2009/9/30
お知らせ
国産の鳥類ジビエのシーズンまではもう少しありますが、国産の鹿・猪、ヨーロッパ産の鳥類ジビエはボチボチ入荷しております。
それに伴い、その食材の性格上コース料理は事前のご予約のみの対応とさせて頂きます。
(おまかせのコースでさすがにジビエはお出ししづらい。)
仕入れのタイミングによっては「ジビエしかない。」なんてことも有り得るので、ご理解頂ければ幸いです。
もちろんご予約をいただく時に「コースのメインはジビエでお願い!」というリクエストにはお応えします。
ただ、蝦夷鹿以外のジビエは\8,000〜のコースになります。
こちらもあわせてよろしくお願い致します。
0
それに伴い、その食材の性格上コース料理は事前のご予約のみの対応とさせて頂きます。
(おまかせのコースでさすがにジビエはお出ししづらい。)
仕入れのタイミングによっては「ジビエしかない。」なんてことも有り得るので、ご理解頂ければ幸いです。
もちろんご予約をいただく時に「コースのメインはジビエでお願い!」というリクエストにはお応えします。
ただ、蝦夷鹿以外のジビエは\8,000〜のコースになります。
こちらもあわせてよろしくお願い致します。

2009/9/29
特大赤座海老&鬼北キジの料理 料理
最近結構気に入って使っている「地元愛媛・鬼北町産 キジ」。
その料理がコチラ。

胸肉はシンプルにロースト。
モモ肉はキャベツ・栗と共に蒸し煮に。その煮汁にマスタードを加えてソースとします。
そして、特大の赤座海老の料理です。

少し気になる部分があったので(料理的に)、本日より修正したモノをお出しします。
使う食材、形状、見た目などは全く変わりません。
料理に仕上げるまでのプロセスの細部にメスをいれ構築し直しました。
「三河湾産 特大赤座海老とシャントレル茸のブレゼ カルダモン風味 サツマイモのピュレ添え」
です。
よろしくお願い致します。
1
その料理がコチラ。

胸肉はシンプルにロースト。
モモ肉はキャベツ・栗と共に蒸し煮に。その煮汁にマスタードを加えてソースとします。
そして、特大の赤座海老の料理です。

少し気になる部分があったので(料理的に)、本日より修正したモノをお出しします。
使う食材、形状、見た目などは全く変わりません。
料理に仕上げるまでのプロセスの細部にメスをいれ構築し直しました。
「三河湾産 特大赤座海老とシャントレル茸のブレゼ カルダモン風味 サツマイモのピュレ添え」
です。
よろしくお願い致します。

2009/9/27
到着! 食材
昨日お知らせした「特大 赤座海老」が無事到着しました。

メチャデカです!
オマール海老よりほんの少し小さいだけです。

奥にあるのはボールペンです。
その大きさがお分かりになるのではないでしょうか。
皆様、この海老チャンをどうぞよろしくお願いいたします。
1

メチャデカです!
オマール海老よりほんの少し小さいだけです。

奥にあるのはボールペンです。
その大きさがお分かりになるのではないでしょうか。
皆様、この海老チャンをどうぞよろしくお願いいたします。

2009/9/26
ビッグなヤツが入荷します。 食材
明日9/27(日)に入荷します。
前々からお願いしてたんですが、やっとご対面できます。
現地三河湾でもめったに揚がらないサイズだそうです。
先方より「今日発送した」との連絡が入りましたので間違いないでしょう。
だだ、「箱買いしてね。」と言われたので約30尾ほどやって来ます。
売り切れるのか・・・
一皿2尾付けます。大盤振る舞いです!
ですから・・・皆さん食べにきてね。
「愛知・三河湾産 200gオーバー特大赤座海老」
やってきます!
0
前々からお願いしてたんですが、やっとご対面できます。
現地三河湾でもめったに揚がらないサイズだそうです。
先方より「今日発送した」との連絡が入りましたので間違いないでしょう。
だだ、「箱買いしてね。」と言われたので約30尾ほどやって来ます。
売り切れるのか・・・

一皿2尾付けます。大盤振る舞いです!
ですから・・・皆さん食べにきてね。
「愛知・三河湾産 200gオーバー特大赤座海老」
やってきます!

