2008/4/27
入荷情報&お知らせ 食材
本日の入荷食材です。
・北海道産仔牛バラ肉
・フランス・ロワール産ホワイトアスパラ
・イタリア・ヴェネト産グリーンアスパラ
・オーストリア産モリーユ茸
・三河湾産 的鯛、黒鯛、ヒゲダラ。そして、フレッシュの赤座海老
が入荷しています。
仔牛バラ肉はモリーユ茸と共に「ブランケット」にします。平たく言えば「クリーム煮」です。
そして、以前のブログでもお知らせしましたが、
明日4/28(月)は営業
いたします。
皆様のご来店、お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
0
・北海道産仔牛バラ肉
・フランス・ロワール産ホワイトアスパラ
・イタリア・ヴェネト産グリーンアスパラ
・オーストリア産モリーユ茸
・三河湾産 的鯛、黒鯛、ヒゲダラ。そして、フレッシュの赤座海老
が入荷しています。
仔牛バラ肉はモリーユ茸と共に「ブランケット」にします。平たく言えば「クリーム煮」です。
そして、以前のブログでもお知らせしましたが、
明日4/28(月)は営業
いたします。
皆様のご来店、お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

2008/4/24
入荷情報 食材
本日の入荷食材です。
・山形県平田牧場産「金華豚」ロース 1本
・福島産 伊達鶏 2羽
などが届いています。
伊達鶏は2種の料理にしてお出しさせていただきます。
胸肉は、筍・クレソン・温玉と共に温かいサラダ仕立てで・・・。
モモ肉と手羽は、根菜類と共にブイヨンでしっとり火をいれポトフ風に・・・。
そして「金華豚」はじっくりとポアレにして、グリーンアスパラや空豆・グリーンピース・スナップえんどうなどの豆類のミント風味の温サラダを添えてお出しさせていただきます。
特に「金華豚」。脂と赤身のバランスのよさは「ビゴール豚」並みです!
味見をしたとき素直に、「う、うめぇ〜・・・」と思いました!
是非、お召し上がり下さい!美味しさは保証します!
0
・山形県平田牧場産「金華豚」ロース 1本
・福島産 伊達鶏 2羽
などが届いています。
伊達鶏は2種の料理にしてお出しさせていただきます。
胸肉は、筍・クレソン・温玉と共に温かいサラダ仕立てで・・・。
モモ肉と手羽は、根菜類と共にブイヨンでしっとり火をいれポトフ風に・・・。
そして「金華豚」はじっくりとポアレにして、グリーンアスパラや空豆・グリーンピース・スナップえんどうなどの豆類のミント風味の温サラダを添えてお出しさせていただきます。
特に「金華豚」。脂と赤身のバランスのよさは「ビゴール豚」並みです!
味見をしたとき素直に、「う、うめぇ〜・・・」と思いました!
是非、お召し上がり下さい!美味しさは保証します!


2008/4/23
お知らせ
もうすぐゴールデンウィークに突入しますね。
そこで、当店がお休みさせていただく日がGW期間中は変則的になります。
通常、毎週月曜日が定休ですが、
4/28(月)、5/5(月)は営業致します。
その代わり、
4/29(火)にお休みを頂きます。
よろしくお願い致します。
0
そこで、当店がお休みさせていただく日がGW期間中は変則的になります。
通常、毎週月曜日が定休ですが、
4/28(月)、5/5(月)は営業致します。
その代わり、
4/29(火)にお休みを頂きます。
よろしくお願い致します。

