2009/11/28
本日のメニュー 料理
11/28(土)のメニューです。
<前菜>
・鱈白子のムニエル サラダ仕立て シェリーヴィネガー風味
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え
・オマール海老と豚足のテリーヌ グリビッシュソース
・オニオングラタンスープ
・大洲産 有機野菜の蒸し煮 ラルド添え
<魚料理>
・鱈とラット種ポテトのロースト トリュフ風味
・スズキのポアレ 牡蠣とラルド添え ほうれん草のピュレのソース
<肉料理>
・イタリア産 チンタセネーゼ豚骨付きロースのポアレ 赤カブ、黒大根のマスタード煮添え
・ニュージーランド産 乳飲み仔牛の生ハム巻きとキノコのフリカッセ
<ジビエ>
・北海道産 蝦夷仔鹿のシヴェ
・青森産 カルガモのロースト
これらの他に各種オードブル・デザートをご用意しております。
本日もよろしくお願い致します。
0
<前菜>
・鱈白子のムニエル サラダ仕立て シェリーヴィネガー風味
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え
・オマール海老と豚足のテリーヌ グリビッシュソース
・オニオングラタンスープ
・大洲産 有機野菜の蒸し煮 ラルド添え
<魚料理>
・鱈とラット種ポテトのロースト トリュフ風味
・スズキのポアレ 牡蠣とラルド添え ほうれん草のピュレのソース
<肉料理>
・イタリア産 チンタセネーゼ豚骨付きロースのポアレ 赤カブ、黒大根のマスタード煮添え
・ニュージーランド産 乳飲み仔牛の生ハム巻きとキノコのフリカッセ
<ジビエ>
・北海道産 蝦夷仔鹿のシヴェ
・青森産 カルガモのロースト
これらの他に各種オードブル・デザートをご用意しております。
本日もよろしくお願い致します。

2009/11/26
すげえカルガモ 食材
今回届いたのは、青森で獲れたカルガモです。

とりあえず一羽、毛をむしってみましたところ・・・
こいつぁスゲェ!

パンパンに脂が乗ってます。
コンディション最高でございます。
網獲り以外の鴨でここまで脂が乗っているモノを見たのは初めてです。
(網獲りは鴨をおびき寄せる為に、米や麦などをまくので脂が乗りやすい)
絶対オススメです!
1

とりあえず一羽、毛をむしってみましたところ・・・
こいつぁスゲェ!

パンパンに脂が乗ってます。
コンディション最高でございます。
網獲り以外の鴨でここまで脂が乗っているモノを見たのは初めてです。
(網獲りは鴨をおびき寄せる為に、米や麦などをまくので脂が乗りやすい)
絶対オススメです!

2009/11/25
茨城産 網獲り青首鴨のロースト 料理

今年は全国的に鴨の数が少ないみたいです。
ですが、この茨城で網獲りされた青首鴨。去年よりも質が高いと思います。
(もちろん、野生のモノなので多少の個体差はありますが。)
美味!

2009/11/21
茨城産 青首鴨 食材
が入荷しております。
網獲りの為、身に傷が無く素晴らしい状態での入荷であります。
青首鴨ですが、メスなので首は青(ホントは緑)ではありません。

二羽入荷しておりますが、一羽はすでに毛をむしってしまいましたので画像には写っておりません。
今の時期にしては、脂がかなり乗っていて美味そうです!
1
網獲りの為、身に傷が無く素晴らしい状態での入荷であります。
青首鴨ですが、メスなので首は青(ホントは緑)ではありません。

二羽入荷しておりますが、一羽はすでに毛をむしってしまいましたので画像には写っておりません。
今の時期にしては、脂がかなり乗っていて美味そうです!

2009/11/15
本日のメニュー 料理
11/15(日)のメニューです。
<前菜>
・鱈白子のベニエ、シャンピニオン ド パリのポタージュ
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え
・オマール海老と豚足のテリーヌ グリビッシュソース
・オニオングラタンスープ
・大洲産有機野菜の煮込み ラルド添え
<魚料理>
・鱈と紫イモのロースト トリュフ風味
<肉料理>
・イタリア産 チンタセネーゼ豚のポアレとカブに煮込み マスタード風味
・ニュージーランド産 仔羊のロースト 野菜の蒸し煮添え タイム風味
<ジビエ>
・北海道産 蝦夷仔鹿(ロースト)
・北海道産 ヒグマ(パイ包み焼)
・北海道産 小鴨(ロースト)
これらの他に、各種オードブル・デザート等をご用意しております。
そして本日11/15は、本州の狩猟解禁日です。
今年もドッサリとジビエが届く気配です。
よろしくお願い致します。
0
<前菜>
・鱈白子のベニエ、シャンピニオン ド パリのポタージュ
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え
・オマール海老と豚足のテリーヌ グリビッシュソース
・オニオングラタンスープ
・大洲産有機野菜の煮込み ラルド添え
<魚料理>
・鱈と紫イモのロースト トリュフ風味
<肉料理>
・イタリア産 チンタセネーゼ豚のポアレとカブに煮込み マスタード風味
・ニュージーランド産 仔羊のロースト 野菜の蒸し煮添え タイム風味
<ジビエ>
・北海道産 蝦夷仔鹿(ロースト)
・北海道産 ヒグマ(パイ包み焼)
・北海道産 小鴨(ロースト)
これらの他に、各種オードブル・デザート等をご用意しております。
そして本日11/15は、本州の狩猟解禁日です。
今年もドッサリとジビエが届く気配です。
よろしくお願い致します。

2009/11/11
バンビ 料理
コチラもオススメです。

「蝦夷仔鹿のロースト」
肉の繊維が緻密でメチャメチャ滑らかであります。
付け合せはキノコとエシャロットとジャガイモをソテーし、キノコのピュレで和えたもの。
ソースはシェリーヴィネガーを煮詰め、フォン ド ジビエを加えさらに煮詰めて、最後に焦がしバターを加えたモノです。
仔鹿が繊細なので、サラッとしたソースに仕上げてみました。
是非!
3

「蝦夷仔鹿のロースト」
肉の繊維が緻密でメチャメチャ滑らかであります。
付け合せはキノコとエシャロットとジャガイモをソテーし、キノコのピュレで和えたもの。
ソースはシェリーヴィネガーを煮詰め、フォン ド ジビエを加えさらに煮詰めて、最後に焦がしバターを加えたモノです。
仔鹿が繊細なので、サラッとしたソースに仕上げてみました。
是非!

