イチゴのスープ パンナコッタ添え ¥900
・クレームブリュレ ¥500
<チーズ&パン>
・ヨーロッパ産 ナチュラルチーズ ¥400〜
・パン ¥100
本日もこんな感じでやっとります。
どうぞよろしく!

2011/2/15
明日から禁猟 食材
本日2/15をもちまして、国内の猟期が終了します。
なので、当店も今週入荷するジビエで今シーズン終わりです。
ジビエが終わるので寂しいやら、これから春の食材が楽しみやら・・・色々な想いがグルグルしております。
「ジビエが終わると何してるんですか?」とよく聞かれます・・・
ちゃんとした料理やってますよ。
牛や仔牛、豚、仔羊なんかの内臓類や、カエルやザリガニとか・・・
周りからは「ヘン」って言われますけど・・・
・・・・とにかく、最終ジビエをよろしくどうぞ!
1
なので、当店も今週入荷するジビエで今シーズン終わりです。
ジビエが終わるので寂しいやら、これから春の食材が楽しみやら・・・色々な想いがグルグルしております。
「ジビエが終わると何してるんですか?」とよく聞かれます・・・

ちゃんとした料理やってますよ。
牛や仔牛、豚、仔羊なんかの内臓類や、カエルやザリガニとか・・・
周りからは「ヘン」って言われますけど・・・

・・・・とにかく、最終ジビエをよろしくどうぞ!

2011/2/14
聖なるチョコの日 店主の独り言
本日2/14は「バレンタインデー」というやつですね。
なんだか男子が女子からチョコレートを貰える日らしいのですが・・・。
ここ数年、ウチの娘からしか貰ってないような気がします。
しかも今日は月曜日。
当店の定休日であります。
奇跡的にチョコが貰えるという状況さえなくなりました。
なので、仕込みが終われば大人しく家に帰ろうと思います。
しかし、寒ッ!
2
なんだか男子が女子からチョコレートを貰える日らしいのですが・・・。
ここ数年、ウチの娘からしか貰ってないような気がします。

しかも今日は月曜日。
当店の定休日であります。
奇跡的にチョコが貰えるという状況さえなくなりました。

なので、仕込みが終われば大人しく家に帰ろうと思います。
しかし、寒ッ!