2008/4/22
復活しました! 食材
不具合が生じ、しばらくブログの更新が不能状態に陥っていましたが・・・
本日復活です!
更新できなかった間も食材は入荷しておりまして・・・(当たり前です
)
「北海道産の仔牛。」
これは、数年前まで輸入されていたフランス産の仔牛に一番近いイメージです。
売れ行き好調。もうすぐ完売します。お急ぎを!
「イタリア・ヴェネト産極太グリーンアスパラ」
ここまで太いアスパラは国産モノではあまり無いのでは?
甘み、風味ともにしっかりとしています。
そして、入荷予定情報です。
4/24(木)、山形・平田牧場産「金華豚」が入荷します。
「梅山豚」に続く、中国原産種豚シリーズです(勝手にシリーズ化してますが・・・)
今回もロースが1本入荷します。小型の豚で、あまり大きくないので10人前とれるかどうか・・・だと思います。
御予約はお早めに!
0
本日復活です!
更新できなかった間も食材は入荷しておりまして・・・(当たり前です

「北海道産の仔牛。」
これは、数年前まで輸入されていたフランス産の仔牛に一番近いイメージです。
売れ行き好調。もうすぐ完売します。お急ぎを!
「イタリア・ヴェネト産極太グリーンアスパラ」
ここまで太いアスパラは国産モノではあまり無いのでは?
甘み、風味ともにしっかりとしています。
そして、入荷予定情報です。
4/24(木)、山形・平田牧場産「金華豚」が入荷します。
「梅山豚」に続く、中国原産種豚シリーズです(勝手にシリーズ化してますが・・・)
今回もロースが1本入荷します。小型の豚で、あまり大きくないので10人前とれるかどうか・・・だと思います。
御予約はお早めに!

2008/4/13
国産仔牛 食材
4/15(火)に国産の仔牛が入荷の予定です。
以前に茨城産の仔牛を仕入れたことがありますが、これは牧草を食べていて鉄分を摂取しており、少し赤身がかった肉でした。仔牛のイメージとは少し違いました。
今回の仔牛は北海道産です。
これは母乳・脱脂粉乳で育てている為、白っぽい身質が特徴です。
しかし、ミルクのみで飼育していますが、いわゆる「乳飲み」ではありません。
「乳飲み」なら2週間程の飼育期間ですが、5〜6ヶ月ミルクのみで飼育する。というヨーロッパと同じ飼育法です。
今回はロース1本の入荷です。お早めの御予約をお待ちしております。
0
以前に茨城産の仔牛を仕入れたことがありますが、これは牧草を食べていて鉄分を摂取しており、少し赤身がかった肉でした。仔牛のイメージとは少し違いました。
今回の仔牛は北海道産です。
これは母乳・脱脂粉乳で育てている為、白っぽい身質が特徴です。
しかし、ミルクのみで飼育していますが、いわゆる「乳飲み」ではありません。
「乳飲み」なら2週間程の飼育期間ですが、5〜6ヶ月ミルクのみで飼育する。というヨーロッパと同じ飼育法です。
今回はロース1本の入荷です。お早めの御予約をお待ちしております。

2008/4/9
今年も北海道産です。 食材
北海道・松山牧場産の仔羊が入荷しました。
半頭です。
なので・・・今回も部位ごとに色々な料理にしてお出しさせていただきます。
背肉は骨付きでローストに・・・
鞍下肉はフィレ肉と腎臓を巻き込んでロニョナードに・・・
モモ肉はカルパッチョで・・・
肩肉と腕は煮込みに・・・
バラ肉、その他端肉はテリーヌにしようかと目論んでいます。
すでに解体して、骨でフォン(だし汁)を取りました。
なお、背肉・鞍下肉はそれぞれ4皿分です。御予約はお早めに!
0
半頭です。
なので・・・今回も部位ごとに色々な料理にしてお出しさせていただきます。

背肉は骨付きでローストに・・・
鞍下肉はフィレ肉と腎臓を巻き込んでロニョナードに・・・
モモ肉はカルパッチョで・・・
肩肉と腕は煮込みに・・・
バラ肉、その他端肉はテリーヌにしようかと目論んでいます。
すでに解体して、骨でフォン(だし汁)を取りました。
なお、背肉・鞍下肉はそれぞれ4皿分です。御予約はお早めに!