2009/11/10
おすすめです。 料理
最近のオススメです。

「オマール海老と豚足のテリーヌ」
オマール海老のミソも入っていて濃厚です。
玉葱・玉子・ピクルス・ケッパーのみじん切り、クルミオイル・白ワインヴィネガーのソースを添えて。
濃厚ですが後味サッパリの料理です。

「ヒグマのパイ包み焼」
ヒグマのミンチに、キャトルエピス(香辛料)・パウダーにしたピスタチオ・マデラ酒・コニャック・豚の血を混ぜ込んだモノでフォアグラのテリーヌ・トリュフ・あんぽ柿を包みこみます。
それをパイで包みオーブンで焼き上げます。
マデラ酒ベースのトリュフソースで。
残り二ヶ月チョット、こんな感じでぶっ飛ばします。
8

「オマール海老と豚足のテリーヌ」
オマール海老のミソも入っていて濃厚です。
玉葱・玉子・ピクルス・ケッパーのみじん切り、クルミオイル・白ワインヴィネガーのソースを添えて。
濃厚ですが後味サッパリの料理です。

「ヒグマのパイ包み焼」
ヒグマのミンチに、キャトルエピス(香辛料)・パウダーにしたピスタチオ・マデラ酒・コニャック・豚の血を混ぜ込んだモノでフォアグラのテリーヌ・トリュフ・あんぽ柿を包みこみます。
それをパイで包みオーブンで焼き上げます。
マデラ酒ベースのトリュフソースで。
残り二ヶ月チョット、こんな感じでぶっ飛ばします。

2009/11/7
旅の終わり
当ブログをご覧の皆様へお知らせがございます。
当店は、2010年1月24日(日)をもちまして閉店いたします。
桑原「レルミタージュ」に始まり、現在の「トゥールネ ラ ページュ」まで約8年間、当店を可愛がって頂いた事を深く感謝いたしております。
今後の事は何も決まっておりませんが閉店までの約二ヶ月半、今までどおり、いや・・・今まで以上にガッツンガッツンやっちゃいますのでよろしくお願い致します。
トゥールネ ラ ページュ店主 矢野 誠司
19
当店は、2010年1月24日(日)をもちまして閉店いたします。
桑原「レルミタージュ」に始まり、現在の「トゥールネ ラ ページュ」まで約8年間、当店を可愛がって頂いた事を深く感謝いたしております。
今後の事は何も決まっておりませんが閉店までの約二ヶ月半、今までどおり、いや・・・今まで以上にガッツンガッツンやっちゃいますのでよろしくお願い致します。
トゥールネ ラ ページュ店主 矢野 誠司

2009/11/6
本日のメニュー 料理
11/6(金)のメニューです。
<前菜>
・鱈白子のベニエ、シャンピニオン ド パリのポタージュ
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え
・牡蠣のピカタとキノコのソテー ラルド添え
・オニオングラタンスープ
・オマール海老と豚足のテリーヌ グリビッシュソース
<魚料理>
・鱈とラット種ポテトのロースト トリュフ風味
<肉料理>
・ハンガリー産 マンガリッツァ豚のポアレと二種のカブの煮込み マスタード風味
・ニュージーランド産 仔羊のロースト 野菜の蒸し煮添え タイム風味
<ジビエ>
・北海道産 蝦夷仔鹿
・北海道産 小鴨
・愛媛産 仔猪
<デザート>
・ブランマンジェとチョレートのソルベ
・洋梨のコンポートとパンデピス 八角のアイスクリーム添え
これらの他に各種オードブルをご用意してお待ちしております。
本日もよろしくお願い致します。
0
<前菜>
・鱈白子のベニエ、シャンピニオン ド パリのポタージュ
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え
・牡蠣のピカタとキノコのソテー ラルド添え
・オニオングラタンスープ
・オマール海老と豚足のテリーヌ グリビッシュソース
<魚料理>
・鱈とラット種ポテトのロースト トリュフ風味
<肉料理>
・ハンガリー産 マンガリッツァ豚のポアレと二種のカブの煮込み マスタード風味
・ニュージーランド産 仔羊のロースト 野菜の蒸し煮添え タイム風味
<ジビエ>
・北海道産 蝦夷仔鹿
・北海道産 小鴨
・愛媛産 仔猪
<デザート>
・ブランマンジェとチョレートのソルベ
・洋梨のコンポートとパンデピス 八角のアイスクリーム添え
これらの他に各種オードブルをご用意してお待ちしております。
本日もよろしくお願い致します。

2009/11/4
今シーズンも入荷です。 食材
北海道食材の大動脈、S氏より届く最高品質の蝦夷鹿が今シーズンも届きました。
当方がリクエストしております「1歳・オスの仔鹿」であります。

間違いなくオススメです!
2
当方がリクエストしております「1歳・オスの仔鹿」であります。

間違いなくオススメです!