2009/9/26
天然キノコ 食材
現在、当店で出番を待つ「天然キノコ」達をご紹介します。
まず北欧フィンランドからやってきた・・・

「ジロール茸」

「シャントレル茸」
そして日本の天然キノコ達・・・

「クロカワ」

「ハタケシメジ」

「ホウキタケ」

「マスタケ」 マツタケではありません。

「ムレオオフウセンタケ」
栽培キノコには無い力強い風味と旨味、そして微かな苦味をお楽しみ下さい。
0
まず北欧フィンランドからやってきた・・・

「ジロール茸」

「シャントレル茸」
そして日本の天然キノコ達・・・

「クロカワ」

「ハタケシメジ」

「ホウキタケ」

「マスタケ」 マツタケではありません。

「ムレオオフウセンタケ」
栽培キノコには無い力強い風味と旨味、そして微かな苦味をお楽しみ下さい。

2009/9/25
ピジョン ラミエ(山鳩) 料理
今シーズン初めての鳥系ジビエの料理です。

重めのソースはこの時期まだちょっとツライ。ので・・・
軽めに仕上げました。
もう少し寒くなれば、ガッツリと「サルミ」にします。
1

重めのソースはこの時期まだちょっとツライ。ので・・・
軽めに仕上げました。
もう少し寒くなれば、ガッツリと「サルミ」にします。

2009/9/24
本日のメニュー 料理
連休前のあまりの暇さとはうってかわって、連休中はボチボチ忙しくさせていただきました。ありがとうございました。
さて、少し遅くなりましたが本日9/24(木)のメニューです。
<前菜>
・各種野菜と魚介の蒸し煮 タイム風味
・天然キノコのソテー 温玉とラルド添え
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え
・釣りアジのマリネとオレンジのサラダ仕立て
<魚料理>
・本日の魚料理(天然鯛、的鯛)
<肉料理>
・愛媛、鬼北産 キジのロースト キャベツの蒸し煮添え マスタード風味
・北海道産 蝦夷豚のポアレ キノコと根菜の煮込み添え
・北海道、夕張産 仔羊と紫イモのロースト アンチョビ風味
<ジビエ>
・島根産 仔猪の煮込み
・スコットランド産 ピジョンラミエ(山鳩)のロースト
・スコットランド産 ペルドロールージュ(赤足岩シャコ)のロースト
<デザート>
・ブランマンジェとショコラソルベ
・洋梨のコンポートとパンデピス 八角風味のグラス添え
これらの他に、各種オードブルをご用意しております。
連休明けも当店をよろしくお願い致します。
0
さて、少し遅くなりましたが本日9/24(木)のメニューです。
<前菜>
・各種野菜と魚介の蒸し煮 タイム風味
・天然キノコのソテー 温玉とラルド添え
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮添え
・釣りアジのマリネとオレンジのサラダ仕立て
<魚料理>
・本日の魚料理(天然鯛、的鯛)
<肉料理>
・愛媛、鬼北産 キジのロースト キャベツの蒸し煮添え マスタード風味
・北海道産 蝦夷豚のポアレ キノコと根菜の煮込み添え
・北海道、夕張産 仔羊と紫イモのロースト アンチョビ風味
<ジビエ>
・島根産 仔猪の煮込み
・スコットランド産 ピジョンラミエ(山鳩)のロースト
・スコットランド産 ペルドロールージュ(赤足岩シャコ)のロースト
<デザート>
・ブランマンジェとショコラソルベ
・洋梨のコンポートとパンデピス 八角風味のグラス添え
これらの他に、各種オードブルをご用意しております。
連休明けも当店をよろしくお願い致します。

2009/9/22
入荷食材 食材
連休中ですが、こんな食材が届いております。
まず、個人的に一番好きな豚肉です。
北海道産 蝦夷豚。

肩肉です。
芯のところ(いわゆる肩ロース)はローストにしたり、グリエにしたりします。
周りの肉は煮込みにしたり、パテやリエットに大活躍です。
そして、国産の鳥類ジビエはまだ先ですが、スコットランド産の鳥類ジビエが入荷!

ピジョンラミエ(山鳩)とペルドロー・ルージュ(赤足岩シャコ)です。
まだ羽をむしっていないので、木曜日からお出しします。
明日はお休みを頂きます。
本日は連休最後の営業です。
よろしくお願い致します。
1
まず、個人的に一番好きな豚肉です。
北海道産 蝦夷豚。

肩肉です。
芯のところ(いわゆる肩ロース)はローストにしたり、グリエにしたりします。
周りの肉は煮込みにしたり、パテやリエットに大活躍です。
そして、国産の鳥類ジビエはまだ先ですが、スコットランド産の鳥類ジビエが入荷!

ピジョンラミエ(山鳩)とペルドロー・ルージュ(赤足岩シャコ)です。
まだ羽をむしっていないので、木曜日からお出しします。
明日はお休みを頂きます。
本日は連休最後の営業です。
よろしくお願い致します。

2009/9/21
月曜日ですが営業いたします。
替わりに9/23(水)にお休みをいただきます。
本日9/21は、生意気にも当店が現在の場所に移転してちょうど3年になります。
皆様に支えられてなんとかやってこれました。
本当にありがとうございます。
以前に当ブログでお知らせしましたが、今年は「目玉食材」を見つける事ができないため恒例のイベントは出来ません。
通常の営業となりますがよろしくお願い致します。
0
本日9/21は、生意気にも当店が現在の場所に移転してちょうど3年になります。
皆様に支えられてなんとかやってこれました。
本当にありがとうございます。
以前に当ブログでお知らせしましたが、今年は「目玉食材」を見つける事ができないため恒例のイベントは出来ません。
通常の営業となりますがよろしくお願い致します。

2009/9/18
本日 料理
9/18(金)のメニューです。
<前菜>
・エイヒレと自家製キュウリのピクルスの白バルサミコ風味 梅干のガスパッチョ添え
・天然キノコのソテー 温玉とラルド添え
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮
・十勝産 仔羊のパテ 青ナスとパプリカのグレック
<魚料理>
・本日の魚料理(カサゴ)
・四万十川産 天然鮎のロースト トリュフのリゾット添え 肝のソース
<肉料理>
・ブレス産 青首鴨のロースト モモ肉と各種野菜の蒸し煮添え
・ハンガリー産 マンガリッツァ豚とジロール茸の蒸し焼き レモンの皮のコンフィ添え
・北海道、夕張産 仔羊のローストとマスタード風味の根菜の煮込み
・島根産 仔イノシシのロワイヤル仕立て シェリーヴィネガー風味
<デザート>
・ブランマンジェとショコラのソルベ
・洋ナシのコンポートとパンデピス 八角風味のグラス添え
生ハムや海鱒のスモークなどのオードブルもご用意しております。
本日もよろしくお願い致します。
0
<前菜>
・エイヒレと自家製キュウリのピクルスの白バルサミコ風味 梅干のガスパッチョ添え
・天然キノコのソテー 温玉とラルド添え
・蝦夷鹿のカルパッチョ カラスミ添え
・鵞鳥のフォアグラのポアレ リンゴのキャラメル煮
・十勝産 仔羊のパテ 青ナスとパプリカのグレック
<魚料理>
・本日の魚料理(カサゴ)
・四万十川産 天然鮎のロースト トリュフのリゾット添え 肝のソース
<肉料理>
・ブレス産 青首鴨のロースト モモ肉と各種野菜の蒸し煮添え
・ハンガリー産 マンガリッツァ豚とジロール茸の蒸し焼き レモンの皮のコンフィ添え
・北海道、夕張産 仔羊のローストとマスタード風味の根菜の煮込み
・島根産 仔イノシシのロワイヤル仕立て シェリーヴィネガー風味
<デザート>
・ブランマンジェとショコラのソルベ
・洋ナシのコンポートとパンデピス 八角風味のグラス添え
生ハムや海鱒のスモークなどのオードブルもご用意しております。
本日もよろしくお願い致します。
